予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人事・総務部 人事課
勤務地東京都
仕事内容人事労務業務
始業準備8時25分始業に向け、8時過ぎに出社。
当日のスケジュール・タスク確認、メールチェックミーティング(タスクの進捗状況や確認事項を共有します。)社内の問い合わせ対応書類作成(優先度の高いタスクからこなしていきます)
調布本社には社員食堂があるので、そこで昼食をとります。12時50分まで昼休憩
打ち合わせや資料作成など人材紹介会社など、他社の方と打ち合わせが入ることもあります。
退社スケジュール・タスクを確認し退社します。
・勤怠管理、給与計算従業員の残業などの勤怠管理や、給与計算などを担当しております。労働基準法に則った処理が必要ですので、法改正など随時チェックする必要があります。それに付随し、社内ルールの改定が必要となる場合があります。・中途採用求人サイトの管理、応募者とのやりとり、書類選考、面接のセッティング、入社するまでスームズに動けるよう対応します。新卒採用のように、毎回決まった時期や人数で採用しないため、その時々によって業務量が変わります。
採用業務を行っているとき、「人事の方の対応が良かったから入社した」と言われると非常にやりがいを感じます。また入社後、部署の方が「あの人が入社してくれて本当に良かった」と良い意見を言われると嬉しく、達成感を感じます。
従業員数が単体で550名前後、という規模感が良いです。人数が多すぎず、少なすぎずちょうどよい距離感で部署の方や社内の方と接することができます。あまり関わりがない方でも名前を覚えてくださったり、声をかけていただける機会があります。
参加した説明会や面接の雰囲気がよく、人柄が良いという印象を受けました。人事の方だけではなく、技術系や営業の先輩社員も同じような印象を受けました。その点に関しては、入社前後のギャップはあまりありません。また上場以来、赤字がないという安定性や親会社であるという点も魅力に感じました。
「自分」と「企業」を知ることが大切だと思います。しっかりと自己分析することで、自分は何がしたいのか、どうありたいか、どういった人生を歩みたいか、深く掘り下げましょう。また多くの企業説明会に参加し、自分の目で企業を確かめてみましょう。様々な業界、企業、職種を見て、自分に一番マッチしている企業を見つけることが重要です。みなさんが本当に働きたいと思える企業に出会えることを祈っております。