予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/3/13
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
新商品・新技術の企画・立案・設計・開発を担当します。まだ世に出ていない製品を手がけるチャンス!アイデアと技術力が存分に活かせます。時代の動きを敏感にキャッチし、新たなサイズや機能のものを生み出すなど、どんどんカテゴリーを広げていく楽しみも待っています。【具体的には】★メカトロ/工場の安全柵内などの電源を切る際に用いる「スイッチつき取手」、手元で安全確認ができる「LEDつき取手」、ロボットティチーングがしやすくなる「協働ロボット」、ハンドル自動化ユニットなどの開発★ネジコム/薬品に強いねじ、樹脂製のねじ、耐熱度の高いねじなど「特殊ねじ」の開発★カップリング/半導体をつくる機械や医療機器などに欠かせないモーターの回転動力を伝える「カップリング」の開発【仕事の進め方/一例】★ニーズの掘り起こし展示会の場やユーザーからの声を収集↓★プランニングチーム内で案を出し、デザインレビュー。商品化が可能かどうかの設計を行います↓★試作↓★性能等を確認↓★量産※早い段階から開発に携われます!
お客様のニーズや課題をいち早くキャッチし、当社の商品で解決へと導く仕事です。WEB・展示会等でNBKを知ってくださったお客様へコンタクトをとり進めるので飛び込み営業はありません。語学力を活かし、海外のお客様とやり取りすることも。【具体的には】★製品のご紹介・ご案内★開発との連携による新商品の調査・提案★海外での営業活動★輸出入に関わる事務手続き・交渉 など【仕事の進め方/新規の場合】★マーケティングチームが認知活動を実施展示会や広告を通じ、自社をPR。専任チームが、お客様の関心ごとを営業に伝えます↓★提案活動情報をもとに、お客様にアポイントを取り、課題をヒアリング↓★ご提案当社でできることをお伝えし、契約へとつなげます※既存のお客様も担当していただきます。
開発した商品の製造方法を立案し、量産化に向けた生産技術の開発、既存商品の製造工程の生産性向上や自動化・改善などを行います。ものづくりに関わる専門知識を深めながら、エンジニアとして成長できます。NBKは最先端の技術を取り入れながら自動化や改善を進めていますので、ワクワクするような装置や設備に触れながら働くことができます。【具体的には】★新商品・新技術開発のサポート★ラインの工法開発、工程開発・改善、設備の仕様検討 など※製造技術の部署と連携し、必要な機械を自前でつくることもあります。
事務系のいずれかの部署に配属します。★マーケティング★DX★営業事務★財務★人事★総務★生産管理★品質保証 など
公開していたスケジュールは終了していますが、随時選考を行っています。エントリーしていただいた方に選考のご案内を行っています。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
エントリーしていただいたみなさんに選考のご案内をしております。
(2023年04月実績)
大学院卒
(月給)246,700円
242,200円
4,500円
大学卒
(月給)223,300円
218,800円
高専 専攻科卒
高専 本科卒
(月給)201,800円
197,300円
諸手当(一律)住居手当4,500円/月 ※住宅形態に関わらず全員に支給その他手当の詳細は諸手当欄を参照してください。
3ヶ月※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))その他福利厚生:社宅(営業所)、フィットネスジム、会員制リゾート施設、各種社会保険、DC(確定拠出年金)、退職年金、社員旅行(海外or国内選択制)、サークル活動支援制度