最終更新日:2024/7/10

(株)昭建

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • 化学
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 技術・研究系

さまざまな試験を通して安定した製品づくりに貢献する

  • M.A
  • 2023年
  • 大阪学院大学
  • 法学部法学科
  • 大阪アスコン工場 品質管理課
  • アルファルト合剤の品質管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪アスコン工場 品質管理課

  • 仕事内容アルファルト合剤の品質管理

昭建を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

幼い頃からの趣味でプラモデルを組み立てるといった緻密な手作業が好きで、完成したものを見たときにやりがいを感じていましたから、実験や分析など、細かい作業が求められる品質管理として働きたいと考えていました。当社のことを知ったのは、会社説明会。さまざまな事業に挑戦してる上、品質管理職で自身のキャリアアップが築ける点に魅力を感じました。さらに、アスファルトは温度や量、性質などによって状態が変化することを知り、奥が深そうだなと興味が湧いたんです。
また工場見学では、初対面の人と話すのが苦手な私に先輩方が積極的に話しかけてくださって、ホッとしたことをよく覚えています。そうしたあたたかい社風にも惹かれましたし、工場には若手の先輩もいたので親近感も湧き、ぜひこの会社で働きたいと思いました。


現在の仕事について教えてください。

アスファルト合材のサイロから試料となるアスファルトをとり、その状態や品質を確認するための試験を行うのが品質管理の主な仕事です。品質や性能の安定した製品をつくるためにも、定期的な試験は欠かせません。定期的な試験とは、アスファルトの合剤からアスファルトのみを抽出し、アスファルトの量を確認する試験や、密度を確認する試験などのこと。試験は週2~3回程度の頻度で行います。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことがあれば教えてください。

品質管理課では、工事現場でのアスファルト合材試験の依頼をお客様から受けることもあるのですが、最初は試験の手順や必要な道具がなかなか覚えられず、とても苦労しました。そんな中でも、上司が現場試験のシミュレーションをしてくれたり、先輩が事前の試験の準備を手伝ってくれたり、おかげで今では何とか無事に試験ができるようになりました。そうした上司や先輩の丁寧なサポートにはとても感謝しています。現場では、試験を依頼されたお客様から「ありがとう」と感謝のお言葉をいただくことも多く、それも大きな励みになっています。
仕事において心がけていることは、とにかく笑顔でいることを意識していますね。自分だけでなく、会社の信頼にもつながるからです。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

アスファルト合剤は石、砂、アスファルトで構成されているのですが、石が多いとブツブツになり、砂が多いとサラサラになり、アスファルトが多いとベタベタになる特徴があります。石が多くて砂が少ない製品や、砂が多くて石が少ない製品など、製品によって判断基準が変わるので難しいことではあるのですが、目視だけである程度の状態が把握できるようになりたいと思っています。また、品質に問題があったときやプラントが故障をしたときに、その原因を追求・解決できるようにもなりたいです。アスファルト合材に関してもまだまだ基礎的な部分しか学べてないので、先輩からいただいた本などを読んで研鑽を重ね、より深い部分まで習得していきたい。今後、取りたい資格が見つかれば、それにも挑戦していくつもりです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

まずは会社説明会や会社見学会に積極的に参加し、会社の雰囲気をつかむことが大切だと思います。今は口コミなどでさまざまな意見を読むこともできますが、自分が実際にどう感じたか、体感することが大事。気になる会社があれば、どんどん足を運んでみてください。
私は入社するまでアスファルトの知識が全くなく、ちゃんとやっていけるのか正直とても不安でしたが、職場の上司や先輩が一から丁寧に教えてくれるので心配はいりません。また、仕事以外のプライベートなお話もするほど、アットホームな社風が根づいているので安心して仕事に取り組めます。まだまだ頼りないですが……私も精一杯サポートしますので、一緒に楽しく働きましょう。
そして当社は、保護具や道具も充実しており、月に1回工場の点検・パトロールなど、安全面も徹底しているので誰もがいきいきと楽しく働ける環境だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)昭建の先輩情報