最終更新日:2025/5/19

(株)ニシテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • ガス・エネルギー
  • プラント・エンジニアリング
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
徳島県
PHOTO
  • 役職
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

逆境の時こそ一つ一つの仕事を丁寧に!

  • M.A
  • 平成20年度入社
  • 大阪産業大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • エンジニアリング事業部(徳島)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名エンジニアリング事業部(徳島)

  • 勤務地徳島県

現在の仕事内容

徳島県吉野川水系の各排水機場を中心に、経年劣化・機能低下した発電機やエンジン、その他補機類の保守点検や修繕、オーバーホールを行っています


今の仕事のやりがい

私達の仕事に「同じ仕事」はほとんどありません。担当する現場ごとに新しい発見があり、様々な知識を学ぶことが出来ます。そんな環境の中で経験を積み、自分ができる仕事の幅が広がっていくことが実感できたとき、仕事の面白さを感じます。


ニシテックの良いところ

やはり社会貢献・地域貢献をしているところです。私が所属するエンジニアリング事業部は、非常用発電機・揚排水ポンプ設備などを提供し、停電や洪水災害から地域住民を守っているという使命感を持って全員が働いています。また、エンジニアリング事業部はニシテック4事業部の中で一番平均年齢が若く、20代、30代が中心なので何でも話しやすい職場です。そして、本人のやる気次第でいくらでも学べる・成長できる環境があります。


就活生へのアドバイス

視野を広くもって就職活動をしてもらいたいです。1つのものにこだわらず、色々や職種・会社に興味を持って幅広く行動してください。
そして、入社をしたら貪欲に学ぶ姿勢が必要です。毎日指示されたことだけやっている人と、自発的に行動し積極的に業務に取り組む人とでは、5年、10年後とてつもない差がついています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニシテックの先輩情報