最終更新日:2024/6/26

綜合ユニコム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 出版
  • 専門コンサルティング
  • 広告

基本情報

本社
東京都
資本金
5,400万円
売上高
社内規定により非公開
従業員
37名
募集人数
1~5名

出版社として業界に貢献!日本のレジャー(遊園地、グランピング、サウナetc…)やまちづくりをあなたの企画で“おもしろく”しませんか?

  • 積極的に受付中
  • My Career Box利用中

■□B to Bの出版事業を展開しています□■ (2024/06/26更新)

PHOTO

◆マイナビだけでエントリー受付中◆

こんにちは。綜合ユニコム 新卒採用チームです。
当社はB to Bの出版事業をメインに展開しています。

6月の説明会は終了いたしました。
7月以降の開催が決定しましたら、本ページにてご案内いたします。

エントリーされた方限定で『月刊レジャー産業資料』の
試し読みもご案内いたしますので、
少しでも興味をもたれたら、ぜひエントリーをお願いいたします!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
一人ひとりが責任をもって記事制作に取り組んでいます
PHOTO
Web上でも月刊誌の一部記事を公開しています。ぜひチェックしてみてください

遊園地、グランピング、サウナetc…日本のレジャーを、企画力で支える出版社です

PHOTO

BtoBの経営情報誌を40年以上に渡り出版し続けてきました。若手社員も活躍中!

綜合ユニコムは、遊園地・ホテル・商業施設・スポーツ・観光などのレジャー業界をはじめ、不動産、シニアビジネス、葬祭事業などの開発・投資・運営に関わる情報を収集し、「出版」「セミナー」「展示会」等を通じて発信するB to B企業です。

私たちの発信する情報によって、
新しいサービスや施設が生まれるサポートをしてきました。

全国各地での取材や開業前の施設の視察、経営者へのインタビューなど、当社だからこそ得られる最先端の情報をもとに、常に業界ニーズに合った内容を企画し、発信することを大切にしています。

当社で、あなたの好奇心・発想力を発揮してみませんか?

【こんな人に綜合ユニコムの仕事は面白い!】
・自分が手がけた企画がマーケットを生み出し、動かします
・40年以上築いてきた厚い信頼のもと、経営者や業界リーダーに会いに行けます
⇒好奇心をもって積極的に行動し、新たな何かを創り上げることを楽しめる人

・若手でも、アイデアを活かせる環境があります
・一つの分野や業務に縛られずに、自由度をもって仕事に取り組めます
⇒社内外とコミュニケーションをとってプロジェクトを成し遂げ、自分を成長させていきたい人

会社データ

プロフィール

■「出版」だけに捉われない「情報企業」
当社は、1968年創刊の「月刊レジャー産業資料」をはじめとして、「月刊プロパティマネジメント」「月刊フューネラルビジネス」等、多様な業界における経営情報を発信し続けてきました。
そのほか、「セミナー」「展示会」「フォーラム」「調査・コンサルティング」「企業研修」など、リアルの場を大切にしながら、一般的な出版社の枠に捉われない事業展開を行なっています。

■勤務は東京本社のみ。転勤はありません
当社オフィスは東京・京橋の本社のみですので、転勤は一切ありません。
一方で、全国各地のレジャー施設等に取材する機会は多くあり、
“おもしろさ”を自ら体感し、企画へとつなげる体験ができます。

事業内容
【主な事業内容】
「出版事業」「セミナー・フォーラム事業」「展示会・ビジネスフェア事業」「調査・コンサルティング事業」

■出版事業(月刊誌・書籍)
●『月刊レジャー産業資料』(遊園地・テーマパーク、ホテル、まちづくり等)
●『月刊プロパティマネジメント』(不動産金融ビジネス)
●『月刊フューネラルビジネス』(葬祭・エンディング産業)
●『レジャーランド&レクパーク総覧』などの経営資料集 ほか
※当社の出版物は、購読者を企業の経営者層にターゲットを絞り、
ネットや直販を中心に一部の書店などにて販売しています。

