最終更新日:2024/4/26

一般社団法人日本植物防疫協会

  • 正社員

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
病害虫防除等試験研究職コース
フィールドにおける農作物の病害虫に対する防除試験、環境中における農薬の動態(作物残留、土壌残留)試験等研究
雇用形態
  • 正社員
配属職種 試験研究職

研究所及び試験場にてフィールドにおける農作物の病害虫防除試験、農薬の環境中動態試験(作物残留、土壌残留等)、農薬の暴露評価試験等、試験に供する農作物の栽培管理を担っていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずはマイナビよりエントリーしてください。
    エントリーいただいた方には、順次採用マイページの専用ログインID・
    パスワードをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    締切日:2024年5月10日

  4. 書類選考

  5. 小論文

  6. グループディスカッション

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
エントリー~内定 およそ2か月
選考方法 面接、小論文、グループディスカッション
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート 履歴書 自己アピール
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集対象は2025年3月卒業予定の方、および卒業後3年以内の方(卒業2022年)

募集人数 1~5名
募集学部・学科

農学部

募集内訳 研究職3名
募集の特徴
  • 総合職採用

試験研究からスタート、将来的には試験マネジメントを担う部署への配属があります

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

研究職、大卒

(月給)213,720円

213,720円

研究職、院卒

(月給)224,220円

224,220円

  • 試用期間あり

3カ月間 試用期間中の待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 245,720円
 大卒、扶養なし、通勤手当(5,000円5~10km車)、住宅手当(27,000円)
諸手当 通勤手当、住宅手当、時間外手当、扶養手当、管理職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日数125日、完全週休2日制(土日祝)、年末年始休、有給休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
・各種社会保険完備
・企業年金

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 茨城
  • 山梨
  • 高知
  • 宮崎

茨城研究所:茨城県牛久市結束町535 高知試験場:高知県香南市野市町深渕本田1211 宮崎試験場:宮崎県宮崎市佐土原町下那珂11913 山梨試験場:山梨県山梨市南2433-1

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    季節時間(勤務地により異なります)
    夏季 8:30~17:30
    冬季 9:00~17:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒114-0015 
東京都北区中里2-28-10
総務部
TEL:03(5980)2181
URL https://jppa.or.jp
E-MAIL saiyo@jppa.or.jp
交通機関 ・JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
・地下鉄南北線駒込駅3出口より徒歩8分
一般社団法人日本植物防疫協会と業種や本社が同じ企業を探す。
一般社団法人日本植物防疫協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