最終更新日:2024/6/24

(株)ゴトウ・アズ・プランニング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(精密・医療機器)
  • 専門店(その他小売)
  • 福祉サービス
  • 不動産

基本情報

本社
兵庫県
資本金
5,000万円
売上高
34億4,839万円 (2022年9月~2023年8月)
従業員
203名 ※パートタイマー49名を含む 2023年9月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【大阪・兵庫】レンタル事業が超高齢社会や環境の問題解決に一役も二役も担っている!

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Box利用中

エントリーの受付を開始しました! ゴトウ・アズ・プランニング/採用担当 (2024/06/24更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!(株)ゴトウ・アズ・プランニング/採用担当:濱口です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

いつでも観れるWEB会社説明会のご案内は、エントリーしていただいた方への返信メールにて、マイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。
ご興味のある方は、エントリー若しくはセミナー予約をお願いいたします!


現在、セミナー予約の方に優先案内しております。



【みんなのギモンに企業が回答】
Q『印象に残ったエントリーシートを教えて』

~ 読み手にとって分かりやすい文書を心掛けましょう! ~
印象に残ったエントリーシートですが、ポイントは、読み手にとって分かりやすい文章を心掛けることでしょうか。

少しでもその人物のことを知りたい!と思って、エントリーシートを見ているので、わかりやすくて丁寧に書いてあるエントリーシートに気持ち良さを感じたりします。

弊社は、マイキャリアボックスからエントリーシートを提出できるようにしていますが、デジタルになって印象が変わった点は、イメージしやすい画像が貼られている点です。

自己アピール欄にも画像があると、相乗効果があるな。と感じましたのでオススメします。

最後に、弊社の選考フローには要所にWEB個人面談があり、一人一人と向き合う時間を設けています。ですので気兼ねなく相談してくだされば、可能な限りアドバイスさせていただきますので、安心してください。





#福祉用具レンタル #レンタル
#営業職 #福祉用具専門相談員
#事務職(総務・経理・システム・仕入買掛・営業事務・請求事務・メンテナンス)

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
神戸市西区にある「ケアサポートGOTO神戸西店」。広々とした明るい店内には、様々な福祉用具、介護関連商品を常設展示。丁寧な接客に徹底して注力しています。
PHOTO
ご家族のために歩行器を見に来られたお客様に、商品の使い方や特徴を分かりやすくレクチャー。個性を活かした自分らしい接客スタイルを作っていく過程も楽しみとなります。

「一員になって本当に良かった」。心からそう実感してもらえる会社であるため。

PHOTO

「若手社員の成長を会社一丸でバックアップしているので、意欲さえしっかりしていれば何も心配する必要はありません。新たな出会いが今から本当に楽しみです」と濱口さん。

◆代表はどんな人?
私はもうずいぶん長い間、代表の働きぶりを間近で見ていますが、人格を一言で表すなら「誠実」という言葉に尽きます。その誠実さはお客様だけでなく、私たちスタッフをはじめ関わる人全てに対して向けられているんですよね。若手スタッフにも気軽に声をかけられ、同じ目線に立ってフランクに接しておられますし、一緒に働かせてもらっていると得るものがたくさんあります。「この人のもとで頑張ろう」と、言葉ではなく、ご自身の態度で社員にそう思わせてくださる人物です。

◆キャリアアップについて
社歴に関係なく、意欲があって結果を出す社員にはそれにふさわしいポジションをどんどんお任せし、さらなる成長を後押しするのが当社の育成方針。一定の経験を積んだ先ではリーダーや店長、営業所長、エリアマネージャーなど、多様なキャリアパスが描け、目標意識をしっかりと持って日々の業務に取り組める環境です。中には、20代で店長として手腕を発揮しているスタッフもいますよ。まだまだ伸びしろがたっぷりと残された会社であり、自分の活躍が会社の躍進に直結する喜びを大いに実感していただけることでしょう。
(人事担当/取締役 濱口早恵さん)

会社データ

プロフィール

ゴトウグループは、創業107年(大正4年)を迎えることとなりました。
各事業のノウハウ(レンタル・販売・メンテナンス)の結集を図り、各セクション(機能)を高め、より質の高いサービスの提供を追求し、より豊かで快適な生活をご提案できる企業として事業展開を進め、社会貢献に努めます。
21世紀を迎え、経済や社会の構造変化・超高齢社会がクローズアップされている中で、私たちはお客様との「ふれあい」を大切にし、「満足度の高い商品・サービス提供」ができる企業として改善を積み重ねて参ります。

