最終更新日:2025/3/18

公益財団法人名古屋市文化振興事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 芸術関連
  • イベント・興行
  • サービス(その他)
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 技術・研究系

お客様の立場になって寄り添う

  • 小谷 優季
  • 2015年
  • 31歳
  • 昭和文化小劇場

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名昭和文化小劇場

1日のスケジュール
8:45~

出勤、書類やメールのチェック、本日の催事内容の確認

9:00~

開館、舞台仕込み

12:00~

昼休憩

13:00~

リハーサル

17:30~

開場(交代しながら休憩)
開演

20:00~

終演、片付け

21:30~

退勤

現在の仕事内容

昭和文化小劇場の施設管理・舞台利用の立会いなどの舞台技術を担当しています。お客様のご希望を打合せで汲み取り、舞台の準備や本番のサポートを行います。


今の仕事のやりがい

舞台はハレの場なので、その大切な場面を一番近くでサポートすることができ、出演者や来場者に「ありがとう」「また来たいです」と言われたときには、この仕事を選んで良かったと感じます。


入社前後のギャップ

技術職員として配属されたので、舞台に張り付きのイメージをしていましたが、利用申込の受付や電話応対、イベントの企画運営などの事務業務を行うこともあり、想像していたよりも業務の幅が広いです。


仕事をする上でのモットー

お客様に寄り添うことです。舞台をはじめて利用する方から、プロの方まで様々な方が劇場を利用されます。相手の立場になって、利用方法の提案やアドバイスをすることでよりよい舞台にしたいと考えています。


みなさんへメッセージ

私たちの仕事は、どの部署になってもたくさんの人と関わります。就職活動も社会人になる準備として、興味があることには挑戦して、人との関わりを持っていきましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. 公益財団法人名古屋市文化振興事業団の先輩情報