最終更新日:2024/6/24

新生コベルコリース(株)

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル

基本情報

本社
兵庫県
残り採用予定人数
2

仕事紹介記事

PHOTO
契約を獲得するため、ユーザーと交渉を重ねていきます。
PHOTO
ユーザーの要望に応えられるように、電話での対応は欠かせません

募集コース

コース名
総合職(営業職及び審査・財務等管理業務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(営業職及び審査・財務等管理業務)

【概要】
1.営業業務
(既存顧客訪問、リース提案、顧客調査、各種契約手続き、新規顧客獲得)
2.スタッフ業務
(営業支援、顧客予算枠審査、法務、資金調達、経理、人事、総務等)

【1日のスケジュール(若手営業担当者)】
9:00 出社
9:00~10:00  メールチェック、当日業務の確認
10:00~12:00  見積作成、問い合わせ対応
12:00~12:45  昼食
12:45~17:00  営業活動(※)
17:00~18:00  契約手続き、書類(見積書、申請書)作成、日報作成、翌日業務のタスク整理
18:00~19:00頃 退社

※営業活動(リース導入までの流れ)
1.顧客訪問(顧客のニーズを情報収集)
2.ニーズに対するリース方法(リース料、リース期間等)を提案
3.顧客に対する予算を獲得(取引先調査、社内申請書類作成)
4.リース契約を締結
5.リース物件を発注
6.リース物件を納入
7.リース契約開始(リース料支払開始)
8.物件代金支払い

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    3回実施予定

  4. 内々定

※適性検査は説明会と同日開催
※面接日程は、応募者スケジュール毎に調整
※面接(3回目)前に個別web面談実施予定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1.適性検査
※適性検査は会社説明会終了後に実施致します。
2.面接
※面接は3回実施を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
※履歴書は説明会(適性検査)参加時に提出頂きます。
※履歴書による書類選考は実施致しません。
※成績証明書、卒業見込証明書は2次面接にお進み頂いた方に提出戴きます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

1次面接実施方法 Microsoft teamsによる個別Web面接
2次面接以降実施方法 対面による個別面接
開催場所:弊社・会議室
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 株式会社神戸製鋼所本社ビル6階

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職・大卒

(月給)260,000円

260,000円

  • 試用期間あり

2カ月(4月~5月)
※試用期間の待遇変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 119日
休日休暇 【休日】
完全週休2日制(土・日・祝)
【休暇】
有給休暇(初年度20日)、慶弔休暇、福祉休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生・社内制度】
・健康保険(新生銀行健康保険組合加入)、厚生年金、雇用保険、労災保険
・寮・社宅制度
・住宅財形貯蓄制度
・育児休業(法定超)・介護休業制度
・マイカーリース制度
・ライフプラン支援金(確定拠出年金)制度
・通信教育補助制度
・資格取得報奨制度
・医療関連制度(インフルエンザ予防接種)
・永年勤続(10年、20年、30年)表彰制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 兵庫
  • 広島
  • 香川
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ・休憩時間:1時間

  • フレックスタイム制度:あり
    ・休憩時間:1時間
    ・コアタイム:11:00~14:00
    ・フレキシブルタイム(始業):7:00~11:00
    ・フレキシブルタイム(終業):14:00~22:00

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
入社後研修 全新入社員に対し、外部講師によるビジネスマナー研修を実施。
総合職新入社員は、更に約3週間の社内研修及び外部研修を実施。
※外部研修ではミニショベル運転講習等を受講予定。
【受講理由】
当社の主要なリース(割賦)案件である建設機械に関する理解を深めるため。

問合せ先

問合せ先 新生コベルコリース株式会社 総務部 採用担当
住 所:〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
電話番号:078-261-6641
URL https://www.s-kl.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyou@s-kl.co.jp
交通機関 最寄駅
JR西日本:灘駅
阪神電鉄:岩屋駅
新生コベルコリース(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
新生コベルコリース(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】KOBELCOグループ

トップへ