最終更新日:2024/7/23

(株)トヨタレンタリース埼玉

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)
  • 損害保険
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
埼玉県
残り採用予定人数
6

取材情報

仕事・キャリアパスについて伝えたい

安心で楽しいカーライフをお届けし、長く信頼されるお客さまとの関係を築く

PHOTO

自由に活躍する若手社員の成長ストーリー

カーリースとレンタルを通して、お客さまに安心・快適なカーライフを提供するトヨタレンタリース埼玉。入社1年・2年・3年目の若手社員それぞれの成長実感や、仕事でのやりがいを通して同社の魅力を伺いました。

茂呂さん
総合営業部(カーリース営業スタッフ)
2021年入社(写真右)

木村さん
店舗営業部(レンタカー店舗スタッフ)
2022年入社(写真左)

関根さん
店舗営業部(レンタカー店舗スタッフ)
2023年入社(写真中)

先輩たちの横顔

「企業トップのお客さまと話すのは緊張します」と話す茂呂さん。心掛けているのは”お客さまの懐に飛び込むこと”で、職場でもムードメーカー的存在だ。
車の知識はほぼない状態で入社をしたが、「研修はもちろん店舗の先輩もしっかりサポートしてくれるので安心です」と木村さん。
「何気ない会話が苦手でしたが、この仕事に就いて人と話すのが楽しくなりました」と関根さん。当面の目標はトラックの回走デビューを果たすこと。

【茂呂さん】何事も「できる方向」で考える。ポジティブな姿勢で同期トップの活躍!

私は元々人と話すのが好きなタイプでした。文系の大学出身ということもあり「働くならやっぱり営業職だな」と思い、最初は不動産業界を検討していました。しかし大学の先輩でカーリース会社に就職した方がいて、その方の話を聞く中でカーリースの将来性を感じ、就職先の候補に加えました。しかし車にはそれほど興味がなかったのですが、地元の埼玉で勤務ができることに加えて、トヨタブランドという点に魅力を感じ当社への入社を決意しました。

カーリース営業として、1年目は新規案件にチャレンジ。最初に成約したのは家具メーカーのお客さまで、用途は営業活動の社用車でした。商談時に「もっと安くできるなら」と持ちかけられて、新人の私は何も考えずに「できます!」と回答。いま考えると無謀ですが、上司は困るどころか、「できる方向で考えよう」と前向きに検討していただき、無事契約に至りました。私の無茶な回答をしたことに関し責めることなくサポートしていただけたことが、とても嬉しかったです。そのお客さまは1台のリースからスタートしましたが、徐々に契約台数が増え、今では2桁に。その成果もあって営業成績は同期トップとなっています。

2年目からは先輩のお客さまも引き継ぎ、全部で100社ほどを担当しています。更新時期が来ると再リースの契約を行なうことと、新規案件の獲得の2つが主な仕事です。更新時、リースする車両を新しくされるお客さまも多いのですが、中には「何かいい車を」といった漠然とした要望も。そんな時はお客さまの好みや用途をじっくりと検討し、ふさわしい車両を提案しています。そしてその提案にお客さまが納得して動いていただけることが、営業の大きな魅力でありやりがいです。車の知識についてもお客さまとの関わりを通し、車種の特徴や性能が自然と身に付いていきました。

当社の成績評価は、新規契約・更新契約が何ポイントと決められたポイント制です。同期でトップとは獲得したポイントの総数が1番ということで、納得できる仕組みだと思います。もちろん今後の目標は、先輩のポイント数を抜くこと。しかし一方で、当社には教え合う風土が根付いているため、職場の仲間とはとても和やかです。そして私も後輩がいるので、わかりやすく教えられるよう心掛けています。これからも共に働く仲間と楽しみながら成長していきたいです。

【木村さん】新人時代から格段に成長。お客さまの楽しい旅行をサポートしています

旅行好きな私は当初、観光業界をメインに就職活動をしていましたが、コロナ禍で募集が少なかったため苦戦。調べる範囲を広げてレンタカー業界を見つけた時、旅行との共通点を感じて「ここだ」と思いました。加えて、車の購入が減少する一方、レンタカー業界は好調で将来性も期待できるところに魅力を感じました。最初はトヨタブランドというところに惹かれ当社を受けましたが、説明会をはじめ、サポートが手厚いことに好印象をもち第一志望となりました。そして面接が対面だったこともあり、職場の雰囲気を肌で感じることができたのもよかったです。

勤務先の東川口店のお客さまは、レジャーとビジネスの利用が半々の割合です。ビジネス利用は常連のお客さまが比較的多いのですが、レジャーは初めてのお客さまが多いため、車の操作説明を理解していただくまで丁寧に行っています。時には出発前に車をバックにして記念撮影を頼まれたり、返却時に旅行のお土産をいただいたりと、レジャーのお客さまとの印象的なエピソードが多く、「楽しい旅行をサポートしたい」という当初の望みも満たされています。

毎日の主な業務は接客と電話対応、そしてお客様にスムーズな出発をしていただくためパソコンと実車の擦り合わせをした出発データを確認して、レンタカーを出しやすく並べる車庫整理です。入社1年目は、当日予約分しか管理できなかったですが、今では翌日分まで予測をして効率的に準備できるように。また、予約が殺到する時には全店のデータを参照して手配するのですが、他店舗の状況も考えつつ予約を入れられるようになり、成長を日々感じています。さらにシフト制の仕事では、全員が揃う時間帯がないため引き継ぎがとても大切です。そのため仕事を通して「報連相」の大切さも身に付きました。

