予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新卒キャリア営業職は、入社1~4年目頃まで保険コンサルティング営業の経験を積み、その後はトレーナー職やマネジメント職として人材を育成する立場へとキャリアアップしていく職種です。1人1社~3社の官公庁や企業を担当します。お客さまのライフスタイルに応じたライフプランの提案や、資産管理・運用など、保険・年金を中心とした総合的なコンサルティングサービスを提供しております。お客さまのご要望をしっかりヒアリングして、最適なプランをご提案します。<1日の流れのイメージ>フレキシブルな働き方を運営しています。下記の時間は一例です。9:30~/始業。まずは朝礼から。連絡事項、前日の成果発表、ミニ研修など。10:30~/チームミーティング。マネージャーを中心に活動予定の確認などを行います。11:00~/その日アプローチする予定のお客さまへお話する内容をシュミレーション。保険設計書の準備などを行います。11:30~/担当企業に向けて出発。12:00~/担当している企業を訪問。顔なじみのお客さまとさまざまなお話をして信頼関係を深めます。プランを提案することもあります。この1時間が1番重要な時間です。14:00~/オフィスに戻ってランチ。たまにカフェなどでランチすることも。15:00~/夕方の訪問に向けての準備や活動日報の作成。日によってスキルアップのための研修を受講することも。17:00~/担当企業訪問。お仕事終わりのお客さまに資料を持参しそのまま直帰。お疲れさまでした!入社後3~4年間は育成期間と考えており、日々の業務を先輩職員がしっかりサポート。保険の知識から営業スキル、メンタル面まで、経験豊富な先輩にいつでも気軽に相談できる環境です。保険コンサルティング営業からキャリアをスタートし、アシスタントマネージャー、チーフマネージャーを経て、マネジメント職へのステップアップ、後輩社員の教育を行うトレーナーや、法人のお客さまへの営業を行うリテール営業部門へチャレンジすることが可能です。また、多くの女性が活躍する首都圏マーケット推進室では、育休・産休を取得し、職場復帰を果たしている先輩社員が多数在籍しています。自分自身のワークライフバランスを実現しながら、自分らしいキャリアを築いてください。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
複数回実施予定
適性検査
最終選考
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
入社後の勤務地は東京・秋葉原となります。5年目以降キャリアに合わせて本社や近隣支社へ異動もありますが、転居を伴う転勤はありません。
(2025年04月実績)
新卒キャリア営業職
(月給)240,000円
210,000円
30,000円
諸手当内訳:業務手当として30,000円
入社から2カ月間の試用期間を設ける。
○各種社会保険○通勤交通費支給(50,000円を上限)○活動交通費支給○短時間勤務○結婚休暇(婚姻届提出日もしくは挙式日当日を含む連続5日間)○産休・育児休職(取得実績あり)○看護等休暇○リフレッシュ休暇(勤続10年、15年、20年、30年、35年、40年の際に連続3日間)○永年勤続表彰休暇(勤続25年の際に連続5日間)休みが取りやすい制度が整っています!「産休・育児休職制度」「短時間勤務制度」「看護等休暇」「リフレッシュ休暇」など、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。