最終更新日:2024/6/27

社会福祉法人 練馬区社会福祉事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 財団・社団・その他団体
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
47億1,900万円(2022年度決算)
従業員数
正規:386名、非正規:623名 (2023年3月31日現在)
募集人数
11~15名
残り採用予定人数
5

ワークライフバランス、働きやすさ、育成の機会が充実! 年間休日122日(※特別休暇は含まず)/転勤なし/奨学金返済支援/運営する研修センターによる充実した研修メニュー

  • 積極的に受付中

【説明会・施設見学再開!!】ありのままの「あなた」を大切にします! (2024/06/27更新)

PHOTO

 皆さんこんにちは!  練馬区社会福祉事業団採用担当の浜田と申します。

 福祉を志してきた方、「自分はどういう仕事をしたいんだろう?」と迷われている方、一人でも多くの皆様とお会いしたく思っております。
(※採用面接も開始しています!)
 オンラインでも開催しておりますが、ぜひ私たちの施設においでください!

 7月のスケジュールも更新いたしました! お待ちくださった皆様、ありがとうございました!

 高齢者福祉のやりがいと私たち練馬区社会福祉事業団の良さをご説明させていただきます。ぜひお待ちしております!
 ご参加くださった方には、特別養護老人ホームの施設見学をご案内しております。
 こちらもぜひご参加いただきたく思っております。
 
 ご健康に留意され、良いご縁をぜひ福祉業界に見つけてください!!
 

 採用担当:浜田

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新人からベテランまで、活躍に向けた多数のキャリアパスと働き方があります。「研修センター」も運営しており、新人職員向けの研修、資格取得の支援体制も整っています。
PHOTO
地域との連携と地域への貢献。区民の方々から最も信頼いただける「身近な福祉」であることを目指し、積極的に地域活動に参加しています。

笑顔で働き続けられる、安全・安心な職場があなたをお待ちしています。

PHOTO

職員の笑顔が自慢です。良好な職場風土を実現しており、新人職員への手厚いサポートがあります。


【私たちについて】

 私たち練馬区社会福祉事業団は、練馬区の外郭団体として幅広い事業を展開しています。はつらつセンターなどお元気な方向けの事業から、特別養護老人ホームでの看取りまで、50を超える事業を練馬区内で先駆的に展開。区民の方々がいくつになっても安心して暮らしていただけるよう取り組んでいます。

 コロナ禍においても、安定・自立した経営体制を確立。
 複雑化する地域課題や「地域共生社会」の実現に向けた取組を開始しています。


【働きやすさについて】

◆ 育成・サポートの充実
 充実した研修メニューがある「練馬福祉人材育成・研修センター」を運営しているほか、新人職員にはプリセプター(先輩職員)による手厚いサポートで、安心して業務に臨むことができる体制があります。また経験がある方には、研修専管部署による充実した研修により、より専門性を高めることもできます。

◆ ワークライフバランスの充実
 年間休日数は123日(2021年度実績)。この123日以外に、年次有給休暇、ライフサポート休暇が別途付与されます。
 また、所定外労働時間(残業時間)の月平均は5.5時間(2021年度実績)。平均勤続勤務年数は10.5年です(2021年度実績)。

◆ 多様なキャリアパス
 毎年度ヒアリングを実施し、介護士から生活相談員、あるいは在宅サービス部門に移り介護支援専門員やサービス提供責任者になるなど、法人が実施している多数の事業・事業所を選択肢として様々なキャリアを積んでいくことが可能です。

◆ 公平・公正な昇格選考制度
 特別養護老人ホーム施設長など、昇格選考制度により管理職として法人経営に直接参画することも可能です。現在の主な管理職は、皆現場で汗を流していた職員です。


 「人生が完成する高齢期こそ、最も幸せな喜びのある時期であってほしい。」

 この私たちの「夢」に共感くださる方、一人でも多くの皆様とのご縁を期待しています!

会社データ

プロフィール

「元気な高齢者への支援」から、「看取り」まで。
地域に密着して、喜びある地域社会と地域共生社会の実現に向けて取り組み続けます。

【経営理念】
  練馬区社会福祉事業団は、
  人権尊重を理念とし、
  地域で最も信頼され、
  喜ばれるサービスの提供を、
  効率的でバランスの取れた
  経営をもって行い、
  区民福祉の向上を図ります。

 1992(平成4)年の設立以来、練馬区の外郭団体として、私たちはこの【経営理念】の実現を目指し、高齢者福祉において様々な事業を展開してきました。
 設立当初は区立特別養護老人ホームの運営が主な役割でしたが、その後デイサービスセンターや居宅介護支援事業所、訪問介護事業所や地域包括支援センターなど、事業領域を多様に拡大し、現在でははつらつセンター、敬老館など「元気な高齢者」に向けたサービスも充実しています。
 今後は地域共生社会の実現に向けて、障害福祉サービス、共生型サービスの充実に向けた取組も開始していきます。これら50を超える事業が練馬区全域で連携し、安定した組織運営を実現しています。
 

