最終更新日:2024/5/24

GTS協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 教育
  • 財団・社団・その他団体
  • 学校法人
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
外国人材の受入支援事業を通じ「人手不足」を支援し、アジアの人材開発に貢献する団体です。製造業が盛んな愛知で延べ30,000名以上の外国人材の受入れを支えています。
PHOTO
この実績は全国にある3,000余りの組合の中でもトップクラス。全国6箇所と海外3箇所の拠点を持ち、日本語学校では多くの人材を育成しています。

募集コース

コース名
事務職コース
外国人材受け入れ事業を通して国際貢献に関わりたい方、人と話すことが好きな方、黙々と進めるのが得意な方、事務といっても様々です。あなたにぴったりの仕事があるかも!?
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事務職(転勤なし)

・外国人財受入れのためのビザ申請事務・企業様との電話での応対業務
・総務、人事、経理などで「人」「もの」「金」「情報」の管理監督事務
・教育部門の教育企画・運営、行政への書類提出サポート事務

配属職種2 事務職(転勤あり)

・外国人財受入れのためのビザ申請事務・企業様との電話での応対業務
・総務、人事、経理などで「人」「もの」「金」「情報」の管理監督事務
・教育部門の教育企画・運営、行政への書類提出サポート事務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    2回実施予定

  5. 内々定

一度に2~3人同時に面接を行う場合があります。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出の際にご選択いただけます。
選考方法 会社説明会→エントリーシート提出・適性試験受験→面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

面接は対面・オンライン実施です。(対面会場は愛知県知立市にある本部 or 名駅ビル)

提出書類 履歴書、エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職(転勤あり)

(月給)223,000円

210,000円

13,000円

事務職(転勤なし)

(月給)219,000円

210,000円

9,000円

・全職種共通 改善手当:一律3,000円
        PJ手当:一律6,000円
・転勤有り→ 総合職手当:一律4,000円
※一律支給

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月です。
以下を除き本採用後と同じ待遇
◆ 事務職(転勤なし):月給 219,000円
◆ 事務職(転勤あり):月給 223,000円

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 本社勤務、転勤不可、電車通勤の場合
初任給 232,000円
【内訳】
 基本給   :210,000円
 改善手当  :  3,000円
 PJ手当   :  6,000円
 住宅手当  : 12,000円
 健康手当  : 1,000円
諸手当 ・役職手当:3,000円~110,000円
・総合職手当:4000円
・住宅手当:12,000円
・自家用車手当:2,000円
・職能手当:2,000~6,000円
・健康手当:1,000円
・子供手当:6,500円/人
昇給 年1回(12月) 
※2023年12月に約10%の大幅昇給を実施いたしました!
賞与 年2回(7月、12月)

2023年度実績 全社平均7.0か月分
年間休日数 108日
休日休暇 休日  :週休二日制(基本土日休み、年に7回土曜出勤あり)
年間休日:108日(これに加え、一斉有給取得日が5日あります)
休暇  :GW9連休、夏休み9連休、年末年始9連休
有給休暇:入社半年経過後に10日分支給
待遇・福利厚生・社内制度

●自己啓発
職能資格制度
各種研修(OJT指導者研修、リーダーの卵研修、リーダー研修、指導者研修、監督者研修)
【社員の育成をとても大事にしています。】
学びたい・自己成長したいという社員のために多くの社内講習を用意しています。

メンター制度
入社後1年間、入社3年~5年の先輩社員が相談役を担います!
上司には言いにくいことや悩みを相談しアドバイスをもらえるようにしております。

●休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
生理休暇
産前産後休暇
子の看病のための休暇
介護休暇

●健康
健康診断
インフルエンザの予防接種
新型コロナの予防接種
健康手当(電車、自転車、徒歩通勤)

●慶弔
子どもの入学祝
結婚・出産祝&

●育児
社内託児所あり
(出産・育休後の復帰率100%を達成しております!)

●その他]
永年勤続表彰
中退共退職金
制服支給(事務職)

●レクリエーション
サークル活動(トラベルサークル、バスケ、サッカー、ゴルフ、ヨガ、ランニング、ボーリングなど)
懇親会(歓迎会・忘年会)
新入社員歓迎バス旅行
社員旅行(ベトナム、台湾、香港、沖縄など)
家族親睦会
部署内親睦会
誕生日祝いの花束
土用の丑の日にうな重の提供!
メロン
クリスマスケーキ
宿泊施設の割引
お中元

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 福岡
  • 沖縄

在宅勤務も可能!

勤務時間
  • 8:20~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間
    ・10:30~10:40
    ・12:10~13:00
    ・15:30~15:40

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒472-0023
愛知県知立市西町西73番地
TEL:0566-81-7101
FAX:0566-95-2117
人事担当携帯(幸道 コウドウ):070-3100-2181
MAIL:jinji@gtsco.jp
URL https://gtsco.jp/recruit
E-MAIL jinji@gtsco.jp
交通機関 名鉄「知立駅」徒歩約10分
GTS協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