最終更新日:2024/5/15

(株)ヴィジブルインフォメーションセンター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
茨城県
資本金
3,000万円
売上高
4億2,000万円(2023年6月実績)
従業員
52名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

Making The Invisible Visible! 探究者よ、不可視なものをとらえてみせよう!

  • My Career Box利用中

$ 私達は、宇宙 医療 エネルギー多様な放射線利用の科学分野にITを駆使して挑みます! (2024/03/21更新)

PHOTO

VICは、様々な研究機関や大学からの受託開発を主な業務として、サイエンス周辺のソフトウェア開発・解析計算に携わっています。主に放射線利用に関わる分野においてシミュレーション技術や統合型データベースシステム構築などに力を発揮しています。

そのため、VICでは数学物理系や情報技術系の人材を歓迎します。ソフトウェア開発が未経験でも、論理的に考える力を身につけていれば十分活躍できるはずですし、社内サポート体制の元、ソフトウェア技術者として入社後の育成に努めています。

また、プログラミング技術に自信のある方を迎え入れたいと思いますし、これまで学んできた分野を超えて新しい分野へ挑戦する意欲を示す文系の方にも扉は開いています。

そんな当社では、会社説明会を四月から随時開催をしますので、参画をご検討ください。基本的に対面開催となりますが、Web開催を希望される方は申し出ていただければ検討いたします。

ご興味のある方はぜひエントリーをしてください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
VICの職場は自由な雰囲気。「良い意味で大学の研究室の延長線上にある感じです。一人ひとりが研究テーマに取り組む喜びと厳しさを抱いています。」と社員の声。
PHOTO
質問には先輩技術者が丁寧に答えてくれるし、社内掲示板でおすすめの本やサイトも紹介。堅苦しい上下関係とは無縁で、「共に学ぶ」文化が浸透しています。

私達は、宇宙 医療 エネルギー多様な放射線利用の科学分野にITを駆使して挑みます!

PHOTO

VICでは、外部研修の助成など社員の成長に投資していきます。「技術者としての未来を考えるなら、都心や勤務地にこだわらず力を発揮できる環境を探してみてほしいよね。」

株式会社ヴィジブルインフォメーションセンター(VIC)は昭和57年設立。研究者から転身起業した創設者は「海外の研究所ではガラス細工で実験器具をしつらえる技術者さえ大事にします」と、社員の結束を高める一面を持っていました。それから40有余年が過ぎて…。

VICは、諸研究機関の科学計算にウェイトのある受託開発に従事し報告するビジネスを柱とするソフトウェアカンパニー。計算機環境の変遷や開発環境の高度化のため処理技術や方法は変わっても社内に蓄積したテーマ分野では新たな課題に取り組んでいます。

医療用加速器の利用が普及しだした頃、モンテカルロ法による放射線輸送計算で国立水戸病院と筑波大学付属病院のライナック施設の迷路内放射線分布を求めました。現場を見ておくことが解析計算をするためには重要というアドバイスで放射線場の測定担当の研究者に同行しました。ソフトウェアの作業は机上での数字合わせに陥りやすいため、実測データと比較検討する姿勢をVICでは大切にしています。JCO臨界事故解析も貴重な経験で、第一加工施設棟内部のフィルムバッチ対象の深層透過計算や空気中含有水分量の感度解析等、視点を変えた計算を積む重要性を学びました。

極低レベル廃棄物の埋設処分や低レベル放射性廃棄物浅地中処分の総合安全評価に協力しました。計算コードのひとつDOSWASTEは、開発後に利用されず捨てられるコードの多い中、二十数年使用されました。浅地中処分の総合安全評価では、計算モデル構築のリアリティを求めて六ヶ所村へ現地調査に赴きました。当時はだだっぴろい畑土が連なり、その一角で農民達が遺跡発掘調査をしていたり、地盤調査のボーリングの杭がぽつねん立っている風情なのでした。

