最終更新日:2025/4/12

社会福祉法人みずき福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 教育
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
福祉系の学部はもちろん、他学部出身の先輩も数多く活躍。研修が充実していることに加え、メンターの先輩が手厚くサポートしてくれるので、安心して働くことができる。
PHOTO
どの事業所も明るく和気あいあいとした雰囲気があり、職員同士の絆が深い。人間関係が良く、仕事を超えた交流を深められることもまた、みずき福祉会の魅力の一つだ。

募集コース

コース名
ソーシャルワーカー職
みずき福祉会のスタッフは、いわゆるケアワーク(生活支援)を行う支援員ではなく【利用者様の豊かな暮らしと幸せな人生の為にあらゆる支援に携わる】ソーシャルワークを実践します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 支援スタッフ

■主な業務内容
障がい(知的、自閉症、重複)がある方への生活支援、活動支援。
ご利用者さまやご家族への相談支援。
地域の拠点づくり、イベント企画・運営等。

配属 八王子平和の家(入所)、八王子市障害者療育センター(通所)、ふーぷ(通所)
   町田福祉園(入所・通所)

●職員みんなで新入職員の成長をサポートします
福祉を学んできた人も、そうでない人も、誰もが最初は「ゼロ」からのスタートです。このご利さまはどんなことに興味があって、どんなことがしたいのだろう――日々の関わりの中でご利用者との関係を深め、より良い支援につなげていきます。
1年目は、仕事の流れを覚えるだけで精いっぱいかもしれません。「自分にできるだろうか」と不安になるかもしれません。そんな新入職員のことを、配属先の先輩職員全員がサポートします。
やがて学んだことを生かせるようになり、任される仕事も少しずつ増えていきます。そして、かつての自分と同じように悩んでいる後輩を見て、「私もこういう時期があったな」と思いながら、自然と後輩に声をかけるようになります。

●仲間と一緒にご利用者と向き合います
みずき福祉会では、入職間もない新入職員から、40代、50代のベテラン職員まで、幅広い年代の支援スタッフが活躍しています。年齢やキャリアはそれぞれ異なりますが、「ご利用者の安心のために」という思いはみんな同じです。
だからみずき福祉会では、みんなでご利用者のことを考え、みんなで自分たちにできる支援に取り組みます。上司や先輩職員が若手職員に「どんどん発言してね」と言ってくれますし、若手職員も「こんなことがしてみたいです!」と積極的に発言しています。

●人との出会いや関わりを通じて成長できる仕事です
みずき福祉会が運営する事業所は、どこも笑顔で満ち溢れています。誰かが忙しく仕事をしていると、必ずほかの誰かが気付いて「大丈夫?手伝うよ」と声をかける。そんな光景があちこちで見られます。
私たちの仕事は「人と人とが向き合うこと」だからこそ、時には「ご利用者のことを理解できているだろうか」と悩むこともあります。でも、不思議と辛くない。それはきっと、人と人との関わりの中にこそ、私たちの仕事のやりがいがあって、ご利用者や仲間との関わりの中で「成長している」と実感できるからだと思うのです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

【法人見学・説明会】
★Web・現地の両方で開催しております。

見学・説明会では、
1:法人概要のご案内
2:法人が行っている主要事業・地域福祉事業の説明
3:施設内の見学
4:採用情報についてのご案内(条件・採用フローなど)
5:質疑応答
以上の内容をお伝えさせて頂くと共に、学生の皆様からのご質問も伺っております。

みずき福祉会の見学・説明会には、採用担当者の他に、入職2~4年目のスタッフも参加いたしますので、さまざまなキャリアのスタッフに質問することが出来ます。
「就職の決め手」「入職後はどのように仕事を覚えていくか」「仕事をしていて大変なこと・嬉しいことは?」「資格がなくても大丈夫?」など、
毎回さまざまなご質問を頂きながら、アットホームな雰囲気で学生の皆さんとお話しています。

【個別面談の開催】
ご希望される方には、若手スタッフや採用担当者との個別面談も設定可能です。
「見学・説明会に参加したけれど、選考に進む前もう少し詳しい話を聞きたい」
「実際に現場で働いているスタッフの話をもっと聞きたい」
など、さまざまな理由でご活用ください。

内々定までの所要日数 2週間以内
面接後1週間以内に文書にて結果をお知らせ致します
選考方法 ・エントリーシート提出
・人事面談
・個別面接

【書類】
事前にエントリーシート(法人書式)のご提出をお願いしております。
【面接】
お一人につき30~40分程の個別面接です。理事長・施設長・採用担当が参加いたしますが、志望動機や質疑応答などアットホームな雰囲気でお話しながらお伺いします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

●面接1~2回

●書類選考は、エントリーシートにて基本的な情報や志望動機などを拝見いたします。面接でのお話をより有意義なものにさせて頂く為に実施しております。


提出書類 ●エントリーシート(法人書式)
*選考にお申込み頂きましたら、法人担当者よりエントリーシートのファイルデータをご案内いたします。

●卒業(見込)証明書
*内定後にご提出をお願いしております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
・2026年3月卒業見込みの方
・卒業後3年以内の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

<学部・学科は問いません>
在籍スタッフの内【福祉学部52%/福祉以外の学部48%】
みずき福祉会は在籍するスタッフの約半数が、福祉以外の学部出身です。
福祉を学んでいなくても大丈夫!!
*****
入職後に基礎からしっかり学べる研修制度と、
先輩スタッフの丁寧な指導・フォローがあるから安心して働けます!
社会福祉法人は「福祉を勉強していないと働けない」というイメージかもしれませんが、そんなことありませんよ!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

・新卒入社、既卒入社問わず、ユニットリーダー・主任職・係長職へのキャリアアップが可能です!
・ご利用者様の暮らしに丁寧に寄り添う支援と地域密着型の事業運営を重視している為、頻繁なスタッフの異動はありません。

★東京八王子・町田エリアで事業展開★
地域密着の法人なので、転居を伴う他施設への異動は基本的にありません。
様々な拠点で経験を積みたい方は、もちろん異動希望もOKです!
1つの事業所でじっくり支援を深めたい方は異動せずに働くことができます!

