最終更新日:2024/6/28

第一設計(株)

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
長年の歴史に培われた当社の技術・ノウハウと自らの知恵・ひらめきを結集して、お客様から示されたゴールを目指し「0から1を創造」する設計本来の面白さが味わえます。
PHOTO
自動車の組み立て設備や、食品工場で活躍する産業機械、精米プラント、工作機械など、幅広い分野での設計を請け負っています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
機械設計技術職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 機械設計職

工作機械、産業機械、精米プラント設備ほか各業界向けの機械設計
※SolidWorks/MICRO CADAM/K-CAD/ICAD/CATIAを使用

機械設計職の最大の使命は、お客様が示すゴールに対し、素材・構造・性能・大きさ・コスト・メンテナンス性などさまざまな側面からよりよい機械の在り方を検討し、カタチに落とし込むこと。「こうすればもっとユーザーの作業効率が上がるのではないか」「材料を変えれば、コストを抑えてメンテナンス性を向上させられるのではないか」など、自分なりのアイデアを存分に活かし、常にお客様の期待を超えるものづくりに挑みます。

【現在設計を行っている機械設備類】
〇工作機械…旋盤・縦型マシニングセンタ
〇自動車…組立治具・コンベアなど
〇包装機…ダンホールケーサ
〇食品…レトルト包装機・液体充填装置
〇プラント設備…精米設備プラントなど
〇建設機械…油圧ショベルなど
〇自動化、省力化機器(FA関連設備)
各業種の取引先別(10社前後)のチームのいずれかの配属となりますが、技術・ノウハウの偏りを避けるため、随時チーム間の連携や技術者の異動を行っています。

【求める人物像】
「製図者」ではなく「設計者」集団である当社において、CADオペレーションは業務上のいちプロセスに過ぎません。大学や専門学校等でCADスキルを習得された方は活かせますが、必須ではありません(理系出身者が好ましいが、原則として学歴不問)。
知識がない・未経験でも大切なのは、新しいものづくりに挑み続ける前向きな姿勢。ものづくりへの興味と、設計士として自己実現を果たす意欲をもって、果敢に根気強くチャレンジし続けられる方を求めています。

【キャリアステップ】
入社
新入社員研修(2日間):外部のマナー研修などに参加
製図研修(1週間):図面の読み書きの基本的な知識・スキルを学びます
※大学・専門学校で既に習得済みの方は、不参加の場合もあり
現場研修(約3カ月間):先輩設計士のもとで、実務研修
実務参加:取引先別(10社前後)のチームで製図補助業務からスタートし、
最終的には計画・構想まで行えるスキルを身に付けていただきます

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

選考方法 書類選考の後、部長面接、社長面接を実施いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業見込証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)208,000円

208,000円

大卒

(月給)201,000円

201,000円

短大・専門・高専卒

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

3カ月間
労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◇扶養手当(扶養親族1名あたり2,000円)
◇通勤交通費(上限30,000円まで全額)
◇休日残業手当
◇深夜残業手当
◇職責給(役職付与後)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、11月)平均4.6カ月
年間休日数 112日
休日休暇 ◇日曜日他、当社カレンダーによる
◇完全週休二日制
◇お盆、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◇各種社会保険完備
◇退職金制度(退職金共済)
◇各種慶弔休暇制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒731-0137
広島県広島市安佐南区祇園三丁目37番14号
採用担当
TEL 082-962-7820
第一設計(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