最終更新日:2024/6/26

京都大原記念病院グループ(医療法人社団行陵会、社会福祉法人行風会)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
キャリアデザイン制度を積極的に活用。自己実現を目指して、若手から様々な事に挑戦!介護職での経験を活かし、多才に活躍する職員がたくさんいます。
PHOTO
入職後は新人研修から。年齢の近い先輩が教育担当となるプリセプター制度で安心。看護職やセラピストなど、各専門職の同期と一緒に成長できるのも当グループならでは。

募集コース

コース名
マネジメント
雇用形態
  • 正社員
配属職種 マネジメント

当グループにおけるマネジメント職は、現場の企画・調整・運営を行います。具体的には、介護現場の管理監督(一般的には店長業務)、労働管理、経営マネジメントとして、事業計画の一部立案及びその遂行。また、コンプライアンスの順守にも密接に関わり、サービスが適切に提供されているかを監督する等、総合力を高められる役割です。ジョブローテーションで仕事の幅を広げる中で培ったことを活かし、より良いサービス提供に向けて主体的に取り組む役割を担っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 施設見学

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会時にまずは選択してください
選考時に希望していただくことも可能です
途中で変更も可能です
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【全社共通】
1.エントリーシート提出
  ▼
2.一次選考、施設見学
  ▼
3.二次選考、論述試験
  ▼
4.内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 【全社共通】
履歴書(写真付き)
【内定後】
成績証明書
卒業(見込)証明書
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 左京区大原にて対面実施の場合支給
※上限あり
スポーツと 仕事の両立 スポーツで培った体の動かし方や、志、やりがいは介護の中で活かすことができます!当グループでは、スポーツを継続しながら働きたい方に向けて、ライフスタイルに合わせた働き方が出来る環境を整えています。

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了・既卒/介護職(総合事務職/総合専門職)

(月給)231,700円

231,700円

短大・専門卒・高専卒/介護職(総合事務職/総合専門職)

(月給)227,300円

227,300円

  • 試用期間あり

6ヶ月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒:276,700円(基本給231,700円+夜勤手当45,000円)
短大・専門卒:272,300円(基本給227,300円+夜勤手当45,000円)
大卒(介護福祉士):293,700円(基本給238,700円+夜勤手当55,000円)
専門卒(介護福祉士):289,300円(基本給234,300円+夜勤手当55,000円)
諸手当 ・夜勤手当
 夜勤手当は夜勤が発生した場合、対象月の給与にて都度支給いたします。
 ※夜勤については、入職後3ヶ月程度からとなります。
 ex.平均月5回程度(9,000円/1回 or 11,000円/1回)
   ※上記の回数を超えた場合は別途支給
・資格手当
 介護福祉士 7,000円
・その他
 通勤手当等
昇給 年1回 
賞与 年2回 7・12月
年間休日数 118日
休日休暇 年間休日118日
有給休暇
慶弔休暇
看護休暇
育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●社員寮あり ※入寮条件あり ●院内保育所あり ●各種社会保険完備 ●退職金 ●慶弔見舞金 ●育児・介護休業制度 ●定期健康診断(年/2回) ●リゾートホテル利用(法人会員) ●各種法人割引制度あり ●クラブ活動(野球、バレー、サッカー) ●永年勤続表彰制度(報酬金・休暇) ●創立記念式典パーティー

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 京都

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.5時間以内/週平均

    ・介護職
    24時間交代(実働7.5時間)のシフト制
    日勤:8:30~17:00
    夜勤:16:30~翌9:30
    その他、早出・遅出勤務(勤務時間は事業所による)あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 それぞれのキャリアに合わせて教育課程を準備しております。

【職種共通】
新入社員研修
メンタルヘルス研修
接遇マナー研修
感染対策研修

【その他】
・介護基礎課程
・介護専門課程
・介護必須基礎研修
・人材マネジメント教育 他

外部講師を招いた研修から辞令を受けた内部教育担当者による研修、そして、グループだからこそできる様々な職種による研修会や勉強会があります。
介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャー資格取得のための各講習会もあり。
あなたの資格取得をグループでバックアップします。

★日々の教育は、プリセプターシップで対応
プリセプターシップとは、あなたと入職年数があまり変わらない先輩があなたの担当者となり、できるだけ近い考え、立場であなたをフォローし、共に学ぶシステムです。業務で分からないや悩み事はもちろん、プライベートの事までも相談しやすい環境を作っています。

問合せ先

問合せ先 住所:〒601-1246
   京都府京都市左京区大原井出町164番地
電話:0800-500-3140(採用フリーダイヤル)

人事部 採用担当 磯部・辻山・阿部
URL 【京都大原記念病院グループHP】
 https://kyotoohara.or.jp/
E-MAIL kaigo-saiyo@kyotoohara-gr.jp
京都大原記念病院グループ(医療法人社団行陵会、社会福祉法人行風会)と業種や本社が同じ企業を探す。
京都大原記念病院グループ(医療法人社団行陵会、社会福祉法人行風会)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