予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●はんだ(金属材料)、フラックス・メッキ技術(化学)の研究・開発お客さまが新製品を作る上で課題となる「実装技術」を、はんだ材料の面から解決するための研究開発業務です。はんだ材料の開発だけが目的ではなく、お客さまの課題を解決し、最先端の実装技術開発を行う仕事です。自ら開発した技術が世界へ広がっていくことを実感していただくことができます!
●はんだ付け装置の電気設計・機械設計・システム設計開発はんだ付けに欠かせない「はんだ付け装置」を設計する仕事です。熱力学や流体力学の知識を活かして設備を開発する機械設計、電気工学の知識を活かして回路設計する電気設計、お客様の生産プロセスに合わせたプログラムを構築するプログラマーなどを担っていただきます。自分で設計した製品が完成し、お客さまに満足してもらえた時、大きなやりがいと達成感を感じられます!
●製造設備の保全、生産性の向上、メンテナンスはんだ・すべり軸受を製造するための設備の保全、メンテナンス、生産性向上に取り組む仕事です。高い品質を確保するには日々のメンテナンスが欠かせません。安定した品質確保がお客様の品質を守ることにもつながり、自社への貢献だけでなく、お客様にも貢献していることを実感いただけます!また、より効率的に製造できる設備開発を行うことで、モノづくりへの貢献を実感していただけます!
●新製品の製造プロセスの設計・開発工場製造設備の新規開発を担う仕事です。お客様の求める新しい技術を製品化、量産化するために生産プロセスの設計や設備の導入を行っていただきます。ゼロから新たに構築する開発業務になりますので、会社への貢献、新たなものを創り上げるやりがいを感じていただけるお仕事です!
●はんだ材料・フラックス材料および軸受け、FA(はんだ付け装置)関連工場での製造業務3つの大きな事業である「はんだ」「はんだ付け装置」「滑り軸受」を製造する業務です。生産性向上が求められている今、当社は、自働化を積極的に進めています。自分の頑張りがモノづくりに反映され、その結果、お客さまへの製品を通じて社会に貢献することができる仕事です!
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
筆記試験
面接(個別)
2回実施予定
内々定
大院了
(月給)244,000円
244,000円
四大卒
(月給)225,000円
225,000円
高専卒
(月給)198,000円
198,000円
短大卒
(月給)190,000円
190,000円
専門卒
(月給)189,500円
189,500円
3カ月試用期間中は身分手当の支給無し、その他は本採用時の労働条件に相違無し
<各種手当>■通勤交通費(規定あり)■時間外勤務手当■住宅手当 ※規定あり(入寮者は支給無し)■家族手当(配偶者1万2千円/子女手当「年齢による」)■食事手当■役職手当■職務手当<各種制度>■社保完備(労災・雇用・健保・厚生年金)■退職金制度(確定拠出年金)■研修制度(職種別・階層別研修)■生活習慣病検診(法制度上1回/年を2回/年実施)■会社費用負担でがん保険加入制度あり■通院時医療費会社負担制度あり■死亡補償・法定外災害補償制度あり■各種スポーツ、文化教養クラブ活動あり<その他>■静岡県熱海市に会社保有の保養所あり■東京金属事業健康保険組合の保養所利用可
屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース
■本社 東京≪交通アクセス≫ 京成本線 「千住大橋駅」 下車、徒歩3分■事業所 真岡(栃木)、草加(埼玉)、西脇/多可(兵庫)、瀬戸(愛知)■営業所 北上(岩手)、仙台(宮城)、郡山(福島)、富山、松本(長野)、瀬戸(愛知)、姫路(兵庫)、福岡、草津(滋賀)※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。
勤務地により異なります。本社・草加:9:00~17:45(休憩45分)栃木 :8:25~17:15(休憩50分)