最終更新日:2024/5/22

島根イーグル(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • タイヤ・ゴム製品
  • 金属製品
  • その他メーカー

基本情報

本社
島根県

仕事紹介記事

PHOTO
【文理不問】グローバル規模のグループ会社の一員として、世界中の関連会社と共に技術革新や市場動向に挑戦することができます!【研修充実】
PHOTO
自動車用のシール部品と制御バルブ、住宅設備用機器の製造を通して、人類の暮らしの安全や便利を支えています。仕事に必要な知識やスキルは入社後の研修で習得できます!

募集コース

コース名
総合職(技術系・事務系)
<転勤なし!研修充実!文理不問!>
製造業務・設備管理・品質管理・生産管理・総務経理・人事労務など、ものづくりメーカーの総合職として基幹業務全般(幅広い業務内容)をご担当いただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【製造業務】次世代を担う、ものづくりの主役!

・製品製造
・工程管理(生産進捗管理、作業標準類の作成)
・作業指示(異常発生時の対応、人員調整、教育訓練)
・設備修理(予防保全、事後保全、治具手配、機械調整)
・作業改善(原価低減、生産性及び品質向上、小集団改善) など

世界でもトップシェアを誇る自動車用のシール部品と制御バルブ、住宅設備用機器の製造が主な業務内容です。実際のライン作業から始まり、自社製品のスペシャリストとしてのキャリアを積んで、将来の会社の中核人材を目指します。

*適性により技術系もしくは事務系の部署に配属予定。
*工程内検査員の資格要件として矯正視力で0.7以上が必要です。
*教育訓練制度が充実しているため、文理(学部学科)は不問です。
*総合職採用ですが、原則転勤はありません。

配属職種2 【設備管理】機械、電気、メカニック!

・生産設備の保守保全
・計測機器の管理、校正
・生産性向上のための改善業務
・ユーティリティの日常点検 など

不具合が生じた設備や機械を調査し、原因を突き止めて問題を解決する「事後保全」と、機械の点検・修理・部品交換などを計画的に行う「予防保全」が主な業務内容です。

*適性により技術系もしくは事務系の部署に配属予定。
*教育訓練制度が充実しているため、文理(学部学科)は不問です。
*総合職採用ですが、原則転勤はありません。

配属職種3 【品質管理】世界トップシェアの品質を守る!

・検査機器を使用した検査、測定業務
・検査結果のデータ化、PC入力、報告資料の作成
・改善業務(原価低減、生産性及び品質向上、小集団改善活動)
・工程管理(工程能力の監視および評価、統計処理、初物管理)
・現品調査、不適合処置、監査、顧客対応 など

製品に直接関わる検査測定業務からはじまり、幅広い業務内容(品質改善・工程管理・顧客対応など)へのステップアップを目指す、品質管理のお仕事です。様々なルールに則って、世の中になくてはならない製品の品質を守ります。

*適性により技術系もしくは事務系の部署に配属予定。
*教育訓練制度が充実しているため、文理(学部学科)は不問です。
*総合職採用ですが、原則転勤はありません。

配属職種4 【生産管理】Quality、Cost、Delivery!

・生産計画の立案(後引き運用)
・製品の在庫管理
・工程、進捗の管理
・基幹システム(SAP)の運用
・資材の調達 など

「原材料として何をどのくらい仕入れるか」「いつまでに、何個製造するのか」「製造プロセスはどのように行うのか」など、具体的な計画を立て、出荷・納品に向けて指揮をとるのが主な業務内容です。「売れたものを生産する」(Just In Time)という考えのもと、必要な製品を必要なタイミングで、無駄なく生産できるよう、部品の購入から生産指示・在庫管理に至るまで、一貫した「後引き生産」をおこなっています。

*適性により技術系もしくは事務系の部署に配属予定。
*教育訓練制度が充実しているため、文理(学部学科)は不問です。
*総合職採用ですが、原則転勤はありません。

配属職種5 【人事総務】ものづくりを支える、専門家!