レンタカーと他の販売との違いは、1件のお客さまに2度接客できること。商品を販売して終わり、ではなく、車の返却時に感想を聞くこともできます。「ありがとう、楽しかった」という言葉を掛けてもらうと嬉しく思えるとともに、「車のここが使いにくかった」など、こちらが予想していなかったご意見も新鮮で、ありがたく受けとめて次に活かせるようにしています。今後の目標は店舗を1人で運営できるようになること。ただ店長の指示待ちをするのではなく、さらによりよい店づくりに向けて自分から積極的に動いていきたいです。

【関根さん】クルマ好きには最高の環境。お客さまとのコミュニケーションも日々上達しています

私は車が好きで、学生時代は1人で遠くまでドライブをするのが趣味でした。そのため就職活動は自動車業界に絞って検討。営業職で内定をいただいた販売会社もありましたが、入社するか迷っていた時に当社を知り、「レンタカーなら様々な車が運転できる!」と考えた上、トヨタブランドを扱うことも魅力に感じました。

入社後は新人研修を受け、言葉遣いから電話対応のマナーまで、社会人の基礎をしっかりと学びました。また、当社はメンター制度が充実していて、OJTだけではなくドライブ研修やお客さま企業の仕事体験など、先輩と一緒に行動する機会が豊富です。ドライブ研修とは、班に分かれてそれぞれ車を運転し、他の店舗を訪問することで、自己紹介や記念撮影などを通して普段合う機会が少ない他店のスタッフとも交流します。お客さまの企業ではSDGsに関する理解を深める体験をしながら先輩との絆も深めています。

新人研修後は上尾駅前店に配属となりました。この店舗の特色は、ディーラーの「回送」が多いことです。回送とは、車検や事故などで代車が必要なディーラーのお客さまへ車をお届けする業務です。私が思っていた通り様々な車が運転できるのはもちろんですが、それに加えて回送へ行くたびにディーラーの営業や整備の方と仲良くなり、車の話で盛り上がるひと時も楽しく感じています。

最近では店舗での接客も徐々に慣れ、最初は難しいと感じていた言い回し、例えば「~になります」は不適切で、「~でございます」が適切、といった言葉遣いも自然と口から出るようになりました。そのような積み重ねもあり、お客さまとのコミュニケーションに自信を持つことができ、特に常連のお客さまとは必ず会話するよう心掛けています。上尾駅前店はレジャー用途のお客さまにも常連の方がいて、中には週1回のペースで利用される方も。返却のたびに色々な観光名所のお話を伺うほか、お客さまが勤務されている会社のマスコットキャラクターの大きなぬいぐるみをいただいたこともあります。そんな様々なお客さまとのコミュニケーションが毎日のやりがいとなっています。

まだまだ分からないことが沢山あるので、今後の目標は業務知識を完璧に身に付けること、その上で後輩をサポートをすることです。来年度、入社してくる新入社員に「こんな先輩になりたいな」と思っていただけるように、一生懸命仕事に取り組んでいきます。

学生の方へメッセージ

当社では、時間を掛けて人を育てる研修プログラムが充実しており、新入社員研修や階層別の社内研修の他にも社外研修を体系化しております。入社3年目までは社会人スキルアップ強化期間とし、様々な企業の方に交じって行なうセミナーを年に2、3回受講してもらいます。そしてトヨタ自動車が主催する全国統一のイーラーニング、名古屋でのメーカー研修があり、様々な学びの場を設け、成長をサポートしています。配属後も先輩社員が12月までマンツーマンでフォローするエルダーサポート制度があります。これは入社から約半年間、新入社員に年の近い先輩社員が専属で新入社員をサポートするもので仕事のことからプライベートに至るまで寄り添って相談に乗ります。日常の電話、メールでのフォローの他、期間中に3、4回、懇親会などのイベントも開いております。

そしてトヨタグループの特徴でもあるのがトヨタスタッフ認定制度です。全国トヨタ販売店グループ400社がチャレンジするスタッフ認定制度で、まずは入社3年目の一般級を目指します。当社は人として成長できるよう研修を通じてサポートします。また、採用担当が入社から3年近く、一人前に成長するまで近くで見届けますので安心して働くことができると思います。

PHOTO
採用だけでなく入社後の教育研修まで同じメンバーが一貫して関わるのも大きな特色。入社前から知っているからこそ、小さな変化にも気付くことができる。

マイナビ編集部から

トヨタレンタリース埼玉は1967年の設立以来、埼玉県全域でレンタカーおよびカーリースサービスを展開する企業。加えて今は、カーシェアリングサービスも行っている。トヨタグループの一員として、ソリューションサービスをはじめとする質の高いサービスに定評があり、もちろん提供するクルマの種類と量も圧倒的。トヨタブランドの定番から最新車種まで、幅広い調達力を誇っている。

効率重視の風潮から法人・個人とも車の保有率が下がる一方、カーリース・レンタカー業界は活発な状況。今回の取材を通して採用担当が「価格より質で差別化を図る」と言い切ったことが印象的だった。「質」は申し分ないとして、大事にしているのはスタッフ一人ひとりの接客応対に求められるヒューマンスキル。そのために同社では体系的な研修システムはもちろん、同世代の先輩が新人を支えるエルダー制度などの仕組みを構築して若手をフォローしている。おのずと「助け合う風土」が根付いていることで職場の人間関係も良く、入社3年目の茂呂さんが「お喋りがうるさいと言われる」と、実に楽しそうに語ってくれたのが微笑ましかった。また木村さんは旅行、関根さんは車と、それぞれの「好き」を追求した結果、同社でいきいきと個性を発揮している。3名の話を伺い、同社は車が好きかどうかを超えて、自分らしく活躍できる会社であると感じた。

PHOTO
助け合う社風に加えて、お互いの仕事を漠然とでも理解しているからこそカーリース、レンタカー両部門の連携も抜群。また仲間意識が強く、顔を合わせると話も盛り上がる。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース埼玉の取材情報