最終更新日:2024/7/10

(株)昭建

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • 化学
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO

今日やることは今日やり、明日でいいことは明日にやる

  • M.H
  • 2022年入社
  • 立命館大学
  • 法学部法学科
  • 工事本部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名工事本部

現在の仕事内容

土木の現場で施工管理をしています。主に、朝礼挨拶・現場巡回・工事写真の撮影・各作業員の安全書類管理・備品管理などをしています。
施工管理という仕事は、『安全管理』『品質管理』『出来形管理』『工程管理』『原価管理』に大別されることが多いですが、そのうち主に『安全管理』を担当しています。朝礼後に現場に向かい、現場を巡回して危険箇所がないか、危険な作業をしていないか、より安全にするために必要なものは何か等を確認したり、作業員や道具・重機に関する安全書類に不備がないか等を確認しています。工事を無事故無災害で完遂するために、日々の業務を的確に行うことは勿論のこと、担当する現場での作業に関係する法令・規則の勉強をして、法令に基づいた安全な作業現場を作ることを意識しています。


今までの仕事の中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

嬉しかったことは、「できなかったことができるようになった」ことです。入社段階では文字通り何もできず、先輩や職人さんからたくさんのことを教わりながらなんとか仕事をこなしていました。必死でこなしている本人は気づかないものですが、ある日ふと、「アレできたんやな、お疲れさん」と声をかけられ、教わった作業を一人で問題なくこなせた自分に気づきました。達成した仕事自体は小さなものでしたが、その時の達成感は非常に大きなものでした。仕事に慣れてきた今でも、業務の達成感と共に、自身の成長を感じられる瞬間は今でもとても嬉しく感じられます。


当社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

「国家資格が取得できて、食いっぱぐれがないこと」「デスクワークだけでなく、体を動かせる職業であること」「不規則な生活になりにくい職業であること」「資本を追及する類の業種ではなく公共性を伴った、社会の維持に貢献できる業種」を考え、公共事業中心の建設業を選択しました。また、長男ということもあり遠方ではなく地元・近畿を中心とした会社を選択しました。これらの条件に合致し、地元滋賀の公共工事を中心にした滋賀の企業であること、古くから地域に根差した活動を続けてきた企業であったことから入社を決めました。


当面の目標

資格を取得することを目標としています。資格を取得するとお給料が上がるという現金な面も勿論大いに関係しますが、資格取得にむけた学習過程において獲得した知識は、そのまま現場で活かすことができます。そのため、現在は今の現場で扱っている工法や機材について学び、類似した工事や関連する工事への理解度を高めるとともに、今の現場へフィードバックするようにしています。次の現場が決まった際は、その現場とよく似た工事を学び、そこで学んだことをその現場へ反映していけるように学習を続けていきたいと思います。


就活中の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

進路に悩んでいる方は、「自分の価値観を客観視し、どういった働き方をしたいか」を考えることをおすすめします。例えば私は、『当社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?』で回答したように、『手に職がつく・内業のみでない・規則的な生活・公共性を重視』といったポイントから企業選択を行いました。「外は嫌!」「朝はムリ!」「稼ぎたい!」といった、譲れない自身の価値観を客観視し、そこから業種選択をすることが重要だと思います。
また、よく「遊べるのは学生のうち」「今のうちに遊んでおけ」と言われますが、私は逆に学生のうちに勉強しておくことをおすすめします。社会人はテストがあるわけでもなく、進級単位がかかっているわけでもないので、業務や出世に必要でもない限り学習に強制力が働きません。そのため、やらずともどうにかなることに対して学習意欲が湧きにくいです。学習が強制される環境・共に学習できる友人がいる環境のうちに、多くのことを勉強して社会人としての貯金を作ったり、勉強の仕方を身につけておくと、社会人になってから学びの習慣やメリハリのついた生活を送れるようになります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)昭建の先輩情報