事業内容
《 在宅支援事業 》…シルバーサービス関連事業
高齢者の在宅における快適な生活をサポート
・福祉用具レンタル・販売・メンテナンス
・紙おむつ(日用品)、各種介護用品の販売
・各自治体の給付事業の提携
・住宅改修サービス

《 施設支援事業 》…リネンサプライ関連事業
病院、高齢者施設、保育園などの施設へ寝具類や備品類の提供
・寝具リネンサプライ
・カーテン、制服、施設備品のリース・レンタル・販売・メンテナンス
・入院・入所者様への生活用品のレンタル・販売

《 ライフサービス事業 》…生活環境関連事業
生活環境関連商品の販売、レンタル、クリーニング
・寝具類のレンタル及びクリーニング、販売
・生活家電用品のレンタル、販売

PHOTO

「来て・見て・さわって福祉用具」 介護関連商品を常設展示を目的に関西圏に複数の大型店舗を展開しています。

本社郵便番号 679-2122
本社所在地 兵庫県姫路市豊富町御蔭500-93
本社電話番号 079-265-3310
創業 1915年
設立 1991年11月5日
資本金 5,000万円
従業員 203名 ※パートタイマー49名を含む 2023年9月現在
売上高 34億4,839万円 (2022年9月~2023年8月)
ネットワーク ■本社<営業部・商品部・管理部>
  兵庫県姫路市豊富町御蔭500-93

■事業所 14拠点(福祉用具レンタル・販売)
 <大阪府>
   店舗併設:東大阪店・堺店
   営業所 :大阪・豊中・枚方・岸和田
 <兵庫県>
   店舗併設:尼崎店・神戸西店・姫路南店
   営業所 :甲南・加古川・たつの
 <岡山県>
   営業所 :岡山
 <広島県>
   営業所 :広島

■豊富メンテナンスセンター

■高砂クリーニング工場
  
売上高推移 34億4,839万円 (2023年8月期)
34億8,532万円 (2022年8月期)
34億3,625万円 (2021年8月期)
主な仕入先 パラマウントベッド(株)・(株)プラッツ・(株)シーホネンス
(株)カワムラサイクル・(株)松永製作所・(株)ミキ
(株)モルテン・(株)ケープ・(株)ウェルファン   など
主な取引先 居宅介護支援事業所・地域包括支援センター
福祉施設・医療機関・地方自治体  など
関連会社 (株)ペアレント
(株)NOAコーポレーション
アットライフ(株)
男女比 男性49.8:女性50.2(%) ※パートタイマー含む 2023年9月現在
平均年齢 全体:40.9歳、社員のみ:36.2歳 ※2023年9月現在

企業理念 当社は、持てる機能と品質をもって お客様の快適な
『生活・介護』をサポートし、社会貢献に努める と同時に
全スタッフが、長期的でかつ精神的・物質的に満足できる会社にする
社是 無我貫志