・人事労務管理、労働安全衛生、採用企画、広報
・社会保険手続き(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
・給与計算(勤怠管理、給与・賞与計算、年末調整)
・電話、来客、業者対応(取次ぎ)
・備品、消耗品の発注管理
・福利厚生対応など 庶務全般

総務、経理、人事などのバックオフィス業務全般を担います。ヒト・モノ・カネのすべてに関係し、組織を更に発展させるための基盤を整備し、限られた経営資源のなかで組織運営を円滑に進めるのが主な業務内容です。安心・安全・快適に働ける会社環境を整え、社是である「働く人の幸福増進」と「地元への貢献」の実現を目指します。

*適性により技術系もしくは事務系の部署に配属予定。
*教育訓練制度が充実しているため、文理(学部学科)は不問です。
*総合職採用ですが、原則転勤はありません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
面接試験後10営業日を目安に通知
選考方法 ・エントリーシート
・適性検査(SPI)
・面接試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート or 履歴書 → 面接試験前に提出(説明会参加後で可)
・卒業(見込み)証明書 → 書類が揃い次第で構いません
・成績(見込み)証明書 → 書類が揃い次第で構いません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

・既卒は卒業後概ね3年以内(応相談)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ・総合職(技術系):1~4名
・総合職(事務系):1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり ジョブカフェしまね(公益財団法人ふるさと島根定住財団)の
『しまね就職活動応援助成金』をご活用ください。

対象期間 2023年10月1日~2024年9月30日
https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/event/detail/3957

※領収書の発行が可能なものに限ります。(オンライン決済の場合は、利用履歴がわかるもので可)

【交付申請書】を島根イーグル(株)に持参してください。
説明会・選考にて宿泊費支給あり ジョブカフェしまね(公益財団法人ふるさと島根定住財団)の
『しまね就職活動応援助成金』をご活用ください。

対象期間 2023年10月1日~2024年9月30日
https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/event/detail/3957

※領収書の発行が可能なものに限ります。(オンライン決済の場合は、利用履歴がわかるもので可)

【交付申請書】を島根イーグル(株)に持参してください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院

(月給)190,000円

190,000円

短大・高専

(月給)170,000円

170,000円

※各種手当は実労働に応じて全額別途支給します。
※交替勤務の場合は一律:950~1,400円/日額を支給します。
 3交替勤務手当を含む場合:(大学)219,400円~、(短大・専門)199,400円~
※2年目以降は「年齢給+職能給」の職能等級制度が適用されます。

  • 試用期間あり

試用期間2カ月、条件変更なし

  • 固定残業制度なし

所定労働時間を超過した場合は、時間外(残業)として扱います

モデル月収例 モデル月収例(大卒1年目・稼働21日/月で算出)

★【製造業務:283,141円】+他諸手当

※算出根拠:基本給(大学)190,000円+交替手当(3交替)29,400円+家族手当(配偶者)6,000円+役付手当(グループリーダー)3,000円+持株奨励金(10%)1,000円+普通残業(月平均12.4h)24,614円+深夜割増(40h/月)15,880円+通勤手当(平均通勤距離片道18.2km)13,247円
諸手当 家族手当
交替手当
資格手当
役付手当
深夜勤務手当
提案奨励金
持株奨励金
通勤手当(上限片道50km)
時間外勤務手当(全額支給)など
※各種手当は社内規程により支給します
昇給 年1回(4月)平均4.6%
賞与 年2回(6月・12月)平均4.5カ月
年間休日数 119日
休日休暇 休日は会社カレンダーによる(土・日休み)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前産後休業
育児休業
介護休業
特別休暇(慶弔・看護) など
待遇・福利厚生・社内制度

イーグル工業(東証プライム上場)の持株会制度あり
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
健康増進(人間ドック受診補助・インフルエンザ予防接種補助)
制服貸与あり(作業服・安全靴・作業帽子)
社員食堂あり(朝食・昼食・夕食・夜食対応、会社半額助成あり)
長期連休あり(GW・夏季・年末年始、各9日間前後)
親睦活動あり(夏祭・新年会・社員旅行・歓送迎会など、参加は任意)
ジョイメイトしまね(島根県東部勤労者共済会)加入
NOKグループ保険(団体割引適用)
敷地内駐車場無料

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 島根

原則転勤無し

勤務時間
  • 8:00~16:50
    実働8時間/1日

    ・普通勤務
    08:00~16:50(実働8時間00分)

    ・2交替勤務
    05:20~13:50(実働7時間45分)
    13:30~22:00(実働7時間45分)

    ・3交替勤務
    05:20~13:50(実働7時間45分)
    13:30~22:00(実働7時間45分)
    21:40~05:40(実働7時間15分)

    ※ 配属先により交替勤務あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒690-02706
島根県雲南市掛合町多根212-3
島根イーグル株式会社
採用担当:小林(こばやし)
TEL:0854-62-1581
URL https://www.ekkeagle.com/jp/sek/
E-MAIL tetsuya.kobayashi@ekkeagle.com
交通機関 多根バス停(徒歩5分)
JR木次駅(車で18分)
JR出雲市駅(車で30分)
JR松江駅(車で46分)
※出雲市・松江市からの通勤者が多数在籍しています(通勤圏内です)

トップへ