大強度陽子加速器施設J-PARCの茨城県生命物質構造解析装置(iBIX)で収集された実験データ解析処理システムSTARGazer開発にも参画しました。VICに中性子回折の専門家はいなくても「バックグラウンドを理解しようとしてこそ、プロダクトの質も向上する」という言葉をモットーに社員に学ぶ姿勢を持ち続けてもらいました。

研究の場に近い地点で働けるため、アドバイスをしてくださる研究者の知己に恵まれたことがVICの財産です。これからは、リスク管理の重要性を肝に銘じながら、プロダクトの高品質こそ会社の支えと念じて、作業に傾注する組織であり続けたいと思います。

会社データ

プロフィール

私たちVICは、茨城県の東海村とつくば市に事業所を展開しています。
『科学する志』を胸に、主に公的研究機関からの受託開発にソフトウェア技術で応えています。
小さな組織ですけれど、自立した技術者をめざす人材がVICには集っています。
茨城県出身だけではなく、北海道出身「どさんこ」から沖縄出身「うちなーんちゅ」まで様々な地域出身人材が在籍しています。
物理学や数学を学んだ社員が多いけれど、環境系や情報系、それに経営工学、史学といった人文系の人材もいます。

会社設立は西暦1982年、既に四十年を過ぎたわけで清新さを失いかねないのですが、これからの十年、二十年を見やった展望を若い社員も含めた社員全員で共有したいと願っています。
完全独立系の会社として関心領域の開発テーマには、積極的にtryしていく姿勢を維持していくつもりです。
そのためには、社内の情報の共有を心がけて社内ディスカッションと研修の機会を増やしていく必要があると考えています。
トータルなソフトウェア技術者の育成を志向するVICへ若者を迎え入れたいと願っています。

事業内容
VICは、最先端のソフトウェア技術を駆使して、巨大化した科学技術と人間生活の調和を求める仕事に貢献したいと願っています。

そんな私たちの主なテーマの一つは、環境へ放出された負荷物質の挙動をシミュレーションする計算環境開発となります。これには、大気拡散や海洋拡散、地層中埋設物質移流拡散といったシミュレーション技術が含まれます。解析対象となる場や求められる解像度や精度を考慮して詳細モデルから簡易モデルまで適切な計算モデルを選択して開発は進められます。気象場や海流場の構築から始める場合もありますし、長期にわたる観測データを参照して計算精度を高めてゆくデータ同化手法に取り組む場合もあります。

二つめのテーマは、Web環境でデータ共有化を図る研究者専用データベース開発や、多数の計測器群のデータ収集・制御を担うWeb環境下でのリアルタイム状況監視システム開発、さらにはマルチエージェント機能を織り込んだ群ロボットによる状況認識システム開発といった統合システム系の構築となります。

三つめのテーマは、放射線利用に関するソフトウェア開発や放射線輸送計算をあげたいと思います。VIC本社所在地の東海村には大強度陽子加速器JPARCが稼働しているのですけれど、中性子利用施設に関わる実験機器制御プログラムや実験データ分析専用プログラムの開発にJPARC立ち上げ時から継続して参画しています。JAXAからはISS国際宇宙ステーション「きぼう」が飛行する低地球軌道環境での宇宙放射線(太陽粒子線、銀河宇宙線、補足粒子線)による宇宙飛行士への影響評価に取り組んでいます。

VICでは専門分野で絞った採用をしていません。発注担当の研究者と進捗や課題を話し合い、提示される解決の方向性に沿って一歩ずつ前進をしていける人材を迎え入れたいと考えています。成長をしようとする意思を有する人材であれば、科学の周辺で働いていけるはずだって確信しています。

VICでは、科学する思考を身に着けていてソフトウェア技術に関心を持つ人材を歓迎します。数学、物理学、情報学を学んだ方で数値解析プログラミング作成に関心のある人材であればVICの作業にすぐに入ってこれます。システム系の開発では複雑現象の可視化プログラミングやエンドユーザ指向の操作性の高いユーザインタフェース開発に関心のある人材を求めています。

