最終更新日:2024/5/15

社会福祉法人 至誠学舎立川【高齢事業本部 至誠ホーム】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
資本金
社会福祉法人のため資本金はありません
売上高
約27億円
職員数
全職員(至誠ホーム全体)2023年12月時点 726名(正職:201名、契約:525名)
募集人数
26~30名

【WEB説明会実施!施設見学も】人にかける想いを大切に、半世紀以上の積み重ねをもとに時代に先駆けたサービスを展開。今後も常に新しい一歩を踏み出していきます!

採用セミナー情報を更新しました!ご予約お待ちしております!※「新型コロナウイルスへの対応について」 (2024/05/15更新)

PHOTO

みなさん こんにちは!!!
至誠ホーム採用担当の浅沼/伊藤/佐々木です。

至誠ホームのページをご覧いただきありがとうございます!!
至誠ホームでは2025年度卒の新卒採用を開始いたしました。


採用試験は5/27(月)、6/24(月)に実施予定です。
採用セミナーは5/18(土)、5/28(月)、6/9(日)に行います。
みなさまのご参加お待ちしております。

エントリー(応募)いただけると採用に関する情報をマイページにお届け!
選考について併せてご案内しておりますのでマイページのメッセージをご確認ください!!
皆さんのエントリーを職員一同お待ちしています!

※新型コロナウィルス対応について
説明会にお越しの際は、マスク着用でお願いいたします。併せまして説明会で予定している「施設見学」は状況により中止となることがあります。利用者さんへの感染防止のため、何卒ご了承ください。
 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★エントリーお待ちしています★☆★☆★☆★☆★☆★☆

高齢者福祉に少しでも興味をお持ちいただけるようでしたらまずはページをご覧ください!! それから皆さんに少しでも至誠ホームを知って頂き、興味をもってもらえれば幸いです。
皆さんのエントリーをお待ちしております!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「私たちは、ただ規模や数を追求するのではなく、日本の高齢者福祉をリードする先駆けとしての事業展開をしたいと願っています。これまでの半世紀も、そしてこれからも、この想いを胸に時代を拓いていきます。」
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
高齢者福祉に限らず、児童養護、障害、保育サービスなどを運営している大規模な法人。領域を超えて、法人一体となってイベントも開催している。
PHOTO
介護スタッフとして経験を積んだ後、相談員として入所相談などの業務に携わる道も。幅広い事業を展開しているため、高齢者福祉以外の知識を学ぶこともできる。

人材こそ私たちの財産。頑張る職員一人ひとりを応援する至誠ホームの“人材育成”

PHOTO

年次の近い先輩が新入職員をサポートする“チューター制度”。チューターが新人のあらゆる不安や悩みを受け止め、一緒に解決の方法を考えていく。

至誠ホームが大切にしていること。それは、私たちが関わるすべての“人”との関係です。ご利用者の方とそのご家族、そして地域の皆さん……。様々な人との関わりを大切に育んできた私たちは、ホームで働いている職員のことも同じぐらい、大切にしています。

特に新入職員の皆さんは、初めて社会に出たばかりということもあって、大きな不安を抱えています。その不安も含め、新入職員の思いをすべて受け止め、成長や未来をしっかりと応援していきたいと強く願っています。そこで、「チューター制度」を採用。先輩職員がチューターとなり1年間指導しています。介護の知識や技術、社会人としての心構え、プライベートのことなど、どんなことでも気軽に相談できるチューターは、新入職員のお兄さんやお姉さんのような存在とも言えるでしょう。

「先輩」と「後輩」の関係は、もちろんチューター制度が終わってからも続きます。新入職員が成長し、やがて後輩を教える立場になった時や、初めて行事のリーダーになった時。先輩から引き継いだ知識や思いを、次は自分の後輩たちに授けていく。「親チューター」から「子チューター」「孫チューター」と続く関係によって、至誠ホームの“絆”が継承されていくのです。

また、私たちは研修にも力を入れています。介護や看護、リハビリテーション等のテーマを定めて、自主研修会を定期的に開催。外部研修に参加した職員がその内容をフィードバックするなど、知識や技術の共有も日常的に行っています。特徴的なのは、自主研修会を主催するのが、現場の職員たちであること。つまり、参加者はもちろん、開催する職員もまた、研修の企画・開催を通じて、数多くの発見や成長を得ているのです。