【介護サービス理念】
  ありのままのあなたを大切にします。

 私たちは【介護サービス理念】に基づき、お客様や区民の方々、一人ひとりの「ありのままのあなた」を大切にすることから、広く「区民福祉」の向上を目指しています。地域に密着し、お客様や区民の方々にとって「最も身近で、最も信頼いただける存在」としてあり続けたいと考えています。

 そしてこのありのままの「あなた」はお客様、区民の方々だけではありません。職員たちもまたかけがえのない「あなた」です。私たちは関わる全ての「あなた」を大切にしたいと考えています。
 
 これら私たちの理念に共感してくださる「あなた」をお待ちしています!

事業内容
【特別養護老人ホーム】
 ○関町特別養護老人ホーム
 ○富士見台特別養護老人ホーム
 ○大泉特別養護老人ホーム
 ○田柄特別養護老人ホーム
 ○上石神井特別養護老人ホーム
【ケアハウス】
 ○大泉ケアハウス
 ○都市型ケアハウス 橋戸の丘
【デイサービスセンター】
 ○関町デイサービスセンター
 ○富士見台デイサービスセンター
 ○大泉デイサービスセンター
 ○田柄デイサービスセンター
 ○練馬区立土支田デイサービスセンター
 ○練馬区立豊玉デイサービスセンター
 ○練馬区立高松デイサービスセンター
 ○練馬区立東大泉デイサービスセンター
 ○練馬区立練馬デイサービスセンター
 ○練馬区立練馬中学校デイサービスセンター
 ○練馬区立錦デイサービスセンター
 ○練馬区立光が丘デイサービスセンター
【訪問介護】
 ○関町訪問介護事業所
 ○富士見台訪問介護事業所
 ○大泉訪問介護事業所
 ○田柄訪問介護事業所
【居宅介護支援事業】
 ○関町居宅介護支援事業所
 ○大泉居宅介護支援事業所
 ○田柄居宅介護支援事業所
 ○高松居宅介護支援事業所
 ○錦居宅介護支援事業所
 ○富士見台居宅介護支援事業所
 ○光が丘居宅介護支援事業所
【地域包括支援センター】
 ○関町地域包括支援センター
 ○高野台地域包括支援センター
 ○練馬区役所地域包括支援センター
 ○練馬地域包括支援センター
 ○豊玉地域包括支援センター
 ○光が丘地域包括支援センター
 ○光が丘南地域包括支援センター
 ○北町地域包括支援センター
 ○田柄地域包括支援センター
【生活保護受給高齢者世帯訪問事業】
 ○高野台生活支援員センター
 ○練馬生活支援員センター
 ○光が丘生活支援員センター
【仲間・いきがいづくり事業】
 ○練馬区立はつらつセンター大泉
 ○練馬区立はつらつセンター光が丘
 ○練馬区立はつらつセンター関
 ○練馬区立東大泉敬老館
 ○練馬区立大泉北敬老館
 ○練馬区立西大泉敬老館
 ○練馬区立三原台敬老館
 ○練馬区立光が丘区民ホール
 ○練馬区立関区民ホール
【人材育成事業】
 ○練馬福祉人材育成・研修センター

<練馬区社会福祉事業団に関連するキーワード>
#区役所 #地域 #公務員 #社会貢献 #教育 #人材育成 #未来 #ワーク・ライフ・バランス #働きやすさ #勤続年数 #福利厚生

PHOTO

これからの超高齢社会がすべての人にとって「喜びある時代」となるよう、全職員一丸となって取り組みます!

