最終更新日:2024/6/20

鹿島木材(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 農林・水産
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
営業職は個別にお客様を持ち対応していきますが、上司や先輩に質問がしやすく、丁寧に指導をしてくれる為、新入社員や若手社員もスキルアップ出来る環境が出来ています。
PHOTO
お客様に自社で取り扱っている資材の提案を行うだけでなく、受注後に建築図面をもとに必要な木材の拾い出しや製造・配送部門とコミュニケーションを図り進めていきます。

募集コース

コース名
総合職(営業職・製造職)
入社時に研修で全部門を体験後、本人の適性を見て正式配属を決定。
当社は天竜の木を中心にさまざまな木を扱う『木材のプロフェッショナル』です。
建築・調度用資材の販売・配達・製造を担う人材を募集します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

工務店様や住宅メーカー様、同業の木材会社様から建築用材のお見積りの話をいただいたり、情報をお聞きして、お客様のニーズに最適化できる仕様や予算等の提案を行います。
具体的にはお客様が作成された図面を見ながら必要な材料としての木材や資材をどの材料で使い、どのサイズで又どのようなプレカット加工を行うかを拾い出して見積りを提出させて頂き発注を頂いた際には材料の手配、加工の作業、配送の手続きを行っていきます。現場手配や代金の回収なども業務します。

◇建物が完成したときに達成感が得られます!
当社が取り扱う木材は住宅用がメインです。自分が手配をした木材で建てられた住宅を目にしたときや、お客様から感謝の言葉を掛けていただけたときにやりがいを感じられます。

◇先輩がOJTで基本業務の習得をサポート!
入社後、現場研修として、3工場での製造、出荷管理、配送の業務を経験し、自社で販売している資材への理解を深めます。営業部門への配属後は、先輩の営業に同行し、OJTで営業の基本を学びます。OJT終了後も、上司や先輩がフォローするので安心してください!

◇業務に必要な資格の取得をバックアップ!
入社後、必要となる時期を見てフォークリフトと中型自動車の運転免許を取得していただきます。免許を取得するための講座の受講費用や受験費用などは会社が全額補助します。建築士や建築施工管理技士の合格者には資格手当も支給しているのでぜひ挑戦してください!

配属職種2 製造職

工作機械を使用し、図面を見ながら資材を必要な寸法や形状にする加工を行います。棚用などに加工した資材を現場で据付をすることもあります。また、集成材の製造も行います。集中して正確な作業を行うことが求められる仕事です。

◇同じ作業の繰り返しではなく、毎日が新鮮!
同じものをつくり続けるライン作業ではないため、常に新鮮な気持ちで取り組めます。若手社員も多く、新人社員も馴染みやすいです。

◇先輩がOJTで基本業務の習得をサポート!
入社後、現場研修として、3工場での製造、出荷管理、配送の業務を経験し、自社で販売している資材への理解を深めます。製造部門への配属後は、先輩がOJTで業務を一つずつ指導します。OJT終了後も、上司や先輩がフォローするので安心してください!

◇業務に必要な資格の取得をバックアップ!
入社後、必要となる時期を見てフォークリフトの運転免許を取得していただきます。免許や資格を取得するための講座の受講費用や受験費用などは会社が全額補助します。建築士や建築施工管理技士の合格者には資格手当も支給しているのでぜひ挑戦してください!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    3回実施予定

  3. 内々定

選考方法 選考は面接試験になります。
社長面接、会長面接、最終面接の3回程度行わせていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2025年3月卒業予定の方になります。
2024年3月から3年後までの既卒の方も対象としますが、その際は既卒者の旨ご連絡ください。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職数名
募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)234,500円

230,000円

4,500円

諸手当(一律)
0.5~3時間分の時間外手当(固定残業代)を支給します。
上記時間を超えた分は追加支給します。

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月(日給8500円)

  • 固定残業制度あり

規定時間を超えた分は追加支給します。

諸手当 資格手当
※遠方からの入社の新入社員には住宅手当有
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 102日
休日休暇 土曜日・日曜日※月に1・2回土曜出勤あり
年末年始 夏季休暇 あり
待遇・福利厚生・社内制度

・遠方からの入社の新入社員には住宅手当有
・資格取得支援制度有り(資格によっては手当もあり)
・入社初年度は各部署を回る研修制度が充実
・育休産休制度

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

室外に喫煙所を設けております。

勤務地
  • 神奈川
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.75時間/1日

    休憩時間として 9:45~15分、2:45~15分の小休憩と12:00~12:45までの昼休憩があります。

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38.75時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 問い合わせ先
〒431-3312
静岡県浜松市天竜区二俣町南鹿島63
鹿島木材株式会社
総務部 松島弘人
電話 053-926-1121
mail hiroto.matushima@kajimamokuzai.co.jp

トップへ