最終更新日:2025/4/7

(株)共和電業

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 精密機器
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

モノづくりの発展を支えるお仕事

  • N.R
  • 2021年入社
  • 東京営業所 営業第1課
  • 官公庁のお客様への販売・営業活動

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 精密・医療機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名東京営業所 営業第1課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容官公庁のお客様への販売・営業活動

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

官公庁のお客様向けに、計測機器の提案・営業を行っております。
◆主な業務
製品のPR・デモンストレーション/見積書の作成/提案に向けた施策の立案 等


今の仕事のやりがい

多方面の分野のお客様と関わり、普段生活している中では絶対に入ることができない場所や実験を見ることができます。
それらは私たちの生活の発展を支えており、ニュースにもなることがあるので、社会貢献できた実感を得てやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

モノづくりの発展を支えるお仕事をしたいと考え、計測機器業界への就職を希望しておりました。
特に共和電業は山梨のリニアモーターカーの計測やはやぶさの打ち上げ等の世の中の発展に多く携わっている企業でした。
共和電業で働けば、モノづくりの発展の一端を担うことが出来ると考え、入社を決めました。


当面の目標

入社4年目となり、大きな案件を少しずつ任せてもらえるようになりました。
今は先輩方から助けてもらいながらではありますが、数年後には自分の力で大きな案件をやり遂げられるような営業マンになりたいと思います。


学生の皆さんへメッセージ

インターンや会社説明会で多くの企業を見て、多くの情報を得ることが大切だと思います。
そこで得た情報から、自分が何をしたいのか気付くことがあるかと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)共和電業の先輩情報