予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/9
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第二メタバース開発部
仕事内容エンジニア
慶應義塾大学経済学部出身です。大学時代はサークル運営と人文系の勉強に力を入れていました。在学中参加していた法人営業のインターンで、同い年のエンジニアと仲良くなり、プログラミングに興味を持ちました。その後、プログラミングが自分に向いていることが分かり、エンジニアとして就活することに決めました。内定後は、monoAIでの有給の長期インターンに参加しながら、塾講師バイトをするという生活を送っていまhした。
未経験でもコードを書けること、自社のサービスを持っていること、フルリモートであること、独自のプロトコルを開発していることが主な理由でした。文系の実務未経験者を、エンジニアとして採用する会社は少ないように思います。その中でもフルリモートであることと、XRという新しい分野でサービスを展開していること、そしてそのサービスを支える独自のプロトコルがあるということから、ワークライフバランスを重視しながらチャレンジングな開発ができるのではないかと思い、入社を決めました。
自社サービスの開発・保守を行っています。バリバリコードを書いています。また、monoAIのサービスは基本的にtoBなので、法人のお客様の要望を聞き、要件定義や設計を担当する機会もあります。
入社理由と同じになってしまいますが、働きやすい環境で様々な開発に挑戦できることは、エンジニアとして魅力的な環境なのではないかと思います。また、同期にも上司にも質問しやすい環境だなと思います。業務で詰まったら、遠慮なく相談させていただけるのが素晴らしい点だと思います。
文系からエンジニアへ…という道は、正直結構な心労がありました。勉強しても勉強しても、OSSにたくさんコントリビュートしている人たちと比べたら、自分はまだまだ過ぎて…。という思考が何度も頭に浮かびました。ですが何年か学習を続けていくと、知識と経験がコンピューターサイエンスという観点でどんどん結びついていく感覚が芽生えました。以来、自分の発言に、自信と責任を持てるようになりました。学習を続ける気概があれば、エンジニアリングは誰でもできるようになると実感しました。プログラミングを仕事としたい方には、是非エンジニア採用に挑戦してください!そして、monoAIはそのような方々と相性がいい職場だと考えております。