この他、「サービス向上大会」では、1年間かけて、業務改善や新サービスの開発に取り組み、年度末に市内の会場で発表。
さらには領域を超えた法人全体(高齢・児童・保育)で発表を行う「至誠セミナー」も行われています。

社会に出たばかりの職員たちが懸命に仕事に取り組み、自分の力をご利用者のために生かしていこうとする姿を見るたびに、私たちは思います。職員一人ひとりの存在こそが、至誠ホームの“たからもの”であるのだと─。だからこそ、至誠ホームはこれからも、前向きに努力する職員たちを全力でサポートしてまいります。

会社データ

プロフィール

◆至誠ホームでは半世紀以上にわたり、常に先駆的なサービスを展開してきました。法人として日本初のデイサービスセンター、ユニットケアの原点となった「グループホームしせい」の取り組み、時代に先駆けた全室個室仕様のユニット型特養「キートスホーム」。2009年度には児童グループホームも備えた世代交流・複合型拠点施設「至誠ホームミンナ」をオープン!そして2012年1月には調布市に「至誠ホーム調布若葉ケアセンター」を、2013年には同じく調布市に「至誠ホーム調布柴崎ケアセンター」を開設し地域ニーズに合わせ事業を拡大してまいりました。また2017年4月には立川市に複合型施設(特養)至誠ホームアウリンコ、2019年に至誠ホームオンニがオープン!全国でも有数の事業規模があり、キャリアアップ・スキルアップができるチャンスの多い法人です!

◆チューター制度と「人」にかける想い
そんな私たちの取り組みを支えているのは「人」。至誠ホームでは利用者さん、ご家族、地域の方々と同じように、職員も非常に大切にしています。例えばチューター制度。不安でいっぱいの社会人1年目、先輩職員が1年間指導を行います。独り立ちした後も頼りになるチューターとの関係。例えば自分が後輩を教える立場になった時。例えば初めて行事のリーダーになったとき。「親チューター」「子チューター」「孫チューター」…と、至誠ホームには無数の「頼れる」関係が存在し次世代に受け継がれています。

◆採用前からしっかりフォロー
初めての社会人生活、あるいは地方から上京しての一人暮らしなど、就職前に不安はつきもの。至誠ホームは内定後の内定者研修、事前アルバイトで就職への不安にしっかりお応えします。また採用直前の3月には2週間程度の事前研修を設け、社会人マナーやチームでの問題解決などの研修を経て、4月からのスタートを後押しします。遠方からの就職にも安心な職員寮(単身用)も用意。毎年多くの新人がこの寮から新生活を始めています。

◆自主研修会も職員が主役
チューターと並んで柱になるのが研修制度。年間30回以上開催されている自主研修会は職員が主役。外部研修のフィードバックや、介護・看護等に関する研修が頻繁に開催されています。参加者だけでなく開催する職員にも企画する力が培われ、人材育成にかける取り組みが大変充実しています。

事業内容
東京の多摩地区(立川市、国分寺市、調布市)を拠点に、見守りつきの高齢者専用住宅からケアハウス、特別養護老人ホーム、地域を支える拠点としてグループホーム、デイサービス、訪問介護まで幅広い事業を行っています。
スタッフにとっても、さまざまなキャリアステップを踏み自らの力を発揮できる多様な事業展開を行っています。

◆施設サービス事業
特別養護老人ホーム5カ所、軽費老人ホームA型、ケアハウス
◆居宅サービス事業
ショートステイ、グループホーム、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援、地域包括支援センター、小規模多機能型居宅介護事業、看護小規模多機能、福祉相談等
◆その他事業
高齢者集合住宅、サービス付き高齢者向け住宅、診療所、自主事業(夕ごはん配達、高齢者憩いの場事業等)

◆その他にも地域での介護セミナー、介護予防教室の開催や、年2回盛大に行われる地域感謝イベント(納涼まつり、バザー)など、地域との関わりも非常に密接です。

PHOTO

本社郵便番号 190-0022
本社所在地 東京都立川市錦町6-28-15
本社電話番号 042-527-0031
創業 1912(明治45)年
資本金 社会福祉法人のため資本金はありません
職員数 全職員(至誠ホーム全体)2023年12月時点
726名(正職:201名、契約:525名)
売上高 約27億円
法人全体職員数 法人全体1,312名(常勤換算995.7名)
平均年齢 ◆正職員  全職種  41.1歳
      介護職  34.1歳
※特養のスタッフは20代の若手正職員が中心です。

