予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■はじめにまず入社後は、新人研修(社会人研修・C言語またはCOBOL)を受けていただきます。その後、ご希望と適性を総合的に判断し、組み込み・通信制御系または汎用系の部門への配属となります。配属先の開発現場にて実務を含めたOJTとなります。■ソフトウェア開発お客様からご要望をいただき、実現にさせるために具体的なソフトウェアを提案・作成する仕事です。システムエンジニアは設計を、プログラマは作成をメインに行うことになります。(一般的に、プログラマからステップアップして、システムエンジニアになります)新卒の方にも新人研修で習得したプログラム言語などを使用して、プログラムを作成することもあります。■勤務形態お客様先での開発、または横浜本社での開発となります。詳しくは、企業マイページで説明しています。■やりがい大きなシステムを作成する場合、一つのプログラムで完成することは、まずありません。長い時間をかけ、お客様や他社様や海外のチームが作成したプログラムを連結して、大きなシステムが稼働した時は、とても感動的です。また、皆様の目に触れる製品やサービスを作っていることもありますので、自分達がかかわった製品やサービスが世の中に役立っていると思うと感慨深いものがあります。
会社説明会
対面にて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査は説明会の際に、希望者のみ受けていただきます。(オンライン説明会の実施も相談可)(※簡単なものですので事前準備・対策は不要です)
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方
※ 転居が必須となる配属はありません。 採用面接時および入社後の面談時に許容できる通勤時間についてヒアリングします。
(2023年04月実績)
既卒・大学卒
(月給)234,190円
196,900円
37,290円
専門・短大卒
(月給)230,260円
193,600円
36,660円
諸手当の内訳:固定残業代(25時間分)既卒・大卒:37,290円専門・短大卒:36,660円※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。※2026年4月も直近の新卒採用実績(2023年度4月)と同額を予定しています。
試用期間は3カ月、試用期間中の待遇は本採用と変わりなし
固定残業代(25時間分) 既卒・大卒:37,290円専門・短大卒:36,660円※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
社会保険 - 関東ITソフトウェア健康保険組合厚生年金雇用保険労災保険社外セミナー社外研修補助制度資格取得祝い金社員会社員旅行
※配属された現場により、異なります。
神奈川/東京/関東近郊※ 客先に常駐し勤務する場合も上記エリアが該当します。※ 配属された現場によっては、出張がある場合があります。