最終更新日:2024/6/28

(株)大野石油店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 損害保険
  • 教育
  • 不動産
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
広島県
残り採用予定人数
20

仕事紹介記事

PHOTO
ええええ、オフィスに美術館??しかも体育館まで…そんなオフィスってどこ探しても弊社だけ、

募集コース

コース名
プロデューサー(将来の経営幹部候補生コース)
★転勤なし
★遠方出張なし
★営業職の給与は1年目より40万円以上の実績あり
★働き方改革推進!

将来幹部を目指すことも可能
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職・幹部候補生

広島で生活・事業を営む人の全てがお客様であり、感謝される仕事です。
「人が好き」。そんな方にピッタリな仕事です。

■営業
主に、お客様とのコミュニケーションを図り
商品の販売や、クライアント様とのミーティングなどを行います。

■技術
商品知識や車に関する情報・基礎技術を習得し
軽整備等の作業を行います

■事務
パソコンを操作し、入力・資料作成等を行います。

全ての業務を行なっていただく予定ですが、
入社時のメイン業務は営業を予定しております。

配属・仕事内容はご本人の適性に応じ、相談のうえ決定させていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
最短で約2週間で内定が出ます!

今回は特別に、枠を設けて開催します。
例年、満席続出で期間限定なのにあっという間に終了してしまう…
そんなセミナーへご参加ください!
選考方法 1.エントリー
   ▼
2.セミナー(対面とオンラインどっちも選べちゃう!)
・対面
セミナー後、選考希望の方に関しましては、
適性検査を行います。

・オンライン開催の場合
ご希望の方にURLをお送りします。
   ▼
3.一次選考(対面とオンラインがあり、いずれも複数の担当者による個人面接です)
・対面の場合(同日に一適性検査を行います)
弊社本社事務所にお出でいただいて行います。

・オンラインの場合
日程をご案内して行います。
※いずれの場合も実施前に履歴書が必要となります。
   ▼
4.最終選考:役員面接
  (対面のみを予定。一次選考がオンラインの場合は、同日に一次筆記試験を行います)
※提出書類:成績証明書・卒業見込証明書
   ▼
5.内々定

※説明会の日程などの詳細は、エントリーいただいた方にメールにてお知らせいたしますので、
 まずはエントリーをお願いします。
※当社は人物本位の採用です。面接を重視しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
※写真付き
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大/専門/高専

(月給)182,540円

182,540円

大卒

(月給)193,590円

193,590円

  • 試用期間あり

期間:2.5か月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例
入社1年目:年収295万円
入社3年目:年収319万円
※あくまで一例です。
インセンティブもあったりするので、さらに上がることも!!
諸手当 ■技術手当(資格取得者に応じて付く手当です。)
⇒普通運転免許、危険物取扱者、整備士、高圧ガス、情報処理などが対象です
■住宅家賃補助(自宅から通えない人について期間を設けて家賃の一部を補助します)
■扶養手当
■時間外手当
■通勤手当(5万円まで支給)など・・・
昇給 年1回
備考:4月
賞与 年2回
備考:7月、12月

毎年の会社の利益、そして個々の実績も加味しながら支給します。
年末の実績に応じて年明けに「お年玉」が出ると年もあります。

そして、毎月売り上げがいい人はインセンティブも!!
休日休暇 ■有給休暇
※労基法の改正により年間5日間以上必ず取得します。
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■永年勤続
■結婚休暇
■育児休業
■介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■退職金制度
⇒確定拠出年金制度と退職一時金制度
■財形貯蓄
⇒給与天引き毎月効率よく貯蓄ができます
■社員持株制度
⇒店長など管理職になると会社の株を保有することが可能
■社員組織「厚生会」
⇒年一回の社員旅行
■永年勤続による海外旅行制度
⇒20年勤続で夫婦同伴旅行(行先は海外・国内の選択可)
■成績優秀者に対しグアム研修、
年間優秀店舗スタッフに対しハワイ研修を行っています。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

店舗によっては、ゲストルーム内に法律上の基準を満たした専用の喫煙ルームを設置したものもあります。

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間:1時間

    がっつり働き、がっつり休憩可能です。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 株式会社大野石油店
〒730-0005
広島県広島市中区西白島町22-15
URL http://www.ohno-group.co.jp
E-MAIL ohno@gakunavi.net
交通機関 アストラムライン 城北駅下車 西へ徒歩4分
JR山陽本線「新白島駅」から南へ徒歩7分
「広島バスセンター」から北へ徒歩15分
(株)大野石油店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大野石油店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