最終更新日:2025/7/3

積極的に受付中

(株)コスモス調剤【コスモス調剤薬局】【旧社名:(株)名北調剤】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
6187百万円(2024年3月期)
従業員
233名(連結・非常勤含む 2024年9月)
募集人数
1~5名

<愛知県の地域医療に貢献!>平均残業時間2.5時間&年休130日相当!やりがいと挑戦の両立!

  • 積極的に受付中

【薬剤師】会社説明会・店舗見学開催中! (2025/07/03更新)

伝言板画像

こんにちは。コスモス調剤薬局【(株)コスモス調剤】 採用チームです。
薬剤師職にご興味がある方へ、会社説明会・店舗見学を実施しております!

【薬剤師職】
・会社説明会(対面/WEB)
・会社説明会+店舗見学(対面)
・店舗見学(対面)
少人数対応のため、複数日日程を掲載しておりますので、
ご都合のいい日程でエントリーください!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    薬剤師のマネージャーや事務リーダーとの距離が近く、何でも相談しやすい環境

  • キャリア

    挑戦したいことに背中を押す社風。薬剤師・調剤事務+αの活躍を目指せるコスモスアカデミープログラム!

  • やりがい

    愛知県の地域医療に貢献、患者様や他職種の方から感謝のお声をいただくことがやりがいに繋がります。

会社紹介記事

PHOTO
設立して26年。愛知県に密着した店舗展開で成長を続け、2025年1月にTOKYO PRO Marketに上場しました。
PHOTO
当社の特徴を生かした教育制度(コスモスアカデミープログラム)で+αの活躍を目指せます!

薬剤師、調剤事務の成長を後押しする「マザーカンパニー」。

PHOTO

「入社時に将来ビジョンがなくても、多彩な経験を通して、目指すものを見つけてもらえたら良い。各々の目標に合う成長機会を得られる職場です」と池田さん。

これからの時代に求められる薬剤師・調剤事務の枠を超えた「+α」
コスモス調剤はチャレンジするあなたを応援します!

・地域に貢献する薬剤師、調剤事務、管理栄養士を目指したい!
・マネージャーや管理職を目指してキャリアアップしたい!
・人事採用や教育担当などさまざまな業務を経験したい!
・在宅専門薬局で活躍する薬剤師を目指したい!
・将来、薬剤師として独立したい!
・管理栄養士として地域医療に貢献したい!などの方は大歓迎。

また、今やりたいことが決まっていない方も、当社には様々な活躍の場がありますので、
是非働きながら将来どんな薬剤師・調剤事務を目指したいのか見つけるきっかけをつかんでください。

会社データ

プロフィール

「地域No.1を目指して、患者様に安心と信頼を」

コスモス調剤は名古屋を中心に「ドミナント展開」を行い、
地域密着型の薬局として患者様に寄り添ってきました。
店舗同士の連携を強化し、スタッフが安心して働ける環境を整えています。

「変化の時代に挑む」

医療業界の変化が加速する中、コスモス調剤は患者様から「選ばれる」薬局を目指しています。
そのためには、薬剤師・調剤事務としてのスキルだけでなく、人間力や提案力を磨くことが重要です。

「成長を支える環境」

社員が挑戦できる環境と教育制度を整備し、一人ひとりの成長をサポート。
患者様やクリニック、そして共に働く仲間を大切にしながら、安心と信頼、未来を提供する薬局を目指します。

あなたも、地域医療に貢献しながら成長できるコスモス調剤で、
新たな一歩を踏み出してみませんか?

正式社名
株式会社コスモス調剤【旧社名:(株)名北調剤】
正式社名フリガナ
コスモスチョウザイ
事業内容
調剤薬局の経営
本社郵便番号 450-0002
本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅5-4-14 花車ビル北館8F
本社電話番号 052-561-2255
設立 1999年12月
資本金 3,000万円
従業員 233名(連結・非常勤含む 2024年9月)
売上高 6187百万円(2024年3月期)
売上高推移 売上高: 5804百万円(2023年3月期)
     6187百万円(2024年3月期)
事業所 愛知中心に50店舗を集中出店!
地域密着の「ドミナント展開」を行っています。
グループ企業 (株)名西薬品
(株)ファーマプロダクト
(株)アポエージェント
(株)メディカル
(株)向陽薬局
(有)タイゼン
平均年齢 従業員平均年齢 :38.0歳(男性40.4歳・女性33.9歳)
薬剤師平均年齢 :40.2歳(男性36.1歳・女性40.3歳)
調剤事務平均年齢:36.2歳(男性43.5歳・女性30.9歳)
沿革
  • 1999年
    • (有)中央調剤 設立
  • 2000年
    • 1号店開局
  • 2002年
    • (有)中央調剤を組織変更し、(株)名北調剤 設立
  • 2006年
    • グループ10店舗目となる、木曽川店開局
  • 2009年
    • 本社を現在の名古屋本部へ移転
      グループ20店舗目となる、富士店開局
  • 2011年
    • 薬剤師のパートナー育成に向けて、新卒事務採用開始
      在宅サービス開始(大根店)
  • 2012年
    • 学術活動への積極的な参加を開始
      グループ30店舗目となる、しろとり店開局
  • 2015年
    • こども薬局・高齢者施設メイク教室などの
      ボランティアイベント開始
  • 2016年
    • グループ40店舗目となる、在宅調剤センター(大森店)開局
  • 2018年
    • 愛知学院大学薬学部にて寄附講座を開始
  • 2019年
    • 県外への初めての出店となる岐南店(岐阜県)開局
  • 2021年
    • 名古屋大学医学部附属病院前に昭和調剤薬局を開局(事業譲受)
      薬剤師国家試験対策予備校を運営する株式会社ファーマプロダクトの事業を譲受し、子会社化
      株式会社向陽薬局(愛知県知多郡武豊町)の株式を新たに取得し、子会社化
  • 2022年
    • 株式会社メディカルの株式を追加取得し、完全子会社化
  • 2024年
    • グループ50店舗目の調剤薬局である、コスモス調剤薬局名駅東店を開局
      株式会社アポエージェントの株式を追加取得し、完全子会社化
      株式会社名西薬品の株式を追加取得し、完全子会社化
      株式会社コスモス調剤に商号変更
      有限会社タイゼンの株式を新たに取得し、子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 3 7
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【選ばれる薬剤師・調剤事務になるための充実した教育制度】
薬剤師・調剤事務としての専門スキルを磨くだけでなく、ビジネスパーソンとしても活躍できる人材を育成しています。患者様から信頼され、地域に必要とされる存在になるために、3年間をかけてじっくりと成長できる教育プログラムを用意しています。

