最終更新日:2024/6/28

(株)岡永

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
総合職
入社後、研修を経て、まずは国内営業もしくは海外営業の担当となって頂く予定です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 国内営業

日本名門酒会に加盟する酒類卸、酒販店をメインとし、その他スーパーマーケットや百貨店等も含む得意先を担当します。
中心商材となる日本酒の多様性と季節性を大事にし、季節毎に変わる味わいと楽しみ方を広く消費者に知って頂けるよう工夫を凝らしています。単なる商品セールスにとどまることなく、各種試飲会やイベントの開催を通じて酒販店や蔵元と共に、日本の文化・伝統に根差した良いお酒の流通に注力しています。

配属職種2 海外営業

海外の代理店(日本酒の輸入業者)向けの日本酒輸出を担当します。
北米、アジアを中心に多くの国へ日本酒を輸出しています。代理店とはメール、電話、オンライン面談等でのやり取りが中心ですが、必要に応じてl代理店や蔵元と共に現地で試飲会等を開催し、日本酒の啓蒙や販路開拓も行います。海外の日本酒人気が高まる中、定番商品だけでなく、国内と同じサイクルで季節酒を輸出するなど、商品のバリエーションが拡がってきています。
※ 一部エアライン向けの販売も海外営業が担当しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

選考方法 エントリーシート・適性検査・面接(3回を予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

入社後3カ月間は試用期間となります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 職務手当、通勤手当、住宅家賃補助(該当者)
昇給 年1回(4月)
賞与 原則年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ・完全週休2日制、祝日、年末年始、夏期休業、年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇等
・時間休暇制度
・年間休日124日(2024年)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(健保、厚生年金、雇用、労災)完備、確定拠出年金
・保養所あり
・永年勤続表彰、資格取得補助(対象:きき酒師、SAKE DIPLOMA、ソムリエ)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 〒103-8380
東京都中央区日本橋馬喰町1-7-3
株式会社岡永
総務部 新卒採用担当

TEL:03-3663-0335
URL (株)岡永: https://www.okanaga.co.jp/

E-MAIL saiyo@okanaga.co.jp
交通機関 ・JR総武快速線「馬喰町」駅 1、2出口 徒歩3分
・都営新宿線「馬喰横山」駅 A1出口 徒歩3分
・都営浅草線「東日本橋」駅 A1出口 徒歩5分
・JR総武線「浅草橋」駅 徒歩10分
・東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 徒歩10分
(株)岡永と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