本社郵便番号 179-0072
本社所在地 東京都練馬区光が丘6-4-1
本社電話番号 03-6758-0140
設立 1992年10月1日
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員数 正規:386名、非正規:623名 (2023年3月31日現在)
売上高 47億1,900万円(2022年度決算)
事業所等 ◆特別養護老人ホーム 5施設
◆軽費老人ホーム 2施設
◆デイサービスセンター 14施設(認知症対応型含)
◆地域包括支援センター 9事業所
◆居宅介護支援事業所 7事業所
◆訪問介護事業所 4事業所
◆練馬区立はつらつセンター(老人福祉センター) 3施設
◆練馬区立敬老館(老人憩いの家) 4施設
◆練馬区立区民ホール 2施設
◆練馬福祉人材育成・研修センター 1事業所
受賞歴等 ○一般社団法人看護&介護ひとづくり協会主催 2018年第4回接遇大賞(大泉特別養護老人ホーム)
○東京都社会福祉協議会主催「東京の介護ってすばらしい!グランプリ2017」優秀賞(ユニフォーム部門)・審査員特別賞(ランチ部門)
○「アクティブ福祉in東京'16」:東京都福祉保健局長賞(認知症ケア部門および医療・看取りケア・食事・栄養・口腔ケア部門)
○「アクティブ福祉in東京'15」:東京都福祉保健局長賞(医療・看取りケア部門)
○東京都社会福祉協議会主催「アクティブ福祉in東京'08」:東京都福祉保健局長賞(地域ネットワーク部門および人材育成部門)
沿革
  • 平成4年度
    • 10月に練馬区が基本金を出資し設立
  • 平成5年度
    • 区立関町特別養護老人ホーム・区立関町デイサービスセンター・土支田デイサービスセンター・豊玉デイサービスセンターの業務受託
  • 平成6年度
    • 区立富士見台特別養護老人ホーム・富士見台デイサービスセンター・高松デイサービスセンターの業務受託
  • 平成8年度
    • 区立関町在宅介護支援センター・区立東大泉デイサービスセンター・練馬デイサービスセンターの業務受託
  • 平成9年度
    • 区立錦デイサービスセンターの業務受託
  • 平成11年度
    • 区立大泉特別養護老人ホーム・区立大泉デイサービスセンター・練馬中学校デイサービスセンター・区立大泉ケアハウス・区立大泉在宅介護支援センター・富士見台在宅介護支援センターの業務受託
  • 平成12年度
    • 区立田柄特別養護老人ホーム、田柄デイサービスセンター・
      光が丘デイサービスセンターを他法人から事業譲渡
      在宅介護支援センターの業務受託
      居宅介護支援事業所を開設
      訪問介護事業所を開設
  • 平成15年度
    • 区からの経営支援を受けない自立した経営体制を確立
  • 平成18年度
    • 区立4特別養護老人ホーム、12デイサービスセンター、大泉ケアハウスなど、区立施設の運営が業務受託から指定管理者制度へ移行
      光が丘高齢者センターの指定管理者として指定を受ける
  • 平成19年度
    • 地域包括支援センター支所の業務受託
  • 平成20年度
    • 区立敬老館(東大泉・大泉北)の運営業務受託
  • 平成21年度
    • 総合福祉事業所併設地域包括支援センター4支所の業務受託
      練馬介護人材育成・研修センター事業開始
  • 平成23年度
    • 区立4特別養護老人ホームおよび併設4デイサービスセンターが民営化され、民営化後の事業者として、自主運営を開始
      区立西大泉敬老館の運営業務受託
      区立光が丘区民ホール管理運営業務受託
      高齢者世帯訪問支援業務および高齢者日常生活支援プログラム業務を区から業務受託
  • 平成24年度
    • 上石神井特別養護老人ホーム開設
  • 平成26年度
    • 区立三原台敬老館の管理運営業務を受託
      軽費老人ホーム(都市型ケアハウス)「橋戸の丘」開設
  • 平成27年度
    • 光が丘地域包括支援センターの業務受託
  • 平成28年度
    • 区立はつらつセンター大泉の指定管理者として指定を受ける
  • 平成29年度
    • 富士見台特別養護老人ホーム併設在宅介護支援センターが練馬高野台駅前地域集会所内に、錦デイサービスセンター併設在宅介護支援センターが北町地区区民館内に移転し、それぞれ高野台在宅介護支援センター、北町在宅介護支援センターとして開設
  • 平成30年度
    • 在宅介護支援センターが「地域包括支援センター」となり、区内9箇所を業務受託
      生活保護受給高齢者世帯訪問事業を行う「生活支援員センター」を3箇所業務受託
  • 令和3年度
    • 区立はつらつセンター関および関区民ホールの指定管理者として指定を受ける
      区立練馬福祉人材育成・研修センターの業務受託
      田柄特別養護老人ホームにて障害者短期入所事業を開始
  • 令和4年度
    • 大泉デイサービスセンターにて共生型生活介護事業を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 7名 12名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 3名 8名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 42.9%
      (14名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり

【練馬福祉人材育成・研修センターがあります!】

 私たちは豊富な研修メニューが自慢の「練馬福祉人材育成・研修センター」を運営しています。介護分野の専門研修だけでなく、障害福祉分野の専門研修、地域共生社会の実現に向けた研修メニューなど、多岐にわたり充実しています。「介護の仕事は初めて」という方から「より専門性を高めたい」という人まで、それぞれの成長や目標に合わせた育成が可能です。もちろん、どの研修も原則自己負担はありません。