説明会・選考にて交通費支給あり 現地見学等の参加では、交通費の一部補助がございます。(法人規定の金額を支給)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

支援スタッフ、新卒

(月給)242,000円

210,000円

32,000円

支援スタッフ、既卒(1年従事)

(月給)245,000円

213,000円

32,000円

支援スタッフ、既卒(2年従事)

(月給)248,000円

216,000円

32,000円

支援スタッフ、既卒(前職3年)

(月給)251,000円

219,000円

32,000円

<諸手当の内訳>
・居住支援手当一律…20,000円
・ベースアップ加算一律…12,000円

※処遇改善手当は、賞与月に支給しています。
(1年目:約36万/年 2年目以降:約43万/年 前年度実績)
※既卒者は前職換算に応じて、基本給を決定します。

  • 試用期間あり

試用期間;6カ月(期間中、給与条件・労働条件に違いはありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大卒1年目(一人暮らし・社会福祉士資格あり・諸手当)】
 
  基本給   210,000円
  資格手当   8,000円
  住宅手当   6,000円
  居住支援手当 20,000円
  夜勤手当   17,200円(4回分)
  特例処遇   12,000円
 ------------------------------------------------- 
 [総支給額] 273,200円  ※上記のほか、通勤・残業手当は実績に応じて支給


【年収モデル】※以下、現在の規定に基づく
● 大卒1年目(一人暮らし・社会福祉士資格あり・夜勤あり)
  年収340万
 (内訳:月給×12ヶ月+賞与+処遇)

● 大卒2年目(一人暮らし・社会福祉士資格あり・夜勤あり)
  年収450万
 (内訳:月給×12ヶ月+賞与+処遇)

● 大卒5年目(一人暮らし・社会福祉士資格あり・夜勤あり)
  年収480万
 (内訳:月給×12ヶ月+賞与+処遇)
               ※上記のほか、通勤手当・残業手当は実績に応じて支給
諸手当 ● 住宅手当(上限10,000円)
● 夜勤手当(1回あたり4,300~5,000円)*拠点により異なります
● 資格手当(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・保育士等月5,000円~10,000円)
● 通勤手当(上限30,000円)
● 時間外勤務手当(実績に応じて支給)

※処遇改善手当・特定処遇改善手当については、賞与月(6月・12月・3月)に分割して支給します。(20万~43万/年…前年度実績)
昇給 年1回(入職月に昇級します)
賞与 年3回(6月・12月・3月) 計4.4カ月【前年度実績】
年間休日数 120日
休日休暇 ●週休2日制(公休 月9日~13日)

●有給休暇(※前年度 平均有給消化日数 13日)
・初年度は入職時より有給休暇14日付与
・1h単位での取得が可能

● その他の休暇制度
・法定休暇制度(産前産後・育児・介護)
・看護休暇
・生理休暇
・裁判員制度特別休暇
・慶弔
・出産   など
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備
・社保完備とは…健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険の4種すべてに加入できます、という事です。
●退職金制度:あり
●永年勤続表彰:あり(記念品授与・特別休暇支給あり)

★産休・育休取得者:男女計8名(前年度実績)
★借り上げ制度:家賃の80%を補助(入職後4年間)

【1人暮らしを応援】
借り上げ制度を利用すると、家賃負担は平均10,000円以下!
都外出身者も多く活躍しています!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

※屋外の所定の位置に喫煙スペースあり

勤務地
  • 東京

八王子拠点(八王子平和の家・ふーぷ・八王子市障害者療育センター)・町田拠点(町田福祉園)のいずれかに配属となります。
配属先に関しては、ご希望を伺い総合的に判断して決定します。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    【入所】八王子平和の家・町田福祉園

    ● 早番:7:15~16:00(休憩45分/実働8時間)
    ● 日勤:8:30~17:15(休憩45分/実働8時間)
    ● 遅番:11:30~20:15(休憩45分/実働8時間)
    ● 夜勤:15:00~9:00(休憩2時間/実働16時間)
    *事業所により、多少異なります

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【通所】八王子市障害者療育センター・ふーぷ・町田福祉園

    ● 7:15~18:00の間で、45分/実働8時間
    *7:15~16:00/7:45~16:30/9:15~18:00など
    *通所の場合は、送迎車への添乗業務あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人みずき福祉会 
法人採用担当
窓口:坂田(町田福祉園)
TEL:042-793-2819
URL 社会福祉法人みずき福祉会 採用ページ
https://www.mizuki-fukushi.jp
E-MAIL 社会福祉法人みずき福祉会 採用担当 E-mail
saiyou@machidafukushien.com
交通機関 各事業所へのアクセス

【八王子平和の家】
東京都八王子市美山町279番地
●JR中央線・横浜線八王子駅よりバス/JR中央線高尾駅よりバス
●自家用車でのご来園も可

【ふーぷ】
東京都八王子市下恩方町925番地1
●JR中央線・横浜線八王子駅よりバス/JR中央線高尾駅よりバス

【八王子市障害者療育センター】
東京都八王子市長沼町1306番地4
●京王線北野駅より徒歩15分

【町田福祉園】
東京都町田市図師町971番地2
●小田急線・JR横浜線町田駅よりバス
●JR横浜線淵野辺駅よりバス
●JR横浜線・京王線橋本駅よりバス

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人みずき福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人みずき福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人みずき福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人みずき福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