最終更新日:2024/9/25

(株)アクシアソフトデザイン

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
自分の作ったプログラムで機器が動作した時の感動は、この仕事ならではのやりがい。お客さまと直接取引のため企画段階から参画でき、モノづくりの楽しさを体感できます。
PHOTO
半年間の新人研修でITの基礎から業務知識を習得します。その後各種研修でスキルアップをサポート。資格取得時は全受験者の費用負担のほか、合格者には報奨金も支給します。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
制御系ソフトウェアエンジニア(SE/PG)
機器に搭載されている「組込み系ソフトウェア」の開発を行なっていただきます。プログラマーとしてキャリアをスタートし、将来的にはプログラマーのスペシャリストかシステムエンジニアに進みます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア/プログラマー

お客さまからソフトウェアを搭載する製品(機器)の概要を確認し、基本設計書にまとめ、それを基にソフトウェア開発を行います。担当プロジェクトが変わるサイクルは3カ月(年単位の案件もあり)。ハード・ソフトともに新しい技術の知識を得られます。好奇心旺盛な方やチャレンジ精神がある方はやりがいを感じられる仕事です。

【当社の特徴】
・取引企業とは直接取引のため、案件の大半が設計、開発業務。
・幅広い業界と製品(設備)のソフトウェア開発を手掛けられる。

【入社後の流れ】
半年間の新人研修は2段階制。最初の3カ月間は外部研修でIT知識の基礎を習得し、最後の3カ月間で業務内容・業務に必要な知識を覚えていきます。10月から配属となり、配属後も先輩社員が指導・フォローします。

【具体的な仕事内容】
最初は主にプログラミング、動作テストなどを行い、徐々にお客さまのご要望をまとめる仕様書やソフトウェアの設計、お客さまとの打ち合わせなどをお任せします。

【開発ソフトウェア例】
私たちの生活に関わるものから、企業や社会インフラに必要不可欠なシステムを開発しています。

・照度・輝度計測用ソフト
・バスのICカードシステム
・電動シャッター制御システム
・ダム制御システム など

【キャリアパス】
プログラマーから始まり、将来的にはマネージャー職(システムエンジニア)か技術職(プログラミングのスペシャリスト)どちらかに進んでいただきます。

・マネージャー職
5年目でチームリーダー、10年目でマネージャーを目指していただきます。
・技術職
社内ランク(8段階)の上位ランクを目指し、プログラマーとしての腕を磨いていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

■WEB開催の場合
会社説明会(zoom開催)
 ↓
一次面接(本社開催)…現場マネージャーが対応します
 ↓
二次面接(本社開催)…役員が対応します
 ↓
☆内々定☆

■本社開催の場合
会社説明会(本社開催)
 ↓
一次面接(本社開催)…現場マネージャーが対応します
 ↓
二次面接(本社開催)…役員が対応します
 ↓
☆内々定☆

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 履歴書
卒業見込証明書
成績証明書
健康診断結果書
※一次面接時に上記4点をご持参ください
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系/理系を問わず採用します。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

システムエンジニア/プログラマー・大卒

(月給)202,000円

178,000円

24,000円

システムエンジニア/プログラマー・大学院了

(月給)216,000円

192,000円

24,000円

一律住宅手当:16000円
一律調整手当:8000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※業績によっては1月に別途、決算賞与あり
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制
有休休暇
特別休暇
年末年始/夏期休暇
育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社内で規定した情報処理系の資格を受験する際にはその受験料を会社負担で支給します。合格した場合は一時金の支給も行っています。また、永年勤続表彰制度として5年毎にお祝い金を支給しています。

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒553-0003
大阪府大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル4F
株式会社アクシアソフトデザイン
採用担当
06-7507-2296
URL http://www.axia-sd.co.jp/
E-MAIL jinji@axia-sd.co.jp
交通機関 JR大阪環状線福島駅
JR東西線新福島駅
(株)アクシアソフトデザインと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