最終更新日:2025/4/23

富国生命保険相互会社【新卒キャリア営業職】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生命保険
  • 損害保険
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
担当する企業や官公庁へ定期的に訪問します。保険コンサルティング営業の経験を積んだ後、マネージャーとしてマネジメントの経験もできる環境です。
PHOTO
入社後3年間は育成期間として、定期的に研修が実施されます。また、OJTとして教育トレーナーがしっかりサポートします。

募集コース

コース名
新卒キャリア営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 新卒キャリア営業職

新卒キャリア営業職は、入社1~4年目頃まで保険コンサルティング営業の経験を積み、その後はトレーナー職やマネジメント職として人材を育成する立場へとキャリアアップしていく職種です。


1人1社~3社の官公庁や企業を担当します。お客さまのライフスタイルに応じたライフプランの提案や、資産管理・運用など、保険・年金を中心とした総合的なコンサルティングサービスを提供しております。お客さまのご要望をしっかりヒアリングして、最適なプランをご提案します。

<1日の流れのイメージ>
フレキシブルな働き方を運営しています。下記の時間は一例です。

9:30~/始業。まずは朝礼から。連絡事項、前日の成果発表、ミニ研修など。
10:30~/チームミーティング。マネージャーを中心に活動予定の確認などを行います。
11:00~/その日アプローチする予定のお客さまへお話する内容をシュミレーション。保険設計書の準備などを行います。
11:30~/担当企業に向けて出発。
12:00~/担当している企業を訪問。顔なじみのお客さまとさまざまなお話をして信頼関係を深めます。プランを提案することもあります。この1時間が1番重要な時間です。
14:00~/オフィスに戻ってランチ。たまにカフェなどでランチすることも。
15:00~/夕方の訪問に向けての準備や活動日報の作成。日によってスキルアップのための研修を受講することも。
17:00~/担当企業訪問。お仕事終わりのお客さまに資料を持参しそのまま直帰。お疲れさまでした!


入社後3~4年間は育成期間と考えており、日々の業務を先輩職員がしっかりサポート。保険の知識から営業スキル、メンタル面まで、経験豊富な先輩にいつでも気軽に相談できる環境です。保険コンサルティング営業からキャリアをスタートし、アシスタントマネージャー、チーフマネージャーを経て、マネジメント職へのステップアップ、後輩社員の教育を行うトレーナーや、法人のお客さまへの営業を行うリテール営業部門へチャレンジすることが可能です。
また、多くの女性が活躍する首都圏マーケット推進室では、育休・産休を取得し、職場復帰を果たしている先輩社員が多数在籍しています。自分自身のワークライフバランスを実現しながら、自分らしいキャリアを築いてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 適性検査

  5. 最終選考

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真付き)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

入社後の勤務地は東京・秋葉原となります。5年目以降キャリアに合わせて本社や近隣支社へ異動もありますが、転居を伴う転勤はありません。

入社後のキャリアステップ ◆1年目~3年目

1人1社~3社の官公庁や企業を担当しお客さまのライフスタイルに応じたライフプランの提案や、資産管理・運用など、保険・年金を中心とした総合的なコンサルティングサービスを提供します。

◆4年目以降は1人ひとりに合ったキャリアステップを用意しています。

アシスタントマネージャー、チーフマネージャーとして、後輩を教育・指導し、チーム運営を任されます。3年目までに培ったコンサルティング力を活かし、人材育成に携わります。後輩の知識面・メンタル面のサポート、またお客さまとの商談の同行サポート、販売目標の管理などが主な仕事です。


◆マネージャーを経験後、さらなるキャリアステップをめざします。

【マネジメント】
まずは所長補佐として所長のサポート業務を行いながら営業所運営について学んだのち、各エリアを任される営業所長として活躍します。所長としての経験を積み、支社の営業次長や支社長といったキャリアを目指します。

【トレーナー】
後輩職員の教育担当となり人材育成に携わります。主に、新人職員の知識面・メンタル面・コンサルティング力強化をサポートしたり、新人職員向けの研修会を運営、実施します。

【ホールセール(法人営業)】
法人マーケットにおける総合開拓営業を行います。育成期間の間に培ったお客さま対応スキルを法人部門に活かしていく仕事です。

現在、他にもステップアップ先を拡大中です!
求める人物像 フコク生命は『人のために、役に立ちたい』というあなたの想いを、大事にする会社です。

いろいろな個性あふれる社員が集まりパワーの源になっています。
あなたの個性を活かして自分らしく働いてみませんか。

・「人のために役立つことがやりがい」と感じる方
・「人と接することが好き」と感じる方
・チャレンジ精神のある方
・コツコツ、継続的に努力のできる方
・素直で誠実な方

フコク生命には、自分の力を思う存分発揮できる機会があり、プロとして働ける、そしてチャレンジできる風土があります。
エントリーお待ちしております!

