最終更新日:2024/10/1

(株)マイナビ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

全国の就活生の「??」を解決するお仕事―納得のできる就活を

  • H.N
  • 2019年入社
  • 文学部
  • 就職情報事業本部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名就職情報事業本部

現在担当している業務の内容を教えてください。

「就職活動って具体的に何をすればいいの?」という全国の学生様の悩みや不安を解決し、マイナビの魅力をガイダンス等を通じてお伝えをする「キャリアサポート課」という広報をメインとした部署で働いています。
ただ、各大学によって課題点は異なるので、キャリアの職員の方から課題点をヒアリングし、しっかりと理解したうえで、その学校の色にあったガイダンスを実施するのがキャリアサポート課としての面白いところでもあり、難しいところでもあります。
先輩方のヒアリング術や、トーク術を勉強させて頂きながらも、私だからこそできるキャリアサポートをしていくことが今の目標です。


マイナビの自慢や魅力は?

【1年目だから…とマイナスに考えることがない】
皆さんは入社をしたらどんな未来が待っていると思いますか?
長い座学の研修、雑務など、恐らく最初から仕事を任せてもらえる状況は、
想像していないと思います。
私も学生の時に想像していた社会人生活はそうでしたが、入社から今日までを振り返ると、まずは実践という事が多かった風に感じています。
マイナビに入社をして2週間程で現場に配属され、1か月後には学生の前で90分間講座をするという仕事を任せて頂けました。
「1年目だから…」とマイナスに捉えるのではなく、「1年目だから!」を武器に様々な仕事が出来るのは、マイナビの魅力でもあり、働きやすいポイントだと思います。


学生と社会人の最大の違いは?

【情報収集力】
責任感、言葉遣い、服装など多くありますが、1番変わったと思うのは「情報収集力」です。
学生の頃は知らなくても、誰かが教えてくれましたが、社会人になると自分から質問をし、情報を集めない限り誰も教えてくれません。
そして沢山の情報を扱っている会社に飛び込むわけですから、0から覚えしっかりと自分自身に落とし込むことが必要です。
日々増える情報を把握するのは正直とても大変ですが、自らが成長するためにも、会社に貢献するためにも、社会人として重要な業務だと常々痛感しています。
なので、学生の間に情報を集め、しっかり活用する練習をしておくのがおすすめです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マイナビの先輩情報