最終更新日:2025/4/18

(株)クオリティライフ・コンシェルジュ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 不動産
  • 空港サービス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
当社は社内研修に力を入れています。あいさつ・マナーの基礎から実務の基礎だけでなく、最高品質の接遇が身に付きます!
PHOTO
「マンションコンシェルジュって何をしていいかわからない」という方でも安心の研修制度が自慢です!

募集コース

コース名
マンションコンシェルジュ職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 マンションコンシェルジュ

主に高級マンションの受付、コンシェルジュとして居住者様のマンションライフをサポートしていただきます。

【具体的には…】
・来客対応(ご挨拶、館内・近隣施設のご案内等)
・取次ぎ業務(クリーニング、宅配便、タクシー手配、はがき切手の販売等)
・マンション内共用施設の予約受付・管理(ゲストルーム、パーティールーム、来客用駐車場など)

「いってらっしゃいませ」、「おかえりなさいませ」、といったご挨拶も大切な仕事です。
居住者様がやすらげる快適な環境を一緒に作りましょう。

さらに小さなコンビニエンスストアのようなショップやカフェが併設されているマンションでは飲料、お菓子、日用雑貨等の販売業務、コーヒーのサーブや焼き立てパンの販売も行っております。

その他本社勤務の際にはシフト管理、電話応対等の事務業務、採用業務や教育研修等にも携わって頂きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性試験(作文)

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
一次選考ご参加から1カ月半~2カ月程度を予定しております。
※所要日数や期間は変更になる可能性がございます。
選考方法 会社説明会へのご参加(オンライン/対面から選べます)

【一次選考】(オンライン)
履歴書のご提出
グループ面接
筆記試験

【二次選考】(対面)
個人面接
適正試験(作文)

【三次選考】(対面)
役員面接

【内定】
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

会社説明会はオンラインで行っております。
遠方の方は、選考時のオンライン開催について個別にご相談させていただきます。

提出書類 ・履歴書
一次選考へエントリー後に履歴書ご提出のご案内メールをお送りします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月に卒業予定の方
・既卒3年以内の方歓迎です!

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

東京・神奈川・千葉・埼玉のマンション、東京本社でのご勤務の可能性がございます。
その他のエリアへの転勤はございません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時交通費一部支給あり(条件あり)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院了

(月給)230,090円

230,090円

専門・短大・高専卒

(月給)223,170円

223,170円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給します

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月
条件:同様

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
英語手当
住宅補助・寮あり(※条件有)
奨学金返済補助制度
残業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※1.5カ月分(2024年度実績)
休日休暇 ◆月8日以上休み
※月5日は希望休(希望日に休みがとれます)
※月単位の変形労働時間制
◆有給休暇(法定通り)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種保険完備(労災・雇用保険・厚生年金・健康保険)
◆社内表彰制度(精勤表彰制度・お客様満足賞・永年勤続表彰制度等)
◆住宅補助・寮(※条件有)
◆奨学金返済補助制度
◆交通費支給
◆制服貸与
◆定期健康診断
◆インフルエンザ予防接種補助
◆クリーニング、レンタカーなどのサービス割引制度

  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のマンションで勤務をしていただきます。

またシフト作成や研修、社内部署での勤務の際は東京本社での勤務していただく場合もございます。
本社最寄駅:田町駅、三田駅、赤羽橋駅

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    1カ月単位の変形労働時間制
    総労働時間(1カ月)160時間~177時間
    週平均40時間以内

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修制度 ・新人研修(5日間)
社内ルールや、接遇マナー、マンション業界の基礎知識、レジの操作方法、宅配便の取次手順など

・新卒研修(入社後、本社にて約1カ月)
理念研修、社長・副社長講和、ビジネスマナー研修、マンション内規約研修、他部署業務体験など

・現場研修(随時)
5月以降1ヵ月~2ヵ月程度実務を学びます

・本社研修(入社後1年間月1回以上開催)
実務の復習・グループ会社見学、翌年入社予定の新卒と交流会など

・フォローアップ研修(入社半年以内)
接遇マナーの復習、月締め書類処理研修など

・キャリア研修(勤務時間に応じて適宜受講)
ロールプレイングや実践を通じた接遇研修、自身の業務の振り返りなど

・英語研修(随時)
基礎コース、応用コースあり

・メンター制度あり(1年間)
年齢の近い新卒入社社員が定期的な面談や業務のフォローをします

問合せ先

問合せ先 〒108-0014
東京都港区芝5-13-15 4F
担当:管理本部 採用企画 採用担当
TEL:03-3769-5167(受付:平日9:00~18:00)
URL https://www.ql-c.co.jp/recruit/shinsotsu.html
E-MAIL saiyo@ql-c.co.jp
交通機関 都営浅草線・三田線「三田」駅徒歩6分
JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩8分
都営大江戸線「赤羽橋」駅徒歩9分

画像からAIがピックアップ

(株)クオリティライフ・コンシェルジュ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クオリティライフ・コンシェルジュの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クオリティライフ・コンシェルジュと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クオリティライフ・コンシェルジュを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。