最終更新日:2025/4/23

(株)ホッタ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ミッションとして「最高の質のサービスを通じ、お客様の人生を豊かで活力あるものに」を掲げています。サービス力の高さは当社の強みのひとつです。
PHOTO
直営店と百貨店等の売り場を含めて全国14店舗を展開。今後もさらなる店舗の拡大・改装を企画しており、社員たちの活躍の場所は拡がりつづけています。

募集コース

コース名
販売アドバイザー
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売アドバイザー

自社で展開する直営店「ロレックス ブティック レキシア」、大手百貨店内に展開する「ロレックスブティック」のいずれかの店舗に入り、正規品ロレックスを販売する仕事です。

<接客について>
高価な買い物となるだけに、じっくりと検討されるお客さまが多いため、お気持ちに寄り添いながら落ち着いた丁寧な接遇を心掛けていただきます。年齢・性別問わず、さまざまな方との出会いやご縁を大切にして、「ホッタ」ならではの真心ある接客を行ってください。

<業務担当について>
メインの業務は接客ですが、その他にも備品管理や小口管理、ディスプレイ担当など、お店を運営する上で必要な業務を各担当が行います。
いきなり1人でお任せするのではなく、接客同様、順を追って先輩が丁寧に指導します。
すべて店舗運営には欠かせない大切な仕事ですので、やりがいを持って取り組んでいただけます。

<キャリアアップについて>
店舗での接客・販売を極め、チーフを経て副店長、店長となり店舗をマネジメントしていく道もあれば、時計についての知識を深め修理担当として活躍していく道、本社勤務で新人研修などを行うトレーニング担当や、営業担当として勤務していく道もあります。

※1on1の面談や研修を通じて、その方に最善・最適なポジションに就いていただけるようサポートします。
着実なステップがあり、腰を据えて長くキャリアを育める環境です。

【変更範囲】
変更なし

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 一次面接

  5. 二次面接及び性格診断

  6. 内々定

※性格診断
携帯、PCで簡単に10分弱で回答できるアンケートタイプの性格診断になります。

選考方法 書類選考、面接、及び性格診断
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
※マイキャリアボックスを使用し提出して頂きます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 採用予定店舗

■ロレックス ブティック レキシア
 【首 都 圏】
 ・ 銀座並木通り店(東京都中央区銀座6-6-7)
 ・ 新宿店(東京都新宿区新宿 3-30-11)

 【西 日 本】
 ・ 名古屋栄店(愛知県名古屋市中区錦3-24-17)
 ・ 大阪心斎橋店(大阪府大阪市中央区南船場4-3-11)

■百貨店内の自社運営 ロレックスブティック
 ・ 三越日本橋(東京都中央区日本橋室町1-4-1)
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【四大卒】

(月給)240,000円

240,000円

【大学院卒】

(月給)250,000円

250,000円

【短大・高専・専門学校】

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

※試用期間6カ月(期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、残業手当、休日等の割増賃金、役職手当、店長・副店長手当、外国語手当
昇給 評価制度に基づき決定
賞与 業績連動にて支給(6月・12月の年2回)
2026年12月支給から満額支給対象となります。
年間休日数 120日
休日休暇 有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、連続休暇取得可能
シフト制で月9日の公休、更に半年ごとに6日の年次休暇を付与(年間休日120日)
待遇・福利厚生・社内制度

●各種社会保険完備
●確定拠出年金制度(401K)
●時短勤務制度あり(小学校3年生まで可、取得実績あり)
●全国、数千か所で割引利用できる福利厚生倶楽部に加入(リロクラブ)
●ウオッチコーディネーター資格取得補助制度
●社外研修機関を利用した教育制度
●定期健康診断(年1回)は特別休暇を付与
●病気入院などした場合に付保される損害保険にも加入

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

▼以下の店舗に配属します
※基本的に転居を伴う配属はありません

<配属予定店舗>

■ロレックス ブティック レキシア
 【首 都 圏】
 ・ 銀座並木通り店(東京都中央区銀座6-6-7)
 ・ 新宿店(東京都新宿区新宿 3-30-11)

 【西 日 本】
 ・ 名古屋栄店(愛知県名古屋市中区錦3-24-17)
 ・ 大阪心斎橋店(大阪府大阪市中央区南船場4-3-11)

■百貨店内の自社運営 ロレックスブティック
 ・ 三越日本橋(東京都中央区日本橋室町1-4-1)

【変更の範囲】会社の定める範囲全般

勤務時間
  • 9:30~19:15
    実働8時間/1日

    9:30~19:15 の中でシフト制
    ※店舗により、始業・就業・休憩時間が異なります
    ※全ての店舗において実働 8.0時間です

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 ・新入社員研修
・社会人マナー研修(外部講師)
・階層別研修
・メイクアップ研修 など

当社では、入社後約1カ月は本社での研修期間を設けております。 販売未経験や時計の知識が全くなくても、接客の基礎からビジネスマナーまでしっかりと学べます。
その後は店舗に配属され、先輩達のあたたかなサポートの元で、商品知識や店舗の仕事に慣れて頂きます。ブランドの世界観、ポリシー、そして時計の細部に至るまでじっくり学ぶことができます。 学べば学ぶほどロレックスの魅力を感じていただけます。
その他、外部研修等も合わせ、充実した研修制度を整えています。
自己啓発支援制度 ・ウオッチコーディネーター(CWC) 資格取得支援

「ウオッチコーディネーター」とは、時計の豊富な専門的知識を持ち、適切な接客対応ができる “時計販売のプロフェッショナル” に与えられる資格です。一般社団法人 日本時計輸入協会が認定するこの資格の取得支援を行なっています。

問合せ先

問合せ先 総務部人事課 新卒採用担当
TEL:03-5148-2170(平日 9:30~18:00)
 
〒104-0045
東京都中央区築地 5-6-4 浜離宮三井ビルディング6階
URL https://www.hotta-group.co.jp/
E-MAIL hotta-jinji@hotta-group.co.jp
交通機関 都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩10分
JR「新橋駅」より徒歩15分
東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)ホッタ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホッタの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホッタを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