最終更新日:2024/12/27

SHOWA GROUP(株)【旧社名:昭和住宅(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 事務・管理系

目標は経理業務でのミスをゼロにしパーフェクトにする事

  • 藤岡 幹生
  • 2002年入社
  • 45歳
  • 甲南大学
  • 経済学部
  • 経理部
  • 【事務職】

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名経理部

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容【事務職】

現在の仕事内容

私は本社にて、経理業務を担当しています。経理業務といっても様々ありますが、例をあげますと、お客様からの入金処理や業者様への支払処理、また売上・原価管理、固定資産管理等があります。日々の取引を会計システムへ入力し、会社の財務状況を管理すると共に、年次では財務諸表の作成や税務申告、また監査法人の対応なども行います。経理はお金を扱い、会社の資産を管理する部門でもありますから、絶対にミスをしないよう何度も厳重にチェックし、常にパーフェクトを心掛け、仕事に取り組んでいます。


今の仕事のやりがい・印象的なエピソードや苦労したこと

経理の仕事のやりがいは、ミスなく正確に、スピードを持って業務を完了させる事、またその精度向上の為に日々業務の効率化を図る事です。印象的なエピソードは、十数年前に携わった発注管理システムの開発です。システム業者様と何度も打合せやテストを行い、システムが安定稼働するまで約2年近くかかりましたが、最後まで諦める事なくやり切った事はとても自信になりましたし、大きな達成感を味わう事ができ、自身にとって本当に良い経験となりました。システム稼働後は各部門の入力データが会計システムへ連動するようになり効率性・正確性が大幅に向上しました。


この会社に決めた理由

祖父が大工をしており、実家の新築の際、棟梁として建築に関わってくれました。当時は小学生になる前でしたが、何もなかった場所から多くの人の力で少しづつ家が出来ていくのを目の当たりにして、建築の仕事にあこがれと興味を持ちました。それがきっかけで、人生で一番大きな買い物である住宅に関連する仕事に就きたいと思い、ハウスメーカーや住宅設備関連企業を中心に就職活動を行いました。その中でショウワグループは非常に社員教育に熱心で、また会社の歴史も古く、建築後のアフターサービスも充実しており、お客様から信頼のおかれている会社である事を知り、この会社で家づくりを通してお客様の幸せづくりに貢献したいと思い入社を決めさせていただきました。


当面の目標

当面の目標は経理業務でのミスをゼロにし、パーフェクト(完璧)にする事です。経理部内ではどのような業務に関しても複数人がチェックし、ミスのないよう努めております。しかしながら、それでも時にミスに気づけず見逃してしまったり、会計監査で間違いを指摘されたりする事があります。やはり内部・外部問わず、ショウワグループの経理部はしっかりしていると言われたいですし、周りから信頼される事が自身の仕事へ取り組むモチベーションになると感じています。その為にも日々、ミスをしないのが当たり前という気持ちを持って仕事に臨んでいます。


学生の皆さんへメッセージ

社会人にとって最も大事な事は、謙虚かつ素直である事だと私は考えています。入社後、上司や先輩が、仕事の進め方や、社会人としての有り方を丁寧に説明してくれます。その際に、教えて頂く事を当たり前の事と思わず、感謝の気持ちを持って取り組む姿勢が必要だと思います。素直な気持ちを忘れ、傲慢になってしまうようであれば、周りからは相手にされなくなり仕事も任されなくなるでしょう。やはり言われた事・起こった事を素直に受け止め、時に反省し、期待に応えようと行動できる人は、周りからも信頼され、やがては大きな仕事も任されるようになり、自身の成長にうまく繋げていけると思います。常に素直で、感謝の気持ちを持ち続けられる人、そのような人と一緒に協力して仕事をしていきたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. SHOWA GROUP(株)【旧社名:昭和住宅(株)】の先輩情報