最終更新日:2025/4/11

(株)ネクスコ東日本エリアトラクト【旧:ネクセリア東日本(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • サービス(その他)
  • 建築設計
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 農学系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

地域の魅力を伝えるSA・PAに携われる

  • 【事務系】S.J
  • 2019年入社
  • 明治大学
  • 農学部 農芸化学科
  • 関東東支店 事業部 営業課
  • 店舗支援/販促施策の企画実行/売上分析・収入に関すること等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名関東東支店 事業部 営業課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容店舗支援/販促施策の企画実行/売上分析・収入に関すること等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

【出社】
メールチェック。支店営業課の情報共有は主にTeamsを使用しており、こちらも合わせて確認します。

10:00~

◇出張 月1~3回程 担当エリアの定期巡回や、売上データ分析によるテナント支援の打合せなどで外出します。
◇社内 打合資料作成・テナントへの確認事項の取りまとめ・伝票処理などを行います。

12:00~

【昼食】
出張時にはSA・PAで食べることが多く、新メニューをチェックします。
社内業務時には、会社近隣のお店を開拓したりお弁当を購入したりしています。

14:00~

◇出張 SA・PAの状況確認やテナントとの打合せを行います。
◇社内 課のミーティングに出席。担当エリアの状況報告や連絡・相談事項を話します。

16:30~

通常終業時刻は17時30分ですが、時短勤務制度を利用しているため16時30分が定時となり、基本的には定時で帰宅します。

現在の仕事内容

私が在籍している関東東支店の営業課はデスクワーク中心の業務が多く、
現在は「売上データ分析によるテナント支援」と「NEXCO東日本エリア全体に関わるキャンペーンの調整・支援」の業務に主として携わっています。
1つ目のテナント支援では、売上データから"のびしろ"や"課題"を洗い出してよりよいSA・PAづくりのためテナントと打合せを行います。
2つ目のキャンペーンの調整・支援では、お客さまが快適にキャンペーンへ参加いただくことを目的に、各テナントがスムーズに実施できるようサポートを行っています。テナントとの打合せで実行した事がお客さまの喜ぶ顔へ繋がるので間接的ではあるのですが楽しさがありやりがいのある仕事だと感じています。


学生時代にやっていて良かったこと

高速道路ではありませんでしたが商業施設でのアルバイトです。
NEXCO東日本にはPasarという複合商業施設があり、関東東支店管轄ではPasar守谷とPasar幕張があります。商業施設に従業員として働いていたことでテナント業務の流れなどが想像しやすく、Pasarに関する事柄もスムーズに覚えられたと思います。


こんな人と働きたい!

社内は2~3年で転勤があり一緒に働くメンバーが変わり、社外ではグループ会社やテナントなど関係各所との関わりがあり、更に支店配属となると月1回以上は出張をしてテナントと直接話をする機会がありますので、人とコミュニケーションをとるのが好きな方が向いているかと思います。
また、新入社員の方は業界の常識に捉われずお客さま目線に一番近い感覚を持っていると思いますので、自分の意見を臆せず伝えられる人だと尚良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ネクスコ東日本エリアトラクト【旧:ネクセリア東日本(株)】の先輩情報