最終更新日:2025/4/3

服部エンジニア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング
  • 建築設計

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
採用コンセプト【静かな英雄になろう。】これからの静岡を守るのは、自分を犠牲にするヒーローよりも、自分を大切にすることができる一人の人間です。
PHOTO
「自分を大切にできるから、街を大切にできる」を業界上位の生産性で実現。(月平均残業時間が業界平均の約1/4 など)#ワークライフバランス◎#教育制度◎

募集コース

コース名
技術職(土木設計・測量調査)及び営業職
※当社では職種別採用を行っています
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職(土木設計)

道路・橋梁・上下水道などのインフラに関わる設計を行います。

配属職種2 技術職(測量調査)

設計前に欠かせない現地測量や、事業用地取得のための用地測量などを行います。

配属職種3 営業職

県内の官公庁を主とした営業(情報収集、業務の提案、見積作成等)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 仕事体感ワーク

  3. 対話型キャリアワーク

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 当社業務を疑似体験するワーク、会社理解を深めるワーク、個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

三次選考の参加時に「履歴書」のご提出と「適性検査の受検」をお願いしています。
適性検査については、選考結果に直接の関係はありません。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

営業職の募集対象は大卒のみとなります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

専門外から入社する新入社員向けの技術研修を実施。文系学部出身の技術者も活躍しています。

募集内訳 技術職(土木設計) 2名、技術職(測量調査) 2名、営業職 1名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

静岡県

説明会・選考にて交通費支給あり 選考においては交通費全額支給
社員の本音に触れる選考 服部エンジニアの選考は、【入社10年以内の若手社員5人以上が参加】し学生ひとりひとりと向き合います。
実際に働く社員がどんな想いで仕事をしているのか、入社したらどんな人が先輩になるのか、ありのままをお見せします。
一方的に面接を行うのではなく、「学生が企業を選べる場になるように」と設計した選考です。
皆さんが仕事を通じて得たい価値を、服部エンジニアは提供できるのか。
選考を通じて、じっくりと確かめてください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(大学院卒)

(月給)245,000円

222,000円

23,000円

技術職(大卒)

(月給)237,000円

214,000円

23,000円

技術職(高専卒・専門卒)

(月給)202,000円

179,000円

23,000円

営業職(大卒)

(月給)218,000円

195,000円

23,000円

住宅手当:17,000円 ※実家、賃貸等問わず支給
交通費:5,000円~ ※通勤距離、居住形態問わず支給 上限30,000円
資格手当:1,000円 ※普通自動車免許(社用車を運転する必要があるため要普通自動車免許)
他 会社指定資格により資格手当支給有り
全員に一律支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月間(その他労働条件は変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 職務手当、家族手当、残業手当、資格手当(会社指定資格)
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔特別休暇
その他当社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
退職金制度、互助会制、海外研修、契約リゾートホテル

※全国29カ所の高級リゾートホテルを会員価格で利用可能。
※互助会制度では、休業補償を補助、冠婚葬祭費用などを支給。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡

本社(静岡市)、袋井事務所

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 制度あり
・全新入社員に対し、ビジネスマナー研修を実施
・業界団体主催の「土木未修学社員等のための土木工学入門教室」に参加
・技術力向上のため、加盟する4協会の主催する技術講習会や見学会や、国・県・市などが主催する講習会に参加
・年1回、社内検査で指摘されたミスを整理・分析し、ミス防止のための社内技術研修会を開催
自己啓発支援 制度あり
指定資格取得費用補助制度
・指定資格取得者に対し、毎月手当を支給
・指定資格試験 受験料 交通費支給

問合せ先

問合せ先 ■服部エンジニア(株)
〒422-8058 静岡市駿河区中原897-3
総務課 齋藤 (サイトウ)
TEL 054-204-2424 FAX 054-204-2425
URL ■服部エンジニア ホームページ
https://www.hattori-eng.co.jp/
E-MAIL somu@hattori-eng.co.jp

画像からAIがピックアップ

服部エンジニア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン服部エンジニア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

服部エンジニア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
服部エンジニア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