PHOTO

弊社で開発した放射線作業環境における放射性物質の位置やその拡がりを作業環境の3次元モデル上に重ね合わせて可視化するソフトウェアCOMRISの画面例です。

本社郵便番号 319-1112
本社所在地 茨城県那珂郡東海村村松440
本社電話番号 029-282-1654
つくば事業所郵便番号 305-0005
つくば事業所所在地 茨城県つくば市天久保3-5-3 フレグランスつくば101
つくば事業所電話番号 029-875-8095
設立 1982年12月1日
資本金 3,000万円
従業員 52名
売上高 4億2,000万円(2023年6月実績)
事業所 ◆本社
茨城県那珂郡東海村村松440

◆つくば事業所
:茨城県つくば市天久保3-5-3 フレグランスつくば101

◆IQBRC事業所
:茨城県那珂郡東海村大字白方162-1 いばらき量子ビーム研究センター

◆東京事務所
:東京都港区虎ノ門5-11-15 虎ノ門KTビル805

(注意)
 東京事務所は連絡事務所として利用しているため、常駐社員はおりません。
主な取引先(順不同) 日本原子力研究開発機構
量子科学技術研究開発機構 /核融合エネルギー研究開発/高度被ばく医療センター
日本分析センター /放射能分析事業部
海洋研究開発機構 /海洋観測研究センター
宇宙航空研究開発機構 /筑波宇宙センター研究開発部門
総合科学研究機構 /中性子科学センター
農業・食品産業技術総研機構 /農業環境変動研究センター
理化学研究所 /光量子工学研究センター
公益財団法人高輝度光科学研究センター
日本海洋科学振興財団
公益財団法人原子力安全研究協会
茨城大学、福島大学、京都大学、九州大学
公益財団法人核物質管理センター /東海保障措置センター
高エネルギー加速器研究機構
原子力規制委員会原子力規制庁
茨城県/JPARC関連(STARGAZER)、青森県 など
平均年齢 41.5歳
平均勤続年数 16.3年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.7日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
基本的なテーマを設定して、業務まとめ上げるまでの社内ルールについて学んでいただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
1)関連学会に参画する会費等を全額負担しています。
2)最先端の技術情報を聴講する機会を尊重する考えに基づいて、各種シンポジウムやセミナーへ積極的に社員を送り込んでいます。
3)年一回、社内合同の成果報告会を開催して、プレゼンテーション技術と意見交換する経験を一人ひとりの社員に積んでもらっています。
4)業務に関連する文献や図書の購入を積極的に推奨しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、東北大学、新潟大学、長岡技術科学大学、茨城大学、筑波大学、総合研究大学院大学、東京大学、東京工業大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、三重大学、京都大学、大阪大学、高知大学、広島大学、九州大学
<大学>
群馬大学、足利工業大学、茨城大学、常磐大学、千葉工業大学、立正大学、拓殖大学、帝京大学、中央大学
<短大・高専・専門学校>
茨城工業高等専門学校、筑波研究学園専門学校、水戸電子専門学校

博士号取得者5人(内VIC社会人ドクター取得者3名)

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒     0名   2名   0名
採用実績(学部・学科) 数学系、物理・応用物理系、機械系、電気・電子系、情報工学系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、その他理系、さらには、経営工学系、英文学など文系人材も在籍しています。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 0 2
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

先輩情報

科学計算の総合技術者集団
N.N.
2014年入社
筑波大学大学院 博士前期課程
数理物質科学研究科 物理学専攻
安全性解析グループ
ソフトウェア開発・保守、科学技術文献調査、数値解析、資料作成
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp78387/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ヴィジブルインフォメーションセンターと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヴィジブルインフォメーションセンターの会社概要