予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様の要望に応じて最適な製品や処理方法を提案します。技術本部(機械の設計等を行っている部署)と製品が完成するまでの流れ、機械を設置する場所、原価の検討を行い、見積書を作成します。受注後はお客様と頻繁にコンタクトを取り、技術本部と仕様(完成予想)・工程を決めます。納品後は、お客様の使用状況に合わせて、保守点検、修理、据付・塗装工事を行います。弊社のお客様は、主に「メーカー」になります。モノづくりを行う工程で扱う液体をキレイする機械(ろ過機、排水処理システム)を販売しています。新規営業ではなく、既存のお客様をご訪問する営業スタイルです。実際の工事や修理は営業の方ではなく、工事修理の専門「SE(サービスエンジニア)」と呼ばれる方々が行います。最初は先輩社員に同行する形で業務を行いながら、製品の基礎知識を覚えていただきます。配属から半年程を目安とし先輩社員が担当をしていたお客様を引継ぎ、自身の担当となります。お客様の依頼を受けてから、完成、設置、試運転の立会い、アフターサービスと全ての工程でお客様と関わります。お客様より、直接感謝のお言葉をいただける唯一の職種になり、達成感ややりがいがある仕事です!
・設計営業部門の依頼を受けて製品が完成するまでの流れ、機械を設置する場所、原価の検討を行います。受注後にお客様や担当営業員と仕様(完成予想)・工程を決め、部品表(製品製作に必要となる部品の種類、個数を記載)・図面を作成します。弊社は標準製品にお客様の要望(綺麗にしたい液体の性質、設置する環境)をお付けする、オーダーメイドの一点物が多く、お客様の要望に合わせてCADと呼ばれるソフトなどを用いて図面、電気図面の作成、プログラムを組んでいきます。画面上では把握することができない、ろ過機の構造は隣にある工場に行き実機を確認して、図面を作成する時もあります。お客様の工場へ設置、試運転に立ち会うため、自身が考え設計した機械が形として残ることはやりがいがあります!・分析工場排水の分析・計量証明、水処理試験を行います。お客様より実際に処理する液体(サンプル液)をいただき、最適な処理方法を様々な方法を用いて分析、処理試験を行っていきます。・研究開発市場や現在ご使用いただいているお客様の要望をもとに、既存製品の改良や新製品の開発に取り組みます。・施工管理、試運転工場で完成した製品を工場から出荷後、お客様の工場で工事業者が工期どおり完成できるよう、SE(サービスエンジニア)の方々が施工管理します。完成後は、試運転により動作確認し、お客様へ操作説明して引き渡します。完成後は修理や点検などのアフターサービスを行います。
・製造技術本部(機械の設計等を行っている部署)から届く部品表(製品製作に必要となる部品の種類、個数を記載)・図面をもとに、小型ろ過機から大型排水処理プラントまで大小様々な製品の部品調達・組み立て・検査・出荷を行います。弊社の製品は従業員の方々が1台ずつ手作業で組立てを行っています。スパナを始めとした様々な工具を用いて、ボルトの締め付けやドリルの穴あけ等を行いながら、組み付けを行います。また、ろ過機の部品の一部を「旋盤」「フライス盤」と呼ばれる切削機械を使用し、弊社工場内で製作しています。組立て作業は先輩社員とペアを組み、基礎的な知識を教えながら行います。ものづくりが好きな方はもちろん、ものづくり未経験の方でもゆっくりと教えていきますので、安心して業務ができます!・生産管理製造工程、スケジュールの管理や製品組立て時に使用する部品等の手配を行う購買業務になります。・情報処理、システム、企画社内ネットワークシステム管理、PC関連機器の管理、情報セキュリティー等を行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別/グループ)
1回実施予定
内々定
2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方文理不問!業界、職種、機械等、少しでも興味がある方大歓迎です!
文理様々な学部、学科の人達が各部署で活躍しています!工学部:応用化学科・工業化学科・電気電子工学科・機械工学科・環境科学工学科・応用電子工学科・生物応用化学科・総合機械工学科・建築学科理工学部:応用化コース海洋生命科学部:海洋生命科学科応用バイオ科学部:応用バイオ科学科バイオサイエンス学部:アニマルバイオサイエンス学科経済学部・経営学部・心理学部・ビジネス学部・心理学部・現代マネジメント学部・人間関係学部・法文学部・法学部・流通学部
WEB、対面面接にて積極性・コミュニケーション力・柔軟性を大切にし人物重視の採用を行っています。
(2024年04月実績)
総合職(院了)
(月給)232,500円
232,500円
0円
総合職(大卒)
(月給)222,500円
222,500円
既卒者
上記金額に別途、通勤、時間外勤務、住宅手当等が支給されます。
*試用期間:あり(6カ月) 労働条件:同条件
雇用保険労災保険健康保険厚生年金保険退職金社員持株会自己啓発支援社員旅行クラブ活動(フットサル)誕生祝金慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、入学祝金、傷病見舞金、被災見舞金、定年退職餞別金等)表彰制度(1年間で優秀な業績や功績を行った方を対象に表彰し金一封を贈呈しています。毎年20代の若手社員も多く表彰されています。)
喫煙所あり。喫煙は、始業時間前・休憩時間・終業後のみとしています。※全拠点共通です。
愛知県以外は全て営業拠点となります。
休憩時間は下記の通りです。本部・犬山工場 12時~12時50分、15時~15時10分その他各営業拠点 12時~13時