最終更新日:2024/10/3

(株)日本技術センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
兵庫県

取材情報

仕事・キャリアパスについて伝えたい

機械、電気、化学、インフラなどあらゆる産業を先端技術で支えています。

PHOTO

ゼロからスタートし、日本のものづくりを支える技術者へ!

開発、設計、支援までワンストップで技術提供を行うことで、ものづくり産業を支える日本技術センター。知識と技術をイチから身に付けながら成長中の若手社員に、仕事のやりがいや目標を伺いました。

●Mさん エンジニア事業部/2021年入社(工学部)
●Gさん エンジニア事業部/2021年入社(人間科学部)
●Hさん 技術事業部/2021年入社(工学部)

日本技術センターの魅力はココ!

入社後は新入社員一人ひとりに専属のキャリア支援担当が付き、自分のなりたい姿に着実に近づいていけるよう手厚くフォローしながら一緒にキャリアプランを考えていきます。
約3カ月間の新人研修で初歩的な機械製図法やCADの操作方法を学び、さらに現場見学や先輩社員とのディスカッションも実施。未経験でも設計の基礎をしっかり習得できます。
当社は社員全員が育児休暇を取得可能。ライフステージが変化してもじっくり腰を据えて働いていける環境があります。

積極的に現場の生の声をキャッチし、より良い生産ラインの構築に力を注いでいます

医療器具製造メーカーの生産ラインの設計と管理業務を担当しています。効率的かつ高品質な生産ラインを生み出すために工場の隅々まで目を配り、設備に不具合が発生した場合は素早く原因を特定して改善したり、「この作業をスピードアップ出来ないか」といった作業者さんの声をヒアリングして、課題解決に知恵を絞っていきます。
仕事で特に心がけているのは積極的にコミュニケーションを取ること。より良い作業環境を生み出すために、生産現場をはじめ他部署との連携は欠かせません。また、プログラミングを学んでいたおかげで作業者さんと対等に話ができたり相談を受ける場面もしばしばあって、学生時代に身に付けた知識が信頼関係を築くのにとても役立っています。

現在、私がプログラミングした作業用ロボットが生産ラインで稼働中です。まだまだ課題はありますが、スムーズに動いている様子を見たり、「以前と比べて作業がやりやすくなったよ!」と作業者さんから声をかけてもらえることが本当に嬉しく、仕事のモチベーションになっています。医療器具と一口にいっても多種多彩な製品があり、内部に組み込まれている部品もさまざま。最近は社内の会議に自分から手をあげて参加し、部品や不具合発生に関する知識を身に付けているところです。今は先輩のサポートを受けながら不具合の解決に取り組んでいますが、いずれは原因究明から解決まで1人で担当し、より良い生産ラインを生み出していけるよう努力を続けていきたいと思います。
(Mさん)

人の命を守ることに繋がる検査・解析業務に、大きなやりがいを感じています

車載用電池メーカーに配属され、車載用リチウムイオン電池の開発に関わるセル分解と解析業務に関わっています。具体的には、開発段階の試作品電池を分解し(トイレットペーパーの芯をほぐすようなイメージです)異常や不純物がないか専用の装置を使って精密に検査。焦げたような模様や粉のようなものを発見したらカメラで撮影し、異常の有無に関わらず一連の検査の流れを資料にまとめて提出します。メイン業務である検査のほかにも、X線CT装置を使って試作品電池の解析を担当することもあり、別の業務を担当する同期と学んだことをそのつど情報共有しながら取り組んでいます。

車載用電池という人の命に関わる重要な製品を扱うため、日々業務一つひとつに緊張感を持ちつつ、業務効率も意識しながら進めています。しかしその分やりがいや達成感も大きく、配属当初と比べて半分の時間で検品できるようになったことも自信に繋がっています。また、性格的にコツコツと準備するのが得意で、作業者さんが使用する道具や薬品を事前に揃えて作業しやすい環境を整えたり、新人作業者さん向けに画像や図形をふんだんに使った作業手順書を作成することも。この手順書がとても分かりやすいと社内で好評を受け、全体の作業手順書にも取り入れてもらうことができました。
これからも一緒に働く仲間と緊密に連携し、積極的にコミュニケーションを取りながら、解析業務のスキルを磨いていきたいと思います。
(Gさん)

