予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/2/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生活介護・通所施設では、利用者の自立支援を目指した、作業支援、見守り、身体介護・グループホームでは、安心でアットホームな環境を作り、食事や入浴、掃除、洗濯などのお世話就労継続支援・就労継続支援B型の作業支援と見守り・就労継続支援A型の作業支援と見守りいたるセンターでは受注作業の他に、工芸品や食品など多種多彩な自主生産品の創造や、農業・清掃・クリーニングなど、様々なお仕事を開発して利用者の自立支援に挑戦し続けております。お仕事を通して利用者の自立支援や介護業務に従事していただきます。
会社説明会
対面にて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は2025年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内で就業経験のない方
(2023年04月実績)
大卒
(月給)210,000円
185,000円
25,000円
短大・専門卒
(月給)204,000円
179,000円
大卒 月給210,000円(基本給185,000円、処遇改善手当一律支給25,000円)※福祉系国家資格保有者の場合:月給220,000円~230,000円短大・専門卒月給204,000円(基本給179,000円、処遇改善手当一律支給25,000円)※福祉系国家資格保有者の場合:月額214,000円~224,000円※別途特定処遇改善手当(年度により変動あり2023年度は7,500円実績)※各種手当は一律で支給されます。※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
試用期間3カ月(試用期間中の給与・労働条件の変更はございません)
・社会保険[厚生年金保険、健康保険(全国健康保険協会加入、雇用保険、労災保険)]・資格取得支援(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士等の国家資格受験料補助)・退職金有り【独立行政法人福祉医療機構・東京都社会福祉協議会(任意)】・福祉厚生センター(SOWELCLUB)・職員寮有り
就業する事業所によって始業・終業時間が前後する場合があります。グループホーム事業部ではシフト制(夜勤あり)となります。労働時間は原則として年間2000時間です。