教育制度の3つの柱
<コスモスアカデミープログラム>
(1)集合研修…入社から3年目まで定期的に集合研修を実施。
1年目…入社時約2週間の新入社員研修+配属後約1ヶ月に1回
基本的な薬局業務や接遇、患者様への対応力
2年目…2~3ヶ月に1回
より専門性を高めるための医薬品知識や数値管理、モチベーションの維持方法など
3年目…2~3ヶ月に1回
後輩指導や経営視点を学ぶ研修を通じて、次世代のリーダーとしてのスキルを身につけます。

(2)パーソナルクリニカルラウンド(薬剤師向け)
当社の特徴である「ドミナント展開」を活かし、複数の店舗で様々な診療科の処方箋を経験できる制度です。
1つの薬局に留まらず、多様な症例や患者様と向き合うことで、幅広い知識と対応力を身につけることができます。

(3)eラーニング(薬剤師向け)
国家試験対策予備校「ファーマプロダクト」の講師が監修したeラーニングを導入。
実務に直結する内容を、自分のペースで学ぶことができます。
店舗配属後も継続的に学習しながら、薬剤師としての成長をサポートします。

継続的な成長を支えるサポート
3年目以降も、管理薬剤師研修やマネジメント研修、調剤報酬改定に関する研修など、キャリアに合わせた学びの機会を提供。経験を重ねながら、より高度な知識とスキルを身につけることができます。

コスモス調剤で、あなたも「選ばれる薬剤師・調剤事務」を目指してみませんか?
自己啓発支援制度 制度あり
■認定薬剤師資格取得支援制度
■調剤報酬請求事務専門士資格取得支援制度
■勉強会サークル活動への参加支援制度
■調剤報酬勉強会の実施
■症例検討会の実施
■ボランティアイベントの実施
■地域薬剤師会主催イベントへの参画
■地域薬剤師会・医師会・製薬メーカー主催勉強会の実施
メンター制度 制度あり
■メンター制度(薬剤師職)
・トレーナー(同一店舗で知識やスキルを教える)とは別に、メンターを配置。
・メンターは、別店舗で働く先輩社員が担当。
 (出身校・地元が一緒など、その人にあった先輩をマッチング)
 「困っていることはない?」いつでも相談にのってくれる兄や姉のような存在です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■キャリア形成の為の目標設定や振り返りの機会を3年目までの集合研修の中で設けています。

【「目標を設定する」⇔「振り返る」を繰り返すことで"働く楽しさ"を実感!!】

キャリアの進み方について、一人ひとりと向き合う機会を集合研修の中に組み込んで、新入社員の方のキャリア形成を支援していきます。

「今、やりたいことがわからなくて…」
「でも、これから薬剤師・調剤事務として働きながらやりたいことを見つけたいんです。」
そういった方もコスモス調剤は、応援しています。

国家資格の「キャリアコンサルタント」資格を有する社員もいますし、他業界からの
転職組もいます。多角的な視点から『なりたい自分』を見つけて実現出来るように
サポートします!
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、大阪大学、大阪薬科大学、金沢大学、北里大学、岐阜薬科大学、京都薬科大学、金城学院大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、城西大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、第一薬科大学、千葉大学、中京大学、帝京大学、帝京平成大学、東京薬科大学、東京理科大学、徳島文理大学、富山大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟薬科大学、日本大学、福山大学、北陸大学、武庫川女子大学、名城大学、東邦大学

採用実績(人数) 2024年 8名(薬剤師:2名 調剤事務:6名)
2023年 7名(薬剤師:3名 調剤事務:4名)
2022年 5名(薬剤師:3名 調剤事務:2名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 6 8
    2023年 3 4 7
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 1 87.5%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 4 2 50.0%

先輩情報

地元愛知で薬剤師として活躍。管理者としての環境づくりも目標!
近藤史子
2020年入社
名城大学
薬学部 薬学科 卒業
管理薬剤師
PHOTO

取材情報

「超ドミナント戦略=特定地域集中出店」で、地域医療に貢献しています。
手厚い研修のもと地域を支える薬剤師、調剤事務として成長。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103667/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)コスモス調剤【コスモス調剤薬局】【旧社名:(株)名北調剤】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コスモス調剤【コスモス調剤薬局】【旧社名:(株)名北調剤】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コスモス調剤【コスモス調剤薬局】【旧社名:(株)名北調剤】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コスモス調剤【コスモス調剤薬局】【旧社名:(株)名北調剤】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)コスモス調剤【コスモス調剤薬局】【旧社名:(株)名北調剤】の会社概要