知識と技術を一つひとつ身に付けながら、3Dモデル設計のエキスパートを目指しています

ガスタービンの動翼チームに所属し、取引先様からのオーダーをもとに3次元CAD「Creo」を使って新規図面の設計、寸法直し、モデルの改良を担当。さらに図面やモデル、寸法に関する資料作成や、Creoの操作マニュアル作成なども行っています。Creoは大学の授業で使っていたので慣れてはいましたが、実際の業務では覚えることも多くまだまだ修行中。設計業務では、なぜこの構造や寸法になっているのか意味をしっかり理解しながら進めるように心がけています。また、技能検定2級の資格取得を目指して組み立てられた製品から1つの部品を抜き出して図面を書く練習にも取り組んでいて、「3Dモデルの設計が得意だね!」と先輩からもらうポジティブな応援が大きな励みになっています。

やりがいを感じる瞬間は、任された仕事をやり遂げた時。自分の勝手な判断が重大なミスに繋がると先輩からアドバイスされ、分からないことはその場で質問するよう徹底していますが、そのおかげで設計の知識や技術が着実に身に付き、日々成長している実感があります。仕事とは離れた場面でも、コロナ対策のために自分から動いてフロアの換気を行い、誰もやらないことにチャレンジする行動力を先輩から褒められました。
現在は取引先様からいただく図面を先輩に解説してもらいながら設計していますが、ゆくゆくは自分1人で最初から最後まで任せてもらえるようにステップアップしていきたいと思います。
(Hさん)

学生の方へメッセージ

●入社後は約3カ月間の新入社員研修で、CADの操作方法や図面の読み方などを基礎から習得。部署に配属後も先輩方の丁寧な指導のおかげで半年ほどで簡単な図面なら描けるようになりました。仕事では報連相を心がけ、図面を完成させるまでのプロセスもしっかり伝えながらアドバイスを受けるようにしています。先輩方は気さくに話しかけてくれ、チャレンジする姿勢を後押ししてくれる人ばかり。ものづくりを通じて自分を成長させ、産業の発展に貢献していきたい人にとって絶好のチャンスが広がっています。
(Aさん)

●当社は文系・理系に関わらず多くの人に門戸を開き、充実した教育制度でじっくり育てる環境が整っています。私自身も経済学部出身ですが、新入社員研修をはじめ配属先の業務内容に合わせた様々なカリキュラムが用意され、安心して知識を身に付けていくことができました。現在は産業用ロボットの運転検査を担当し、目標時間内に正確かつスピーディーに検査できるよう取り組んでいます。当社の魅力は、好奇心とチャレンジ精神があればイチからスキルを習得して活躍していけるところです。
(Sさん)

当社には技術者として成長できる環境が整っています。「あなたのなりたい」を当社で実現してください。皆さんのエントリーをお待ちしています。

PHOTO
社員同士の距離が近く、オープンな雰囲気の中で自由に意見交換できる社風が魅力。面倒見の良い先輩のサポートを受けながらスキルアップしていくことができます。

マイナビ編集部から

1967年の創業以来「あなたのアイデアを実現します」をモットーに、総合エンジニアリング企業として躍進を続ける日本技術センター。誰もが知るメーカーや世界最先端の研究が行われている国立研究所の製品開発、設計受託、技術支援までワンパッケージでの技術提供を行い、ハイレベルな開発力と技術力を強みに日本の産業界において大きな存在感を発揮している。
半世紀以上に渡って数々の製品群を生み出し続けている同社だが、その原動力が第一線で活躍する若手社員の存在だ。“長期的に育成し、見守り、一人前の技術者として開花させる”という竹中隆社長の強い信念のもと、新入社員研修やフォローアップ研修、配属先の業務に合わせた技術研修など、未経験からプロフェッショナルを目指せる万全の教育体制を完備。さらに取引先は機械、電気、化学、インフラと多岐に渡るため、他の職種・職場にキャリアチェンジも可能。1つの分野を究めることも、幅広い知見と技術を身に付けることもできる環境は、技術者にとっては大きな魅力だ。
同社が新入社員に期待するのは「可能性」。「生き方」に合わせた「働き方」を実現できる環境を存分に生かして、自身の新たな可能性を切り拓いていって欲しい。

PHOTO
「共存共栄し、皆が物心両面において豊かになる。」をビジョンに掲げる同社。より良い仕事を通じて社員全員の物心両面の豊かさを高めていくことに力を注いでいる。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本技術センターの取材情報