最終更新日:2024/10/28

三陽工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
兵庫県

取材情報

プロジェクトストーリーを紹介したい

「社員が元気に働くこと」で、日本の製造現場も元気に。

PHOTO

合言葉は「やったことがないことをやってみよう」

「ものづくり×製造派遣」の両輪で成長を続ける三陽工業(株)
業界の常識にとらわれず常に新しい挑戦を続ける同社は
より良い職場づくりにおいても独自の取り組みを進めています。

新卒採用に携わるブランド戦略室採用グループのみなさんに、
会社が掲げるビジョンやSNSを駆使したユニークな広報活動、
働く人を第一に考えた福利厚生制度についてお話を伺いました。

■淵上 和彦さん ブランド戦略室採用グループ 室長 2013年入社
■稲垣 保奈美さん ブランド戦略室採用グループ リーダー 2021年入社
■村上 麻公さん ブランド戦略室採用グループ 2023年入社

 まだまだある!三陽工業の魅力

誰もが自由に意見を発信できる職場を目指し、面談やミーティング、社内の文書ツールなども活用して社員の生の声をキャッチする仕組みづくりに取り組んでいます。(淵上さん)
急成長を続ける当社だからこそ、新たな事に挑戦する機会は数多くあります。自らアイデアを考え、上司の助言も受けながらトライできるところが魅力です。(稲垣さん)
面倒見の良い上司や先輩ばかり。答えではなく辿り着くためのヒントをくれるなど、自分で考えて行動できるよう指導してもらえることが励みになっています。(村上さん)

働きやすくやりがいを見出せる職場づくりに会社を挙げて取り組み、定着率92%を達成

当社は製造業と製造派遣事業の2本柱で事業を展開しています。車、バイク、航空機、電車、産業用ロボット、半導体など様々な業界で300社以上のお客様とお取引があり、製造業では創業以来培ってきたハイレベルな研磨技術を生かし、日本が世界に誇るバイクメーカーや大手重工メーカーの金属部品の研磨・レーザー加工・塗装・組立を担当。製造派遣業では正社員として雇用した1,400名以上の技術者が、組立、機械加工、研磨、検査、生産管理、品質管理などあらゆる職種で活躍しています。

「日本の製造現場を元気にする」
「三陽工業で働く社員を元気にする」
「三陽工業で働く社員が豊かになる」

これら3つのビジョンを達成することが当社の使命です。社員の満足度を高めることがお客様満足に繋がるという考えのもと、働きやすくやりがいを見出せる職場を実現するためにコミュニケーションを活発に行い、社員の意見を吸い上げながら取り入れられるものは全て制度化しています。社員の定着率92%と実績を可能にしているのが、次の3つの制度です。

■教育制度
◎入社時研修…当社のこれまでの歩みとこれから目指す未来を伝え、ビジョンを共有。さらに先輩社員が「これまでやってきたこと、これから実現していきたいこと」も伝え、働くイメージを膨らませてもらいます。
◎入社後研修…「リーダーになりたい」「マネジメント力をつけたい」という社員を対象に能力向上のための研修を実施。業務に必要な資格取得にかかる費用は会社が負担するなど、人間力と技術力の両面で成長を応援します。

■目標設定・評価制度
現場で働く中で各々が見つけた課題に対し、解決策を考えて実践していきます。これまでに多くの成功事例があり、+αの付加価値を生み出す姿勢がお客様から高い評価を獲得。頑張りを評価する制度も整え、待遇や役職に反映します。

■立候補制度
「このポストに就きたい」「違う業務で知見を広げたい」など、なりたい自分に挑戦できる制度。立候補者は毎年何人もいて、熱い想いを社長に直接アピールしています。

目標設定・評価制度や立候補制度、これからご紹介するSNS、独自の福利厚生も社員の意見から生まれたものばかり。みんなで知恵を絞って職場を良くしていこうという情熱が、会社と人の成長を支えています。
(淵上さん)

三陽工業のファンを増やしていくために、SNSを駆使して会社や仕事、働く人たちのリアルを発信

当社は20代から70代まで幅広い世代が縦横の垣根なく活発に交流し、新しいことにどんどんチャレンジしていく社風が根付いています。文字だけでは伝わりづらい職場の雰囲気や働く社員の姿、そしてものづくりの面白さを伝えていくために、Youtube、TikTok、X、Instagram、Facebookなどを活用した広報活動に力を入れ、現在運用中のSNSは合計17。その中から代表的な公式コンテンツをご紹介します。

■おじさんTikTok
役員を務める40代から70代のおじさんたちが出演し、謎解きやダンスといった楽しい企画にチャレンジをしており、フォロワー数は6万人超え。週に3回ライブ配信を行っていますが、先日Z世代に大人気のYouTuberさんが見に来てくださり、InstagramのストーリーにUP。おかげで視聴者数が大幅に伸び、たくさんの方に当社を知っていただくことができました。

■Youtube かがっチャンネル
会社や広報に関するアレコレを発信するチャンネル。「社長への100の質問」「突撃!広報部の昼ごはん!!」「鈴鹿8耐の裏側を完全密着」「会社で絵しりとり」「新入社員モノマネ」など、思わず笑ったり知らない世界を垣間見られる動画が盛りだくさんです。

■note 井上直之 頭の中
当社の井上社長が経営者としての考えやものづくりへの思い、バイクや野球の話題まで幅広く執筆。毎日書き続け、現在の記事数は450本を超えています。

