最終更新日:2025/4/17

フクデ化学工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
工場全体を管理する集中管理室での打ち合わせ。「自分たちの仕事が会社の利益に直結する」という意識が高いため、チームワークが良いのも特徴だ。
PHOTO
作業環境整備にも力を入れる。安全で快適な作業現場をはじめ、時間単位で取得可能な有給休暇や、メンタルヘルス対策も積極的に取り入れている。

募集コース

コース名
技術系総合職
化学が好きな人、お待ちしております。
会社の経営まで一緒にしましょう。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職

入社後は、製造部で蒸留装置の運転技術者として現場の業務を覚えていただきます。複数の物質が混在しているものの中から、お客さまの要望に応じて特定の物質を「蒸留」技術により取り出し、お客さまに返す仕事です。

製造部での仕事を覚えたのち、設備に興味があれば工務部門へ。分析などに興味があれば、試験・開発部への異動が可能です。

◎こんな方に向いています!
資源・化学系の専攻の人はもちろんですが、化学に興味、関心のある人であれば、文系でも活躍できます。
蒸留では大きな設備を使用しますが、皆さんが実験の時に行ったことがある蒸留と原理は同じです。そのため、「化学が好き」であれば、おもしろい仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 工場見学

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明や工場見学をされた後、当社を希望していただける方は、適性検査(総合適性テスト(GAB))をお受けください。(工場見学に来られた時に、一緒に受けることもできます)
その後、希望コースを記入した履歴書を提出してください。
適性検査と履歴書の内容をもとに、書類選考させていただきます。
書類選考の後、面接のご案内をさせていただきます。

募集コースの選択方法 募集コースの選択は、会社説明や工場見学をされた後、
仕事内容をふまえ、ご自身が希望するコースを履歴書に記載して提出してください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類選考・適性試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
自己PR分(任意)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理工系希望(化学に興味がある方ならば歓迎します)

募集内訳 蒸留装置運転管理者:2名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

入社3年後を目安に、取締役として会社の経営に参加できます
自社株(非上場)を取得できます。

本社・工場は、磐田市塩新田1個所です。
そのため、転居を伴う転勤は有りません。

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での最終面接のみ、公共機関の交通費全額支給
先輩社員との座談会 会社説明会では、先輩社員との座談会を行います。
採用担当者では無い先輩たちに、生の会社の情報をお聞きください。
その内容は、工場見学の時に改めて確認していただければと思います。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

製造部、大卒(既卒者同様)

(月給)213,000円

213,000円

製造部、院卒(既卒者同様)

(月給)217,000円

217,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月 

【試用期間中の給与】
対象     支給額  基本月額  諸手当(一律)/月
大卒(月給)222,350円 202,350円 
院卒(月給)226,150円 206,150円 

※入社後2か月は交代勤務がないため、交代勤務手当一律支給(20,000円/月)はありませんが
 3か月目以降は交代勤務が発生するため、上記基本月額+交代勤務手当一律(20,000円/月)支給されます。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:通勤距離÷10×ガソリン単価(全員)
交替勤務手当:20,000円/月(交替勤務者)
賃貸住宅手当:30,000円/月(賃貸住居者・入社3年まで)
       10,000円/月(賃貸住居者・入社3年以降)
安 全 手 当:2,000円/月(安全作業者)
家族手当: 3,000円/月(配偶者)
      3,000円/月(第1子)
      6,000円/月(第2子)
     12,000円/月(第3子)
     24,000円/月(第4子)
昇給 2023年実績:3,000円/月
※年1回(7月)会社業績・考課結果によって変動します
賞与 業績及び考課結果による
2023年年間実績:2~6カ月(年間)
※年2回(6月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 110日/年(蒸留装置運転管理者:交替勤務)
有給休暇10日/年(6カ月経過後)
誕生日休暇1日/年
弊社社内カレンダーによる。
待遇・福利厚生・社内制度

レジャー用ガソリン支給(上限約100,000円/年)
磐田共済会加入(宿泊施設やレジャー設備の割引)
確定拠出年金加入
別途退職金制度あり(入社後3年以降)
医療・死亡・障害・3大疾病保険加入(入社後3年以降)
法定外の健康診断割引制度(入社後3年以降)
改善提案報奨金制度
慶弔見舞金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

「喫煙専用室設置」

勤務地
  • 静岡

本社工場住所 静岡県磐田市塩新田582番地18

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒437-1213
静岡県磐田市塩新田582番地18
担当者 高木 克伸
TEL:0538─58─0318
E-mail:katsunobu-takagi@fukude.com
URL https://www.fukude.com/
E-MAIL katsunobu-takagi@fukude.com
交通機関 ・東名高速道路「浜松」ICより15km、「磐田」ICより13km。
・JR東海道新幹線「浜松」「掛川」で乗り継ぎ、JR東海道本線「磐田」駅で下車、タクシーで6km。
(JR東海道本線「磐田」駅からの社用車による送迎を行っております)

画像からAIがピックアップ

フクデ化学工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフクデ化学工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フクデ化学工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
フクデ化学工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。