◆契約職員 全職種  55歳
      介護職  54.1歳
平均給与 ◆2023年11月実績
  正職員 平均給与(全職種平均)   342,742円
  2023年4月入職 新入職員全平均   260,553円
出版物 長年の経験から培われた介護・人材育成のノウハウを、書籍の発行や監修等を行うことでホームページで公開しております。
----------------------------------------------------------
『初めての介護 Elderly Care for Beginners』
日本で働く外国の方々にとって言語はとても難しい課題。介護の仕事をしている外国人の皆さんに、写真とイラスト利用して介護のことをわかりやすく説明。和英対訳になっているため、介護を学びながら日本語の学習ができるように工夫してあります。
監修/編集 橋本正明/至誠ホーム
発行/至誠ホーム出版会
判型/頁 A4判/76頁
----------------------------------------------------------
『写真とイラストですぐわかる!安全・やさしい介護術』
約700点の写真・イラストを使い、介護の手順やコツが見たまま使える!介護保険のしくみや、高齢者の心と体も丁寧に解説した「介護の基本」がわかる一冊。
監修/協力 橋本正明/至誠ホーム
判型/頁 B5判/208頁
----------------------------------------------------------
『すぐ使える!新任介護職員指導・育成マニュアル ~チューター制度虎の巻~[改訂版]』
人材育成、大切なのに難しい!社会人としての心構えから、実際の介護場面に至るまで、永年にわたり門外不出とされてきた貴重な新人育成システムのノウハウを一挙公開。
編集 橋本正明
判型/頁 B5判/102頁
----------------------------------------------------------
『ユニットケアはいかにして創られてきたか』
2000年4月、全国に先駆けてユニット型施設としてオープンした至誠ホームキートスの6年間の試行錯誤の軌跡を、ご家族やボランティアの声を交えて紹介。
編集 至誠ホーム出版会編
判型/頁 A5判/282頁
----------------------------------------------------------
『せいいっぱいに生きて』
至誠ホームの相談役である橋本冨美子の業績にスポットを当て『ひとつ道ふたり旅 橋本良市、橋本冨美子と至誠ホームの歩み』(1993年発行)の続編。
橋本冨美子の個人的な歩みを踏まえて、そこに現実の福祉のあり方と精神、そして至誠ホームの進むべき方向を明らかにしています。
編集 橋本冨美子著
判型/頁 A5判/135頁
沿革
  • 昭和26年 5月
    • 至誠老人ホーム(養護)開設
  • 昭和38年 8月
    • 至誠和光ホーム(軽費A型)開設
  • 昭和52年 3月
    • 至誠特別養護老人ホーム(特養)開設
      同4月より短期入所事業も開始
  • 昭和52年10月
    • 至誠デイケアセンター(法人として日本最初のデイケアセンター)開設
  • 平成 2年10月
    • 高齢者集合住宅「立川市シルバーピアしせい」開設(立川市より委託)
  • 平成 4年 6月
    • ホームケアサービス(自主事業)事業開始
  • 平成 5年 4月
    • 立川市柏地域福祉サービスセンター開設(立川市より委託)
  • 平成6年 9月
    • 「グループホームしせい」の取り組みを開始
  • 平成10年 2月
    • ふれあい夕ごはん事業(高齢者宅への食事配達サービス)開始
  • 平成12年 4月
    • 至誠キートスホーム(特養・短期入所)開設
      通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業所も併設
  • 平成12年 4月
    • 介護保険施行に伴い、特養、短期入所、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業を開始
  • 平成13年 5月
    • 譲り受けた民家を改修し、至誠コミホーム(地域高齢者憩いの場事業)開設
  • 平成15年 4月
    • 至誠老人ホーム事業終了
      至誠ホームスオミ(ケアハウス・グループホーム)開設
  • 平成16年 4月
    • 至誠ホームコミホームにて訪問介護、居宅介護支援事業開始
      高齢者授産事業受託(東京都より委託)
  • 平成18年 4月
    • 至誠ケアセンターもとまち(通所介護・居宅介護支援事業)開設
      立川市北部中さいわい地域包括支援センター(立川市より委託)事業開始
  • 平成19年 4月
    • 国分寺地域包括支援センターもとまち事業開始
      高齢者授産事業終了
  • 平成19年10月
    • 至誠コミホーム(通所介護事業)事業開始
  • 平成20年 3月
    • 至誠アクティブセンター(通所介護事業)事業開始
  • 平成21年 4月
    • 至誠ホームミンナ(小規模多機能型居宅介護・小規模特養・グループホーム・高齢者専用賃貸住宅・地域生活支援センター・児童グループホーム)事業開始
  • 平成24年 1月
    • 至誠ホーム調布若葉ケアセンター事業開始
  • 平成25年 1月
    • 調布市地域包括支援センター至誠しばさき事業開始
  • 平成25年 4月
    • 至誠ホーム調布柴崎ケアセンター事業開始
  • 平成25年 10月
    • 国分寺地域包括支援センターほんだ受託
      国分寺地域包括支援センターなみきに昇格
  • 平成29年 4月
    • 至誠ホームアウリンコ事業開始
  • 平成31年 4月
    • 至誠ホームオンニ事業開始