【2023年(令和5年)度研修】

■法人内研修

・就職前研修
・新任職員研修
・新卒者フォローアップ研修1~6
 (入職以降定期的に成長を支援する研修です)
・ベーシックスキル研修
 (介護職の基礎的な知識を学ぶ研修です)
・職層別「コミュニケーション」研修
・職層別「各等級で役に立つ仕事をする」研修
 (それぞれの等級で求められるコミュニケーションスキル、コンピテンシー等
  について学習します)
・プリセプター研修
 (プリセプターとして新人職員を支援する方法を学ぶ研修です)
・パワーアップ研修
 (リーダー養成シリーズの研修です)
                     など

■練馬福祉人材育成・研修センターで実施している研修
 ※介護分野の専門研修、障害福祉分野の専門研修、
  共通する課題についての研修など120以上の研修メニューが
  あなたをお待ちしています!

・認知症ケア基礎研修
・地域共生社会研修
・センター方式地域型基礎研修
・認知症ケアを助ける環境づくり研修
・ソーシャルワーク研修
・食事、排せつ、入浴介助の基礎知識研修
                     など

・ケアマネジャー受験対策講座
・介護福祉士受験対策講座  など 資格取得に向けた支援も充実!
自己啓発支援制度 制度あり
 自己啓発講座(通信教育)受講費用の半額が助成されます!
メンター制度 制度あり
【プリセプター制度があります!】
 「プリセプター」と呼ばれる先輩職員が約1年間、一対一であなたの指導・支援に当たります。不安なことや疑問が生じた場合もその都度プリセプターに確認することができます。介護や福祉の経験や学習の経験がない方でも安心して勤務できます。

【充実したスキルアップノートがあります!】
 習得する技術については詳細な「スキルアップノート」を備えています。あなたが学ぶべきことは全て項目・チェックリストとなっており、段階ごとに学習することができます。

【人材育成委員会による支援があります!】
 法人内の多岐にわたる部門から選出された「人材育成委員会」が「フォローアップ研修」の実施など、メンターとして新人の皆様への支援を担当します。
 これら様々な仕組みがあなたの成長を応援します!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【人事考課制度】
 職員の成長を促すとともに、事業運営上の成果につなげるために、個人の年間目標を決め、その取り組み状況や達成度をもとに昇格や賞与の評価に反映させる制度です。

【昇格選考制度】
 人事考課結果により、年1度実施される昇格選考試験を受けることができます。合格することで等級を上げることができます。

【異動希望調書】
 年1度、現在の業務と今後のキャリアパスの希望などについてヒアリングし、人事異動に反映させます。

【受験対策講座】
 専門講師による資格試験対策講座の実施、外部で講座を受けた場合の費用の助成があります。また介護福祉士等の資格を取得した場合は、お祝い金が送られます。

【資格取得の受講料助成】
 練馬区による介護職員初任者研修・実務者研修の受講料助成制度が利用できます。要件を満たせば、最大9割の助成が受けられます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
立正大学
<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、神奈川大学、北九州市立大学、京都外国語大学、共立女子大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉医科大学、産業能率大学、実践女子大学、淑徳大学、城西大学、女子栄養大学、駿河台大学、成蹊大学、聖隷クリストファー大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京医科大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、東京福祉大学、同志社大学、東北福祉大学、東洋大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本福祉大学、一橋大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、琉球大学、ルーテル学院大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
秋草学園福祉教育専門学校、江戸川学園おおたかの森専門学校、香川短期大学、関東柔道整復専門学校、関東リハビリテーション専門学校、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校、共立女子短期大学、国際短期大学、産業技術短期大学、JTBトラベル&ホテルカレッジ、淑徳大学短期大学部、彰栄保育福祉専門学校、城西放射線技術専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、女子栄養大学短期大学部、杉野服飾大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、世田谷福祉専門学校、千葉明徳短期大学、道灌山学園保育福祉専門学校、東京家政大学短期大学部、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京工学院専門学校、東京豊島IT医療福祉専門学校、東京福祉専門学校、東京福祉保育専門学校、東京YMCA医療福祉専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、日商簿記三鷹福祉専門学校、新渡戸文化短期大学、日本福祉教育専門学校、福島学院大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、武蔵野短期大学、目白大学短期大学部、早稲田速記医療福祉専門学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
 男性  3人   5人   3人
 女性  7人   4人   9人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 7 9
    2023年 3 10 13
    2022年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 9
    2023年 13
    2022年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 1
    2022年 0

先輩情報

お客様にとっても職員にとっても安心安全な介護を実践します。
T.D
2016年度
日本社会事業大学
社会福祉学部
大泉特別養護老人ホーム
生活全般の介護支援、フロア運営、リスクマネジメント委員会
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp215821/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人 練馬区社会福祉事業団と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 練馬区社会福祉事業団を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 練馬区社会福祉事業団の会社概要