最終更新日:2024/8/23

公益財団法人日本道路交通情報センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • サービス(その他)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 情報処理
  • 放送

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 事務・管理系
  • 専門系

社会貢献できる仕事

  • K.H
  • 2021年入社
  • 23歳
  • 私立大学
  • 文学部 社会学科
  • 福岡事務所 福岡センター
  • 道路交通情報の収集、電話、ラジオ・テレビによる提供

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名福岡事務所 福岡センター

  • 仕事内容道路交通情報の収集、電話、ラジオ・テレビによる提供

入社のきっかけやこの会社に決めた理由は?

学生時代のアルバイトがきっかけで、インフラに携わる仕事がしたいと思っていました。
当センターのことは、ラジオで聞いたことがあり知っていましたが、当時は「ラジオで渋滞情報を提供する会社」という認識しかありませんでした。ただ、就職活動を通して、特に災害時に多くの方の移動と安全を支えられる点、道路交通情報に関して様々な角度で携われる点を知り、関心を持ちました。
道路を保守したり、建設したりなど、直接的に関わることはできませんが、道路交通情報を広く発信することで社会に貢献したいと思い、当センターに決めました。


今、どんな仕事をしていますか?

主に、道路交通情報の収集、ラジオ放送などでの提供をしています。
当センターの放送はただ読むだけではありません。警察や道路管理者、各駐在から収集した情報をもとに、各々で原稿を作成します。
福岡センターは60秒~150秒と幅広い持ち時間の中で、有益な情報を取捨選択することが求められます。判断に迷う時は多々ありますが、上司や先輩に積極的に質問し、解決するように心掛けています。
放送については未経験ということもあり、不安を抱えながらのスタートでした。もちろん自主的な練習は必要ですが、懇切丁寧な指導をして頂けるので、経験の有無に関わらず携われると思います。


職場の雰囲気はどうですか?

オンとオフのメリハリがついた職場です。
福岡センターには総勢12名が在籍しています。九州・沖縄地方の拠点となるセンターのため、他センターと比べて、人数が多いことが特徴です。1人になる時間帯がないので、わからないことがあればすぐに質問できます。
人数が多い福岡センターですが、男性は2名しかいません。ただ、常に気にかけて頂いているため、特に居づらさなどを感じたことはありません。
仕事の合間には他愛のない会話もありますし、有給休暇も取得しやすく働きやすい環境だと感じています。


1日のスケジュール

福岡センターはシフトで動いており、時間も細かく分かれていますが、ここでは最も早いシフトをご紹介します。

6:30 勤務開始
-6:55頃のテレビ放送に向けて、担当者を除く補助の2名で情報収集をします。九州・沖縄地方を網羅的に扱うため、NEXCO西日本や都市高速、各県警などに取材します。
7:10~ ラジオ放送開始
-1日のラジオ放送が始まります。朝の通勤ラッシュで交通量が増える時間帯ということもあり、自ずと情報量も増えてきます。ドライバーの皆様に誤情報を提供しないように、職員同士でマメに情報を確認しあい、漏れがないか確認しています。
7:30頃~ 電話案内開始
-放送の合間には、電話案内などをしています。ドライバーの皆様に、正確な情報を迅速にお伝えできるよう、県内・他県を問わず、勉強することも大事な仕事です。交通量が多いところや災害時にお問い合わせが多いところは、重点的に勉強するように心掛けています。日々、反省と成長を続けて、少しでも前に進めたらと思っています。

朝が早い分、退勤後にも十分な時間が取れるので、有意義な一日を送ることができます。


トップへ

  1. トップ
  2. 公益財団法人日本道路交通情報センターの先輩情報