■セミナー・フォーラム事業
●外部講師を招いたビジネス勉強会を年間140本以上企画・開催

■展示会・ビジネスフェア事業
●「レジャー&サービス産業展」「レジャーホテルフェア」「フューネラルビジネスフェア」を主催

■調査・コンサルティング事業
●事業開発における調査・コンサルティング

【取り扱う主な業界・テーマ】
「レジャー・サービス産業」「不動産開発・投資」
「都市開発・まちづくり」「商業施設」
「スポーツ」「健康・フィットネス」
「観光」「ホテル」「遊園地・テーマパーク」
「カラオケ」「アミューズメント」
「シニアビジネス」「葬祭業」 など

PHOTO

『月刊レジャー産業資料』では遊園地・テーマパークの集客数ランキングなどの独自調査も!

本社郵便番号 104-0031
本社所在地 東京都中央区京橋2-10-2 ぬ利彦ビル南館6F
本社電話番号 03-3563-0025
設立 1975(昭和50)年1月28日
資本金 5,400万円
従業員 37名
売上高 社内規定により非公開
事業所 東京都中央区京橋(本社)
沿革
  • 1968年
    • 月刊レジャー産業資料 創刊
  • 1975年
    • 綜合ユニコム(株)設立
  • 1983年
    • パチンコ産業年鑑 創刊
  • 1986年
    • 季刊レジャーホテル 創刊
  • 1988年
    • レジャーランド&レクパーク総覧 創刊
  •  
    • レジャーホテルフェア 開催(以降、毎年開催)
  • 1996年
    • 月刊フューネラルビジネス 創刊
      フューネラルビジネスフェア 開催(以降、毎年開催)
  • 2000年
    • 月刊プロパティマネジメント 創刊
  • 2001年
    • 不動産マネジメントフォーラム 開催(以降、毎年開催)
  • 2004年
    • 月刊シニアビジネスマーケット創刊
      シニアビジネスマーケットフォーラム 開催(以降、毎年開催)
  • 2005年
    • 不動産ファンドフォーラム 開催(以降、毎年開催)
      レジャー&サービス産業展 開催(以降、毎年開催)
  • 2015年
    • 月刊レジャー産業資料 600号発刊
  • 2016年
    • 第20回フューネラルビジネスフェア2016 開催
  • 2021年
    • 月刊フューネラルビジネス 300号発刊
  • 2023年
    • 「北海道ボールパークFビレッジ」視察体験セミナー 開催

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.0%
      (25名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
〈新入社員入社時研修〉
入社初日から行なわれる研修です。綜合ユニコムの社員としての心構えから、社会人としての基礎を学んだ後、それぞれの部署の業務に移ります。

〈社外新人社員研修〉
外部で開催されるビジネスマン研修に派遣し、ビジネススキルを学びます。

〈スキルアップ研修〉
月1回、先輩社員よりキャリア形成、企画の立て方などを学び、次のステップに進めるようスキルを高めます。

〈ウィークリーミーティング〉
入社後4~9月までの毎週金曜日、一週間の仕事で分からなかったことを先輩社員とのディスカッションの中で確認し、学びます。

〈OJT研修〉
仕事の性質上、現場でしかわからないことが数多くあります。先輩社員から日常業務を教わるほか、取材などのアポイントに同行しながら、仕事を一つひとつ覚えていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
・社外研修支援補助
 専門的知識習得のための研修会、各種業界関係者との交流などに参加する場合は、受講料等の補助をいたします。

・情報収集支援補助
 知識向上や情報収集のための雑誌・書籍等の購入の場合は、会社から代金を支給いたします。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、滋賀大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社女子大学、東洋大学、日本大学、日本社会事業大学、日本体育大学、福島大学、文教大学、法政大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学

York St John University

採用実績(人数) 大卒   
  2020年 1名(女性1)
  2021年 1名(男性1)
  2022年 2名(男性1、女性1)
  2023年 3名(男性2、女性1)
  2024年 3名(男性3
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 1 1 2
    2021年 1 0 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp66702/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

綜合ユニコム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
綜合ユニコム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 綜合ユニコム(株)の会社概要