(天の動き、自然の流れにそった素直な心で
 人・社会・仕事・を愛し、素志を貫き通す)
制服 営業・メンテナンススタッフには制服貸与あり。
事務スタッフは制服はなくカジュアルな服装でOK!
営業ツール 営業スタッフ全員にスマホ(携帯)とiPadを支給しています。
外出先でお客様情報の詳細を確認したり、写真撮影、日報入力等に活用しています。
送迎バス所有 姫路本社勤務スタッフには、姫路駅⇔本社の送迎バス利用ができます。
もちろん、マイカー通勤も可能です。
沿革
  • 1996年(平成 8年)
    • 4月 老人保健施設・特別養護老人ホーム等社会福祉施設への営業開始
  • 1997年(平成 9年)
    • 6月(社団)シルバーサービス振興会認定の福祉用具販売・レンタルのシルバーマーク取得
  • 1999年(平成11年)
    • 11月 姫路市北原に集中物流倉庫増設、サービス開始
  • 2000年(平成12年)
    • 1月 介護保険指定居宅サービス事業者(福祉用具貸与)取得
  • 2001年(平成13年)
    • 6月 本店所在地を姫路市西二階町へ変更
  • 2002年(平成14年)
    • 3月 尼崎市水堂町に介護ショップ、ケアサポートGOTO尼崎店をオープン
  • 2003年(平成15年)
    • 4月 ケアサポートGOTO姫路南店をオープン
      11月 ケアサポートGOTO東大阪店をオープン
  • 2004年(平成16年)
    • 2月 ケアサポートGOTO堺店をオープン
      8月 資本金7,500万円に増資
  • 2005年(平成17年)
    • 11月 ケアサポートGOTO神戸西店をオープン
  • 2007年(平成19年)
    • 5月 (株)ゴトウ・アズ・プランニング 大阪営業所 開設
  • 2008年(平成20年)
    • 11月 ケアサポートGOTO岡山店をオープン
  • 2009年(平成21年)
    • 2月 ケアサポートGOTO広島店をオープン
      7月 (株)ゴトウ・アズ・プランニング 加古川営業所 開設
  • 2010年(平成22年)
    • 4月 (株)ゴトウ・アズ・プランニング 豊中営業所 開設
  • 2011年(平成23年)
    • 11月 (株)ゴトウ・アズ・プランニング たつの営業所 開設
  • 2013年(平成25年)
    • 9月 本店所在地を 姫路市豊富町へ変更
      9月 姫路市北原・白浜の物流倉庫を姫路市豊富町へ 統合
  • 2015年(平成27年)
    • 10月 ケアサポートGOTO枚方店をオープン
  • 2017年(平成29年)
    • 9月 (株)ゴトウ・アズ・プランニング 甲南営業所 開設
  • 2021年(令和3年)
    • 4月 ケアサポートGOTO尼崎店を 尼崎市常松に移転
  • 2021年(令和3年)
    • 10月 甲南営業所を 芦屋市打出小槌町に移転
  • 2022年(令和4年)
    • 8月(株)ゴトウ・アズ・プランニング 岸和田営業所 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.2年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 2名 4名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (32名中8名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
・ビジネスマナー研修 2日間 / 外部講師
・ルールと基礎知識  2日間 / 社内講師
・商品知識(基礎)  1日間 / 社内講師
・店舗研修(接客)  2日間 / 実店舗OJT

新人基礎研修&OFF-JT(1年目)、OJT研修、通信教育研修、福祉用具専門相談員研修、社内勉強会等

■年度別研修(2・3・5年目)
■階層別研修:中堅社員研修、管理者研修、マネージャー研修
■選抜研修:キャリアアップ研修、リーダー育成研修、能力開発



自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援・自己啓発支援】 通信教育制度、専門資格取得講座への参加受講制度、能力開発研修受講制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社1年から3年目、5年目等の節目に人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度あり
取り組み中

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、追手門学院大学、大阪青山大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都学園大学、近畿大学、甲子園大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、信州大学、中部大学、同志社大学、徳島大学、富山大学、日本大学、日本福祉大学、花園大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫県立大学、広島経済大学、広島修道大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
大月短期大学、大手前短期大学、四天王寺大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、姫路福祉保育専門学校、姫路情報システム専門学校

採用実績(人数)      2021年   2022年   2023年
----------------------------------------------------------------
大学   5名     11名     5名
短大    -      1名      1名
採用実績(学部・学科) 経営学部(経営学科)、経済学部(経営学科、国際経済学科、ヒューマンエコノミー学科、国際地域経済学科、スポーツ経営学科)、経営情報学部(経営情報学科)、工学部、理学部(数理科学科)、商学部(経営学科)、総合情報学部(総合情報学科)、総合科学学部(社会総合科学学科)、総合リハビリテーション学部(社会リハビリテーション学科)、社会福祉学部(社会福祉学科、福祉産業学科、福祉心理学科)、発達教育学部(福祉臨床学科)、医療保健学部(理学療法学科、こども保健学科)、医療技術学部(健康体育学科)、健康科学部(健康栄養学科)、外国語学部(英語学科)、文学部(文学言語学科、日本文化学科、英語英米文学科、多文化コミュニケーション学科、歴史文化学科)、人文学部(人文学科)、人間科学部(心理コミュニケーション学科)、人間文化学部(人間関係学科、人間行動学科、心理学科)、現代社会学部(情報デザイン学科)、国際学部(国際学科)、国際文化学部(国際文化学科、教養学科)、産業社会学部(現代社会学科)、サービス産業学部(医療福祉サービス学科)、生物資源科学部(動物資源科学科)、健康スポーツ学科、ライフデザイン総合学科、グローバルビジネス学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 3 6
    2022年 3 9 12
    2021年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 6
    2022年 12
    2021年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp213343/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ゴトウ・アズ・プランニングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ゴトウ・アズ・プランニングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゴトウ・アズ・プランニングの会社概要