最終更新日:2025/6/26

富士山GXホールディングス(株)(旧社名:富士山の銘水(株))

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 農林・水産
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
プロモーションの成功事例を共有するなど「売れるプロモーター」として成長するための仕組みを整えており、一人ひとりの成長をバックアップ。
PHOTO
商業施設によって客層が大きく異なることもあるため、プロモーションでは「その施設にあったPRポイント」を見定めることも大切だ。

募集コース

コース名
東京勤務 DtoCプロモーション部(営業職)
基本的には東京本社所属となります。(職場は一都三県の商業施設での販売営業です)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プロモーションスタッフ

■仕事内容について
商業施設などに来店されたお客様に向けて、ウォーターサーバーをはじめとする自社製品をプロモーションしていただきます。専用の特設ブースで、ノベルティの配布や試飲をきっかけにお客様と楽しく交流しましょう。まずは、「赤ちゃんのミルクが作りやすい」「買い物が楽になる」といったエピソードから、具体的に導入をイメージしていただくことからのスタート。

■研修・サポート体制について
入社後は山梨県富士吉田市で2週間の研修期間があり、ここではビジネスマナーや商品知識などを学んでいただきます。その後、東京の本社にて座学や販売の技術を学びます。OJT期間を経て、独り立ちするまで先輩がしっかりサポートしますので安心です。
さらに近年の傾向や変化、特筆すべき成功事例などは社内ですぐに共有されるため、効率的に「売れるプロモーター」へと成長することができます。

■この仕事のやりがい
お客様が契約をされた後「あなたと出会うことができてよかった」と、ポジティブな評価をいただく機会が多い仕事でもあります。お客様の反応から「どんな部分が評価されたのか」を分析し、自分なりのセールストークを作り上げることで、新たなファンの獲得につながります。

■当社の特徴
当社はウォーターサーバーのメーカーとしてトップクラスのシェア(※マイナビ調べ 2024年12月)を誇り、特に「浄水型ウォーターサーバー」においては、業界でも一歩リードしている強みがあります。「自信を持って良いものを売る」という誇りが感じられる、やりがいのある仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考中は個人ごとに担当者を設定させていただきます。
選考中の悩みや、情報収集などお手伝いさせてください。

募集コースの選択方法 職種別に会社説明会を開催しております。
ご自身の希望する職種の会社説明会にご参加ください。
※会社説明会後に確認するこちらから再度確認させていただく場合がございます
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 WEB説明会

エントリーシートまたは写真付き履歴書の提出

OPQテスト&1次面接(対面)

最終面接(WEB)

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

※遠方の方はオンライン面接も対応可能です。

提出書類 エントリーシートまたは写真付き履歴書の提出
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

雇用条件・待遇に差異はありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)249,344円

167,000円

82,344円

短卒・専門学校卒

(月給)231,829円

140,500円

91,329円

[大卒]
基本給:167,000円(東京勤務者)
地域手当(東京勤務のみ):25,000円
健康手当一律:10,000円
業務手当(固定残業30時間分):47,344円
計 249,344円

[短卒・専門学校卒]
基本給:140,500円(東京勤務者)
地域手当(東京勤務):25,000円
調整手当:25,000円
健康手当一律:10,000円
業務手当(固定残業20時間分):31,329円
計 231,829円

※時間外がみなし残業時間を超えた場合は別途、時間外手当を1分単位で支給します。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月間
その間の給与や福利厚生などの待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代の金額:大卒47,344円(30時間分)、
短卒・専門学校卒31,329円(20時間分)
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。

モデル月収例 【DtoCプロモーション部】
入社半年※インセンティブあり
固定給与      249,344円
インセンティブ   85,000円  
計         334,344円

固定残業30時間分:47,344円含む
※時間外が30時間超えた場合は別途、時間外手当を1分単位で支給します。
※職務手当の場合、みなし残業がないため所定労働時間を超えた分に関しては
時間外手当を1分単位での支給になります。
諸手当 ・交通費全額支給
・育児支援手当
(小学校就学までのお子様がいる社員には、育児支援手当として月1万円支給)
昇給 年1回
評価により昇給額決定します。
[その他]
2022年6月ベースアップ実績あり
賞与 年2回(6月・12月)
※業績により賞与額決定します。MAX5か月分の支給になります。
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日125日
完全週休2日制(シフト制)
夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後、10日間付与)、
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・確定拠出年金、退職金制度
・交通費全額支給
・研修制度
・福利厚生楽部導入
・健康手当
・社内表彰制度
・慶弔見舞金制度
・永年勤続表彰(10年勤続者10万円、20年勤続者20万円支給)
・産休・育休制度(復職率100%)
・介護休業制度(取得実績あり)
・資格取得支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

営業については一都三県を中心にショッピングモールや大型家電量販店などに直行直帰のお仕事になります。
2週間に一度、東京本社でミーティングもあるので情報共有や営業研修など行います。
営業に慣れてくると月1度の全国出張など、仕事だけど旅行気分でいろんな土地のおいしいものを食べれるのも魅力です!

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

    上記時間内で1時間休憩をとっていただきます。
    また、DtoCプロモーション部は就業場所によって就業開始時間が変更になる場合があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 問い合わせ先:管理部 瀬戸口
住所:山梨県富士吉田市上吉田4961-1
電話番号:0555-23-3216
URL 会社HP:http://fuji-meisui.co.jp/
会社採用HP:https://recruit.fuji-meisui.co.jp/
E-MAIL saiyou@fuji-meisui.co.jp
交通機関 東京本社:東京都中央区銀座一丁目16番1号 東貨ビル2F

<電車でお越しの方>
東京メトロ有楽町線 『銀座一丁目駅』7番出口より、徒歩4分
東京メトロ鉄銀座線『京橋駅』 1番出口より、徒歩4分
都営浅草線『宝町駅』A3出口より、徒歩2分
JR『東京駅』八重洲口より、徒歩15分
JR『有楽町駅』銀座口より、徒歩5分

画像からAIがピックアップ

富士山GXホールディングス(株)(旧社名:富士山の銘水(株))

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士山GXホールディングス(株)(旧社名:富士山の銘水(株))の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士山GXホールディングス(株)(旧社名:富士山の銘水(株))と業種や本社が同じ企業を探す。