予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・レジ精算業務前日のレジ精算後から翌日のレジ精算前までの売上をチェックします。
・当日、翌日の共用施設予約状況の確認システムより当日と翌日の予約状況を確認し台帳に記入、支払い状況も併せて確認を行います。
・お昼休憩休憩室にて持参したお弁当を食べたり、マンション周辺のお店でランチを食べたりしています。
・納品されたクリーニングの検品作業クリーニングお預かり時、専用の伝票に記入いただきます。納品後、伝票に記載された名前や部屋番号、出されたお洋服の点数が合っているか照らし合わせて確認を行います。
・ゲストルームのチェックイン受付利用者へゲストルームの鍵をお渡しします。・宅配便の集荷対応預かったお荷物をドライバーさんへ集荷していただきます。
・夕方休憩30分休憩があります。
・レジ点検1日の売上を確認し、レジ内のお金の枚数が正しいかチェックします。20時に退勤。
マンションコンシェルジュ業務と採用業務に携わっています。マンションコンシェルジュ業務では、都内の大型マンション内のフロントにて業務を行っています。居住者様が安心した生活を日々送れるように業務に取り組むことや、マンションに来館されたお客様への案内を行っています。フロントではマンション内の共用施設の受付をはじめ宅急便やクリーニング取次なども行っており、一人ひとりのニーズに合ったサポートをしています。本社では採用業務に携わっており、主に求人に応募された方へ面接の設定を行っています。新卒向けの会社説明会やインターンシップなどにも参加し、学生の皆様へお話をする機会もございます。
人と関わることができる仕事を軸に就職活動に取り組みました。専門学校では接客の仕方やおもてなしについて学んだので、学んだことを活かし長期的に人と関わることができるマンションコンシェルジュのお仕事に魅力を感じ入社いたしました。
充実した研修とメンター制度が魅力に感じます。マンションに勤務をする前に1か月間研修があります。研修ではコンシェルジュとして働く上で必要な知識や実技をしっかり学ぶことができ、分からないことがあってもすぐに解消できる環境が整っているため、いざマンション勤務が始まっても安心した気持ちで取り組むことができます。また、メンター制度は年齢の近い先輩が入社後1年間サポートしてくださるので、困ったことや相談事があっても聞きやすく話しやすいところが良いと思います!
出かけることが好きで休日はいろいろな場所に行っています。友達とカフェやご飯に行き、次の旅行先の計画を立てている時間がとても好きです。また温泉巡りも好きなので近所の温泉にひとりで行ったり、県外の温泉に行ったりしてリフレッシュしています!