SNSを使った広報活動は2015年からスタートし、2021年から投稿がたびたびバズるようになりました。企画の面白さはもちろん、三陽工業が何をしている会社でどんな人が働いているのかリアルに知ることができると好評で、内定者の中にはTikTokがきっかけで当社に興味を持ったという人や、営業が「こないだの動画見ましたよ!」とお客様に声をかけられることも増えています。これからも魅力あふれるコンテンツを充実させて、当社の魅力を発信していく予定です。
(稲垣さん)

保育園料補助や野球の観戦チケット、レンタルバイクなど独自の福利厚生で社員の暮らしを豊かに

「日本の製造現場を元気にする」というビジョンを達成するためには、社員一人ひとりが自分の仕事にやりがいを感じ「三陽工業で働いてよかった」「これからも頑張っていきたい」と思える環境を整えることが大切です。そのために当社では福利厚生プロジェクトを立ち上げ、メンバーがアイデアを出し合いながら制度の充実に注力。年間休日120日以上、有給休暇、産休・育休休暇など基本的なものに加え、当社ならではの制度で社員の頑張りを支えています。

■保育園料補助制度
本社のある兵庫県明石市は子育て支援の充実で有名です。会社としても全国の拠点で活躍する社員の子育てをサポートしたいという思いから、第一子・第二子の保育園料を補助する制度を2025年年度中に実施予定です。

■野球観戦・バイクレース観戦・サッカー観戦チケット
会社で野球チームの年間指定席を持っているため、球場のプレミアムシートで応援が可能。ほかにも2017年度からは新たに日本有数のバイクレースへの参戦や、サッカーではチームのオフィシャルスポンサーも務めているので、迫力のレースや試合を間近で楽しむことができます。

■レンタルバイク
当社社員なら誰でも無料でバイクのレンタルが可能。「免許はあるけどバイクは持っていない」「違うバイクにも乗ってみたい」というニーズに応えています。また、気軽に親しめるように自動二輪免許の取得費用を一部補助する制度もスタートしました。

■借上社宅制度
勤務地に合わせて近くの居住エリアからマンション(家具・家電付き)を借り上げています。当社の社員であれば、安心して利用することができます。

先日、私も野球観戦チケットを使ってバックネット裏のプレミアムシートで選手や監督の熱気を感じながらゲームを楽しんできました。今後もさらに福利厚生の充実を図る予定なので、みなさんが入社する頃には新たな制度が増えているかもしれません。
(村上さん)

学生の方へメッセージ

【淵上さん】
手先が器用じゃないとものづくりは出来ないといった思い込みは全て捨て去って、ぜひ気負わずに当社の門を叩いてください。専門スキルを一から身につけられるサポート体制のもと、新たな可能性を発見していけるはずです。そして何をするかも大切ですが、誰とするかがもっと大切。当社の会社説明会や工場見学にご参加いただき、職場の雰囲気や先輩たちの様子を見ながら働くイメージを掴んでほしいと思います。

【稲垣さん】
「やりたいことがなかなか見つからない」「自分の適性が分からない」「コミュニケーションが苦手」という方も大歓迎。多様な働き方ができる当社なら、自身の個性や持ち味を生かして伸び伸び成長していくことができます。会社説明会では先輩社員とざっくばらんに交流できる座談会もご用意していますので、仕事に関する質問から就職活動の悩み相談まで何でも遠慮なくお話ししてくださいね。

【村上さん】
私が当社の面接で感じた自由で風通しの良い社風は、今も全く変わりません。社歴・学歴関係なく頑張りを正当に評価する人事制度も整っております。当社では20代で重要なポストに就いているメンバーも大勢いて、なりたい自分にチャレンジできる環境が広がっています。

PHOTO
製造部門で活躍する先輩たちの多くは未経験スタート。ものづくりの技を極めたり、リーダーとしてマネジメントに取り組んだり、多様なキャリアを描いていける。

マイナビ編集部から

三陽工業のミッションは「日本の製造現場を元気にする」。厳しい品質が求められるオートバイ部品の研磨で培った技術力を武器に製造派遣業に挑み、スタッフは全員同社の社員として雇用。昇給や賞与、退職金、福利厚生などの制度を余すことなく取り入れ、製造業・製造派遣業で働く人のモチベーションが向上することで日本のものづくりを元気にしていくことを目指している。

今回の取材で特に印象に残ったのは「やったことがないことをやってみよう」というフレーズをみなさんが共通して口にしたことだ。この合言葉はものづくりの現場からバックオフィスまで同社に深く浸透し、現場で発生する課題の解決ややりがいと働きやすさを感じられる職場づくりにおいて、社員一人ひとりのチャレンジを後押しする大きな原動力になっている。また、取材中は笑顔の絶えない和気あいあいとした雰囲気で、人間関係の良さやチーム力の高さもしっかりと伝わってきた。「あらゆる業界に取引先を持つ三陽工業だからこそ自分の得意を発見し、なりたい姿に近づいていける。明確に目標がある人や色々なことにトライしてみたい人にも平等にチャンスがあります」と語る室長の淵上さん。文系だから、不器用だからと足踏みする必要は全くない。社員を元気に、そして豊かにすることを第一に考える同社で、新たな可能性を発見していこう。

PHOTO
「エントランスに展示されているバイクに乗れないか」という社員の声から生まれたレンタルバイク。購入費や維持費がかからないためバイクを持っていない社員に好評だ。

トップへ

  1. トップ
  2. 三陽工業(株)の取材情報