最終更新日:2024/4/24

(株)いのすや

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
様々な加工方法があり、生加工か冷凍加工かといった違いも。季節によって扱う原料が変わることもあるため、製造現場では日々新鮮な発見や感動が得られる!
PHOTO
食の安心安全を守る品質管理職。製品の検査業務のほか、第三者目線に立って工場の安全衛生教育を行ったり、申請書類など各種文書の作成業務にも携わる。

募集コース

コース名
【転勤無し/愛媛 鬼北・香川 坂出】総合職(製造・品質管理・営業)
将来的には幹部候補(管理職)として活躍していただくことを想定しています。入社後まずは製造部門で会社の基本となるものづくりを知り、適性や希望に応じた配属職種を担当。その後のキャリアチェンジも可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造職

自社製品および受託品製造に伴う多様な業務があります。
製造工場での仕事が中心です。
●柑橘の搾汁作業、果皮加工
●ジャムなどの釜炊き
●フルーツ缶詰の製造
●原料、製品の入出庫業務 など

季節に応じた柑橘や果物の加工作業のほか、パート・アルバイト社員を束ねるチームリーダーとしての役割も期待されています。

さらに、
●生産計画の立案
●機械のメンテナンス・補修
●人的マネジメント など
適性と意欲に応じて早期から製造部門の責任あるポジションで活躍することも可能です。

現場作業で必要となるフォークリフトなどの資格は全額会社負担で取得可能です!

配属職種2 品質管理職

食の安心安全を守り、働きやすい環境を守るため、多角的な視点から商品や施設設備をチェックします。

●製品の検査・分析
●クレームの原因調査
●工場内の衛生管理
●従業員への衛生指導・教育
●HACCP対応
●商品規格書など書類作成

配属職種3 営業職

全国の取引先(メーカー・商社・問屋など)に向けて、果汁および果皮加工品の提案営業を展開します。
取引先は全国に100~150社ほどあるため、メール、電話、Web会議ツールでのやりとりのほか、取引先担当者と直に打ち合わせも積極的に行っています。訪問エリアごとに効率の良いスケジュールを立てて、出張に行くこともあります。

既存のお取引に加えて自社の新商品情報を伝えて活用プランを提案するほか、「この原料を加工してほしい」といった依頼を受けて先方と打ち合わせを重ね、自社での加工を請け負うことも。新たな食の魅力づくりに関われる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 最終面談

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望部署を記入
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考
一次面接
二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 1~5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

基本的に転勤はありませんが、希望によって本社工場から坂出工場または坂出工場から本社工場の異動も可能です。(別途要相談)

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)190,000円

180,000円

10,000円

一律で住宅形態に関わらず全員に住宅手当支給:10,000円支給

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月 同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社1年目の場合
基本給180,000円+各種手当=月給200,000円以上
諸手当 住宅手当・通勤手当・当番手当・資格手当・役職手当・家族手当・残業手当
昇給 社内規定による昇給あり
基本給・能力給
年1回(9月)※社内規定評価による
賞与 年2回(8月・12月)
業績良好の場合は決算賞与あり
年間休日数 95日
休日休暇 日曜・夏季休暇(5~6日)・冬季休暇(5~6日)・他会社指定休日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険・ 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 ・中小企業退職金共済

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 香川
  • 愛媛

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.6時間/1日

    12:00~13:00 昼休憩(60分)
    10:00・15:00各10分 中休憩

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒798-1332
愛媛県北宇和郡鬼北町出目18
株式会社いのすや
採用担当 宛
URL https://inosuya.co.jp
交通機関 JR予土線 出目駅 徒歩20分
(株)いのすやと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