最終更新日:2025/4/11

(株)カタヤマ

  • 正社員
  • PHOTO

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
本社ではデスクでの書類作成業務を行っています。書類の種類は様々ですが一つひとつ丁寧に先輩社員が教えてくれます!人をサポートする仕事がしたい方、お待ちしています。
PHOTO
施工中から完成までの現場写真を建設ディレクターがドローンを操縦して撮影しています。未経験でも先輩社員が優しく・丁寧に教えてくれるので安心して仕事が出来ます。

募集コース

コース名
【建設ディレクター職】本社を拠点に現場をサポート!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建設ディレクター職(現場支援)

ITスキルとコミュニケーションでバックオフィスからものづくりの現場をサポートしてもらいます。
基本的に本社でのデスクワークが中心ですが、時には外に出て仕事もします!
・工事に必要な書類作成や資料整理
・ドローンを飛ばして工事写真の撮影

入社後は簡単な仕事から始めてもらいます!
・資料のファイリング
・インデックス・テプラの作成や備品の注文
・簡単な資料の作成など
専門知識は、入社後研修で身につけることができるので安心してください。

2023年度に文系の学生の採用実績あり

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 一次面接(対面)

  5. 役員面接(対面)

  6. 内々定

●会社説明会について
 【WEB・対面】のどちらか選択いただきます。
 対面開催は本社にて実施するため、社内の雰囲気を見ることが出来ます。

●適性検査
 SPI検査を行います。
 受検用URLはメールにてお送りしますので、
 ご自身のPCにて受験いただきます。

●エントリーシート
 当社指定のエントリーシートを期限内にご提出ください。
 指定エントリーシートは会社説明会参加者に郵送またはメールにて送ります。

●一次面接
部長と採用担当が面接を担当します。

●役員面接
社長と採用担当が面接を担当します。

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、説明会へご参加いただき当社指定のエントリーシートを提出いただくタイミングで、応募コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考・適性検査・個別面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社の選考は人物重視のため、面接を大切に考えています。
面接ではあなたの良いところや学生時代に打ち込んできたこと、仕事を通じて成長していきたいと考えていることなど、ご自身のことをたくさんアピールしてください!

提出書類 エントリーシート(当社指定)
成績証明書
卒業見込証明書(卒業証明書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込の方、もしくは卒業後3年目以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

指定の学部・学科は問いません。
やる気と向上心があれば大歓迎です!

募集内訳 2名採用予定
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

本社(さいたま市)での仕事のため転勤は一切ありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会・見学会・面接(一次・役員)全てで支給(各上限10,000円迄)
求める人物像 ・さいたま市・埼玉県で活躍したい方
・地域密着で働きたい方
・希望の勤務地で働き続けたい方
・元気で明るい対応ができ、人と関わることが好きな方
・仲間と協力して達成感のある仕事がしたい方
・前向きで向上心のある方
・新しいことに挑戦するのが好きな方
・自発的に考え行動できる方
・人のサポートをする仕事がしたい方
・デスクワークだけではなく、様々な場所で仕事をしたい方

大歓迎です!わたしたちと一緒に楽しく日々の業務に取り組みませんか?

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)229,500円

190,844円

38,656円

大学卒

(月給)220,500円

183,344円

37,156円

【固定残業代】
大学院了  38,656円(25時間分)
大学卒   37,156円(25時間分)
※25時間を超過した分は、別途お支払い致します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

大学院了  38,656円(25時間分)
大学卒   37,156円(25時間分)
※25時間を超過した分は別途お支払い致します。

モデル月収例 大学院了  229,500円(固定残業代25時間分 38,656円含む)
大学卒   220,500円(固定残業代25時間分 37,156円含む)
※25時間を超過した分は別途お支払い致します。
諸手当 ■通勤手当(全額支給):給与とは別途
■資格手当(5,000円~35,000円/月):給与とは別途
 ※業務に必要な資格の取得に応じた金額を毎月支給
■家族手当(配偶者:7,500円/月・子:3,500円/月):給与とは別途
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月に支給)
年間休日数 126日
休日休暇 年間休日126日
週休2日制(土・日・祝休み)

【休暇】※全職種共通
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前産後・育児休暇
■介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
資格取得支援制度
奨学金支援制度(全額代理返還/上限月15000円)
永年勤続表彰
社内工事表彰
退職金制度
携帯電話貸与(施工管理技士2級取得後)
制服貸与
スポーツ観戦チケット(サッカー)

結婚祝金
出産祝金
入院見舞金

育児休業制度
介護保険制度

【社内行事】(任意参加)
・新社員歓迎会
・忘年会
・社員親睦会(年2回ほど)
・社員旅行(年1回) 等
●過去に行った旅行先
2024年:北海道、2023年:セブ島、2019年:京都、2018年:兵庫・香川・岡山、2017年:金沢など

※健康保険組合に加入しているため、希望者は組合保有の「山の家」に格安で宿泊することができます。
※本社近くのフットサル場にて体を動かすことが好きな社員が集まり、仕事帰りにフットサルを行っています。(月に一度ほど)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

敷地内に喫煙室を設置して、喫煙者も非喫煙者も過ごしやすい環境を整えています。

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:15~17:00
    実働7.45時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ■新入社員研修
・コミュニケーション研修
・ビジネスマナー研修
・業界研究
・建設資機材関係の工場見学
・測量研修
・ICT施工についての研修

■入社半年後のフォローアップ研修、玉掛、アーク溶接、移動式クレーンなどの
技能講習

■建設ディレクター育成講座
・建設業について
・積算
・工事書類について等

■その他の研修
・キャリアデザイン研修
・OJTの進め方
・セルフマネジメントなど
貸与するもの ・作業着・ヘルメットなどの必要備品貸与
・パソコン貸与

社内工事表彰 優秀な成績を収めた工事作業所長には、会社創立記念式して表彰を行います。

問合せ先

問合せ先 〒338-0832
住所:埼玉県さいたま市桜区西堀8-21-35
担当:総務部 加藤(かとう) 安藤(あんどう)宛
TEL:048-852-5000(代)
メール:n.katou@katayama500.co.jp
郵便物も上記宛先へご郵送ください。
URL ☆1分でわかる!カタヤマPR動画
https://www.youtube.com/watch?v=XVl5RWxxdUA

★当社が施工した工事の実績など多数掲載中!
http://www.katayama5000.co.jp/

★20代社員による「若手社員ブログ」毎日更新中!
https://ameblo.jp/katayama-saitama/

是非ご覧ください!
E-MAIL info@katayama5000.co.jp
交通機関 JR埼京線 南与野駅・中浦和駅から徒歩10分
JR浦和駅から「大久保浄水場」行バス乗車、「日向上」下車 徒歩0分

画像からAIがピックアップ

(株)カタヤマ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カタヤマの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カタヤマと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カタヤマを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。