最終更新日:2025/2/21

(株)昭立造園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
《造園工》植栽の剪定作業風景
PHOTO
《現場代理人》事務所内での作業風景

募集コース

コース名
造園工/現場代理人/一般事務
【造園工】樹木の植付、剪定、移植、外構のブロック積み、コンクリート打込み等
【現場代理人】工程管理、安全管理、見積り・打合せ、段取り、職人への指示、設計等
【一般事務】来客対応、電話対応等
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 造園工

樹木の植付、剪定、移植、景石の設置、重機の運転
個人邸の外構工事、ブロック積み、コンクリート打込み、タイル貼り  など

配属職種2 現場代理人

工事内容を把握し、現場を円滑に進める為の管理
工程管理、安全管理、見積り・打合せ、段取り、職人への指示、設計  など

配属職種3 一般事務

電話対応、来客対応、物品在庫管理、経理業務など
会社の情報を管理し、社員の健康と安全をサポートする

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 一次面接
二次(役員)面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
※履歴書は様式任意、当社ホームページにも様式があります。
 ホームページ内、新卒採用情報のページよりお進み下さい。

書類は、郵送もしくはメールにてお送り下さい。



募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。
当社では人物重視の採用を行っています。

昭立造園では、次のような人材を求めています。

◆植物や草木が好き
◆技術者として成長したい
◆真面目で責任感がある
◆新しいことにも能動的にチャレンジできる
◆自分らしく働ける環境を探している

皆さんのご応募を、お待ちしています!

募集内訳 造園工1~2名、現場代理人1~2名、一般事務1名
※入社1ヶ月後に正式な配属が決定します
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【現場代理人】大学・大学院了(新卒・既卒)

(月給)249,270円

178,090円

71,180円

【造園工】大学・大学院了(新卒・既卒)

(月給)249,970円

178,590円

71,380円

【造園工】短大・専門卒・高専卒(新卒・既卒)

(月給)249,620円

178,340円

71,280円

【造園工】高校卒(新卒・既卒)

(月給)249,270円

178,090円

71,180円

【一般事務】大学・大学院了(新卒・既卒)

(月給)219,470円

178,090円

41,380円

※高専卒は短大・専門学校卒に該当
※既卒は最終学歴により決定

一律固定残業代として、業務手当を支給。
※内訳は固定残業欄に記載

  • 試用期間あり

入社1カ月間の試用期間後、正式に配属が決定します。

《試用期間中の待遇》
☆直営・現場代理人
■大学・大学院了(新卒・既卒)の場合
一律238,900円
   └基本月額170,680円+業務手当68,220円(51時間)

■短大・専門卒・高専卒(新卒・既卒)の場合
一律238,550円
   └基本月額170,430円+業務手当68,120円(51時間)

■高校卒(新卒・既卒)の場合
一律238,550円
   └基本月額170,430円+業務手当68,120円(51時間)

☆一般事務
■一律210,340円
   └基本月額170,680円+業務手当39,660円(30.5時間)

※一律固定残業代として、業務手当を支給。
※超過分は別途支給。

  • 固定残業制度あり

【現場代理人(新卒・既卒)】(51時間分)
大学・大学院了 71,180円

【造園工(新卒・既卒)】(51時間分)
大学・大学院了 71,380円

【造園工(新卒・既卒)】(51時間分)
短大・専門・高専卒 71,280円

【造園工(新卒・既卒)】(51時間分)
高校卒 71,180円

【一般事務(新卒・既卒)】(30.5時間分)
大学・大学院了 41,380円

※高専卒は短大・専門学校卒に該当
※既卒は最終学歴により決定
※超過分は別途支給。

《計算方法》直営・現場代理人
当社所定労働時間7.5時間/日
時間外労働51時間のうち、法定内残業10.2時間を通常賃金(1.0倍)にて計算

直営・現場代理人…残り40.8時間を割増賃金(1.25倍)で計算
一般事務…残り20.3時間を割増賃金(1.25倍)で計算。

諸手当 【職種共通】資格手当、家族手当、役職手当、通勤手当
【造園工】 運転手当

◆資格手当
 造園技能士・造園施工管理技士・土木施工管理技士・樹木医ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)

※昨年度実績 3回(7月、8月、12月)
会社業績により年3回(特別賞与)になります
年間休日数 120日
休日休暇 【休日】土曜、日曜
【休暇】有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
 ・健康保険
 ・厚生年金
 ・雇用保険
 ・労働者災害補償保険

【制度】
 ・退職金制度(満3年以上勤務)
 ・慶弔見舞金支給制度(結婚祝金/出産祝金/弔慰金/傷病見舞金)
 ・再雇用制度(65歳まで)
 ・永年勤続慰労制度(10年、20年、30年間勤続者)
 ・資格取得支援制度 (施工管理など国家資格/チェーンソーなど作業免許他)
 ・無農薬野菜の供給

【施設】
 ・社宅(独身者のみ・福生市)

【その他】
 ・作業道具(木ばさみ、剪定ばさみ、のこぎり)
 ・定期健康診断
 ・制服貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋上にて喫煙可(20歳以下立入禁止)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働36.4時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
資格取得支援制度 造園技能士・造園施工管理技士・土木施工管理技士
車両系建設機械・高所作業車運転技能・小型移動式クレーン運転技能 …など
弊社では様々な資格・免許の取得を支援しています。

資格取得に必要な費用や講習会・勉強会など、会社全体で取得に向けサポートします。
研修制度 制度あり
◆新入社員研修
 約1カ月間、社会人として必要な知識・経験を学んで頂きます。
◆資格取得支援講習(造園技能士講習、施工管理対策講習等)
◆技術向上研修(クレーン取扱講習、エンジン機械講習、剪定講習、石積み講習等)
必要資格 準中型自動車運転免許(AT限定不可)
※入社日までに取得とする

問合せ先

問合せ先 (株)昭立造園
〒196-0004
東京都昭島市緑町3-19-23
TEL:042-545-6622
採用担当 吉田・上野・津田
URL https://www.shouritu.com/
交通機関 JR青梅線・八高線・西武拝島線  拝島駅
     徒歩:拝島駅から15分
バス:立川駅北口行き 緑町四丁目下車後、徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)昭立造園

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)昭立造園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)昭立造園と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)昭立造園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。