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

新卒キャリア営業職

(月給)240,000円

210,000円

30,000円

諸手当内訳:業務手当として30,000円

  • 試用期間あり

入社から2カ月間の試用期間を設ける。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 1年目:月給240,000円(業務手当3万円含む)+成績給+諸手当(支給要件あり)
2年目:月給245,000円(業務手当3万円含む)+成績給+諸手当(支給要件あり)
3年目:月給250,000円(業務手当3万円含む)+成績給+諸手当(支給要件あり)

※2年目、3年目は昇格査定あり
※4年目以降はキャリアコースによる
※大卒・大学院修了・短大卒

◎モデル給与
入社3年目
職務内容:当社と取引のある企業・官公庁などで働く方々へのコンサルティングセールス及びアフターサービス
月収:345,000円
(内訳:基準支給給与25万円+成績給*5.5万円+住宅手当等*)
*成績給:成果に応じて支払われる給与。
*住宅手当:世帯主であること等、所定の要件を満たす場合に支給される手当。

諸手当 ○住宅手当支給(支給要件あり)
○各種資格取得支援奨励金
○お客さま基点活動手当
など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 128日
休日休暇 ○完全週休2日(土日)、祝日
○年末年始休み
○夏季休暇
○有給休暇(初年度最大16日)
○リフレッシュ休暇
○半休制度
など

夏季休暇は、長期の休暇が可能です!
勤続年数に応じて、リフレッシュ休暇を取得することができます!
有給休暇消化率は約80%!オン・オフのメリハリをつけて働くことが可能です!
待遇・福利厚生・社内制度

○各種社会保険
○通勤交通費支給(50,000円を上限)
○活動交通費支給
○短時間勤務
○結婚休暇(婚姻届提出日もしくは挙式日当日を含む連続5日間)
○産休・育児休職(取得実績あり)
○看護等休暇
○リフレッシュ休暇(勤続10年、15年、20年、30年、35年、40年の際に連続3日間)
○永年勤続表彰休暇(勤続25年の際に連続5日間)

休みが取りやすい制度が整っています!
「産休・育児休職制度」「短時間勤務制度」「看護等休暇」「リフレッシュ休暇」など、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
仕事と子育ての両立支援 フコク生命では、仕事と子育ての両立を図りながら、安心して働ける職場環境づくりに取り組んでいます。この取組みが評価され、2009年と2012年に厚生労働省により、子育てサポート企業としての認定を受け「次世代認定マーク(くるみん)」を取得しています。

●育児休職期間
育児休職は、1歳までの法定期間を超えて、保育園に入れないなど一定条件を満たす場合、「子どもが2歳6ヵ月に達する日」まで延長が可能です。

●勤務時間の短縮
小学校1年生までの間は、短時間勤務(1日の勤務時間を7時間から6時間に変更)が可能です。



研修・教育制度 【研修制度】
入社後新人研修として、約2カ月の集合研修を実施。金融・保険全般の知識を理解し、生命保険募集人資格を取得していただきます。その後、約3年間を育成期間とし定期的に研修を実施しています。外部講師よる「メイクアップ研修」「コーチング研修」など、自分を磨く研修も用意しています。
また、さらにキャリアアップし活躍できるリーダーを輩出するために多岐にわたる研修を行っています。


【資格獲得推進】
仕事に役立つさまざまな資格取得制度がありますが、その中でもファイナンシャル・プランニング技能士資格取得については力をいれています。1年目からFP3級を取得するために定期的に研修を行っています。2級や1級、AFP、CFP取得に向けてスキルアップしていただきたいと考えています。


これらの多角的な研修や資格獲得推進を通し、幅広く活躍できる人材育成に取り組んでいます。

OA6295 000-202602

問合せ先

問合せ先 〒101-0029
東京都千代田区神田相生町1番地 秋葉原センタープレイスビル10階
採用担当 遠藤・林
TEL:03-5298-6735
URL https://fukoku-saiyo.com/adviser/
E-MAIL fukokusmkt102@fm.fukoku-life.co.jp
交通機関 JR秋葉原駅 中央改札口から徒歩1分

画像からAIがピックアップ

富国生命保険相互会社【新卒キャリア営業職】

似た雰囲気の画像から探すアイコン富国生命保険相互会社【新卒キャリア営業職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富国生命保険相互会社【新卒キャリア営業職】と業種や本社が同じ企業を探す。
富国生命保険相互会社【新卒キャリア営業職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