最終更新日:2025/4/25

ウメトク(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 鉄鋼
  • 金属製品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 機械系
  • 技術・研究系

色々なことに挑戦したい。学生時代に描いた理想が現実に。

  • M.Aさん
  • 2012年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 機械システム工学科
  • UTEカンパニー CAD/CAM室 室長
  • 機械加工エンジニア

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 自動車・輸送用機器
  • 印刷・事務機器・日用品
  • その他メーカー・製造関連
  • 総合商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名 UTEカンパニー CAD/CAM室 室長

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容機械加工エンジニア

入社のきっかけ・仕事内容

学生時代、私は「色々勉強しながら成長できる会社で働きたい」と考えていました。 企業研究をしている際に“技術部門を持つ専門商社”であるウメトクと出会い、 会社の業態や規模の面からも自分の希望に合いそうだと感じたため、入社を決めました。

入社から約10年。現在はCAD/CAM室のマネジメントをしながら、 ISO関連から採用活動に関することまで、幅広い仕事に携わっています。 自分の理想が叶い、何より会社がこの環境を与えてくれていることに感謝しかありません。 もちろん室長として部署を管理するのが業務の中心ですので、 若いメンバーをまとめつつ、みんなでワイワイ楽しく仕事ができるように努めています。


入社後に身につけた知識・技術

ウメトクの強みの一つにリバースエンジニアリング(図面やモデルが残っていない金型をデータで再現し、金型を製作する技術)があります。 私は大学で図面の読み方は学んでいましたが、入社するまでリバースエンジニアリングの知識はなく、 先輩に教わりながら技術を身につけました。 仕事に必要な知識や技術は入社後に学べるので、専門知識がない人も気後れする必要はありません。

現在はリバースエンジニアリングを若いメンバーに引き継いでいっています。 学ぶ意欲や、分からないことを積極的に調べたり聞いたりできる習慣さえあれば、 入社後にいくらでも成長できる環境がウメトクにはあると思います。 もちろん、私自身もメンバーの成長を全力でサポートしています。


仕事で大切にしている考え方

私が大切にしているのは「誰かの役に立つ、喜んでもらえる仕事をする」ことです。 お客様だけでなく、ウメトクの社員の皆さんに対しても同じように心がけています。 相手の期待に全力で応えるのはもちろん、 小さなことでもその期待を上回れるように、常に「+アルファ」を心がけています。

ありがたいことに、営業の皆さんから電話で相談や問い合わせをいただくことも多いです。 新規のお客様に対しては、営業に同行して技術的な提案をさせていただくこともあります。

「+アルファ」を通じて、自分自身の仕事の幅がより広がっていけばいいなと思っています。


初任給の使い道

親へ感謝の気持ちを込め旅行券をプレゼント。
365日、掃除や料理を作ってくれる母親、遅くまで家族のために働く父親、そんな両親にたまにはゆっくりして欲しい気持ち、今まで育ててくれた感謝の気持ちを込め、旅行券をプレゼントしました。


トップへ

  1. トップ
  2. ウメトク(株)の先輩情報