最終更新日:2024/5/28

グリーンホスピタルサプライ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(精密・医療機器)
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理
  • 商社(複合)
  • 医療機関

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

生命を守る人の環境づくりを全うしています

  • K,T
  • 2013年入社
  • 関西大学
  • 経済学部
  • MSP事業部 MSP統括部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名MSP事業部 MSP統括部

現在の仕事内容

日々行われる手術に対して医師と面談をし必要物品の提案・販売を行っています。また、医療機器の販売から修理対応、更新提案も行っております。
手術に使用する必要物品の販売に関しては、ミスが許されない環境下ではありますが、それが私にとってのやりがいであり、生命を守る人の環境づくりを全うしていると思っております。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

昨年、入社後10年間担当していた病院を離れることになりました。
10年間積み重ねた実績から、最終的に院内の各部署のお客様からありがたいお言葉を多くいただくことができました。先生に会えるまで待ち続けたり、看護師の方々の悩みを解消するために一緒に運用改善提案を行ったり、少しでもお客様の力になれたらという思いで尽力した結果、信頼を掴み取れた、お客様第一の行動が報われた瞬間でした。
現在は、別病院で関係性作りからスタートさせSPDを稼働させつつ機器販売に注力しています。他業者との競争が激しい中、1案件でも多く獲得できるよう営業に励んでいます。


この会社に決めた理由

社長との距離の近さや暖かみを感じたことと、社員を家族のように想っている方だと感じました。
当時学生の私にもそのように接していただいたことがすごく印象に残っています。
また、我が社の理念に感銘を受けたことが決め手となりました。


就職活動アドバイス!

今の会社に入社した最終的な理由は社長との面談ですが、色々な繋がりもあり出会えた会社でもあります。私はそこに運命を感じました。正直、誰と働くかとか、入社してやりたいことができる会社かは、入社してみないと分かりません。話を聞く中で運命を感じられる会社が、一番ベストな選択だと思います。就職活動中にその感性を磨くのも、ひとつの楽しみではないかと思います。また、その環境下で自身のスキルが向上し、人間力を高めることができるイメージが湧くことが理想です。焦ることなく、自信をもって楽しんで就活に取り組んでください。


トップへ

  1. トップ
  2. グリーンホスピタルサプライ(株)の先輩情報