最終更新日:2024/11/25

NSK(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 設備工事
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • インテリア・住宅関連
  • 通信・インフラ
  • 建設

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
一日の大半を過ごす職場は快適に過ごせることが重要です。快適な空間を提供し、お客様からの「ありがとう!」「また、よろしく!」の言葉がやりがいとなります。
PHOTO
「トレーナー制度」によるマンツーマン教育や、部署の違う管理職や先輩と会社内で家族を構成する「ファミリー制度」で、不安や悩みを乗り切ることができます。

募集コース

コース名
総合職(技術営業・ネットワークエンジニア)
オフィス、商業店舗、病院、学校その他あらゆる施設におけるネットワークやITインフラ構築、電気通信(LAN、WAN、無線など)や建築内装・設備系の設計・構築・施工管理業務を中心に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(技術営業・ネットワークエンジニア)

オフィス、店舗、工場、ホテル、病院などあらゆる施設の電気・通信設備や内装設備その他関連設備の施工管理業務を中心に携わっていただきます。

《主な業務》
●担当顧客に対するヒアリング、現場の調査、見積り、提案
●施工パートナー(施工業者)及び機器・部材等の手配
●施工管理(スケジュール管理、現場管理、コスト管理、安全・品質管理等)
●竣工図書など関係書類の作成
●アフターケア
●関連する事務業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 適性検査、面接

※複数回の面接、人物重視で選考いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真付)、成績証明書、採用応募書類の利用に関する同意書(弊社より送付)、健康に関する質問用紙(弊社より送付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2025年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

特に理工学科(機械系、電気・通信系、建築系、土木系、デザイン・設計系)、都市計画・街づくり関連の学科出身の学生活躍しています!

募集内訳 ・総合職…6名~10名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり ・本社で実施する最終選考のみ、当社旅費規程に基づき交通費を支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院了

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月  期間中の待遇に差はございません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ※2024年度実績
大学卒・大学院了 月給240,000円+諸手当
諸手当 時間外・休日勤務手当、資格手当、役職手当、家族手当、家賃補助、通勤手当 他
昇給 年1回(4月)
過去1年間の成績や取組み、発揮された能力などを総合的に評価して昇給額が決定されます。したがって個人ごとに昇給額が違います。高いパフォーマンスを発揮された方には出来るだけそれに報いるものを、そうでなかった方にはそれなりの、メリハリの効いた昇給制度内容になっています。
賞与 年2回(7月、12月)
業績連動型の賞与制度です。会社全体の業績はもとより、所属する部門や課、チーム等の成績、個人の成果などを確認評価し、規定の計算ルールにより金額を算出します。したがって昇給制度と同様メリハリがあり、個人によって受け取る金額が違ってきます。
年間休日数 123日
休日休暇 年間休日数123日+最低5日以上の年次有給休暇の確実な取得(2023年度)
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇(半日休暇制度あり)、代休制度(1時間単位)、産前・産後休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇、特別休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

●保険
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
入院保険、若年者向け医療保険、3大疾病保障保険、総合福祉団体定期生命保険
●制度
インセンティブ表彰制度(MVP賞・社長賞他)、資格取得奨励制度、確定拠出年金制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰・リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度 他
●厚生
プラスグループ親睦組織「波の会」、社員レクレーション補助制度、保養・研修施設、借上げ社宅制度、各種クラブ活動 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 石川
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 沖縄

本社(東京)及び各営業所

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 階層別教育(新入社員研修・フォローアップ研修・管理職研修 他)、技術教育、製品勉強会、資格取得勉強会、e-ラーニング受講制度 他
研修制度 制度あり
・新入社員研修
・新入社員フォローアップ研修
・管理職研修
・各種技術研修
・製品勉強会
・資格取得勉強会 
・e-ラーニング受講制度
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励制度
◇会社が指定した資格を取得した場合、奨励金(3,000円~300,000円)と、毎月の資格手当(5,000円~20,000円)を支給しています。
メンター制度 制度あり
・OJTトレーナー制度
  配属部署の先輩社員がトレーナーとしてマンツーマンで指導します。

・ファミリー制度
  他部署の社員の中からお父さん・お母さん・お兄さん・お姉さんを指名し、
  新入社員を中心に疑似ファミリーを構成し、家族会議やイベント・懇親会など
  様々な活動を行い新入社員の会社生活をバックアップします。

問合せ先

問合せ先 NSK(株)
〒102-0074
東京都千代田区九段南2-3-1 青葉第一ビル3階
TEL:03-5213-1501
企画・総務部 採用担当
URL コーポレートサイト:https://www.nsk-net.co.jp/
NSKホームページ「採用情報」:https://www.nsk-net.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyou@nsk-net.co.jp
交通機関 ・東京メトロ東西線/半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」より徒歩8分
・JR中央線/総武線、東京メトロ東西線/有楽町線/南北線、都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩10分
・JR中央線/総武線、東京メトロ有楽町線/南北線、都営新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩12分

トップへ