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 13名 5名 18名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 13名 4名 17名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (15名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり

・年間30回以上の自主研修会(参加自由)やサービス向上大会など、職員の力による研修活動が盛んです。
・また、役職だけでなく職種や経験年数といった階層に分け、外部講師を招いての研修のほか、コーチングや問題解決、マネジメントスキルなどについて、一般企業の方も参加する外部研修に派遣しています。
・フィンランド、ドイツ等の海外交換研修の実績もあります。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり

メンター制度 制度あり
チューター制度あり
・原則採用2~3年目の若手スタッフが「チューター」として1年間指導いたします。上司ではなく、話しやすい若手が指導役となり、ホームでの社会人生活全般にわたる支援を行います。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東洋大学、日本大学、日本社会事業大学、北海道大学、立教大学、ルーテル学院大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、石川県立大学、茨城キリスト教大学、岩手県立大学、桜美林大学、大妻女子大学、岡山県立大学、鹿児島国際大学、神奈川県立保健福祉大学、北里大学、郡山女子大学、国際医療福祉大学、駒澤大学、埼玉県立大学、淑徳大学、首都大学東京、昭和女子大学、白梅学園大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、聖隷クリストファー大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、大正大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京女子体育大学、東京造形大学、東京福祉大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常磐大学、獨協大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本福祉大学、梅花女子大学、福岡教育大学、福岡県立大学、文京学院大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、ルーテル学院大学、和光大学、早稲田大学、国際基督教大学、弘前学院大学、旭川大学、駿河台大学
<短大・高専・専門学校>
会津大学短期大学部、アルファ医療福祉専門学校、飯田女子短期大学、和泉短期大学、大原医療秘書福祉保育専門学校、埼玉福祉保育医療専門学校、白梅学園短期大学、東京成徳短期大学、東京福祉専門学校、東京YMCA医療福祉専門学校、富山短期大学、富山福祉短期大学、日本福祉教育専門学校、町田福祉保育専門学校、目白大学短期大学部、早稲田速記医療福祉専門学校、弘前医療福祉大学短期大学部、世田谷福祉専門学校

東京文化短期大学(新渡戸文化短期大学)、和泉福祉専門学校(和泉短期大学)、日本福祉専門学校、ほか多数

採用実績(人数) 2023年 7名
2022年 10名
2021年 10名
2020名 10名
2019年 19名
採用実績(学部・学科) 社会学部、文学部、教育学部、介護学科、その他文科系、その他福祉系の学部・学科、介護・福祉専門学校学科などが多くなっております。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 4 7
    2022年 3 7 10
    2021年 4 6 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 7
    2022年 10
    2021年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 1

先輩情報

高齢者に寄り添っていく
A.W
2023
文理学部 社会福祉学科
至誠ホーム アウリンコ
PHOTO

取材情報

自分以外の誰かのために――あたたかさに満ちたやりがいがここにあります。
介護スタッフや相談員として活躍する職員がキャリアを語ります!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp83342/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人 至誠学舎立川【高齢事業本部 至誠ホーム】と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 至誠学舎立川【高齢事業本部 至誠ホーム】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 至誠学舎立川【高齢事業本部 至誠ホーム】の会社概要