予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
産業廃棄物処理および資源リサイクル事業の「技術開発」する仕事です。廃棄物の成分を分析し、定常の処理方法が可能か確認し、より効率的かつ環境負荷を低減する処理方法を開発する<入社後のフォロー体制について>1か月の新入社員研修カリキュラムを用意しております。座学だけでなく、実務も織り交ぜた研修となっており、先輩社員がつきっきりで教えてくれるので気になることや分からないとはすぐに先輩社員に聞くことができます。また、新入社員研修後は、チームで仕事を進めていきます。先輩社員が随時チェックをしながら進めていくので、仕事は安心してスタートすることが可能です。もちろん、化学の基礎知識は必要ですがしっかりとしたサポート体制のもとで、新卒社員の皆さんがスムーズに業務に取り組めるようにしています!
開発したリサイクル技術および処理方法を「事業化」する仕事です。中規模実験、事業計画を作成し、事業化する<入社後のフォロー体制について>1か月の新入社員研修カリキュラムを用意しております。座学だけでなく、実務も織り交ぜた研修となっており、先輩社員がつきっきりで教えてくれるので気になることや分からないとはすぐに先輩社員に聞くことができます。また、新入社員研修後は、チームで仕事を進めていきます。先輩社員が随時チェックをしながら進めていくので、仕事は安心してスタートすることが可能です。もちろん、化学の基礎知識は必要ですがしっかりとしたサポート体制のもとで、新卒社員の皆さんがスムーズに業務に取り組めるようにしています!
会社説明会
対面/WEBにて実施
応募書類提出、審査
面接(個別)
1回実施予定
職場体験
内々定
応募書類の提出方法は会社説明会時にご案内します(後日の提出)一次面接はWebまたは対面の選択が可能です。職場体験は1~2日間、弊社の先輩社員に同行し、仕事内容を体験していただくことで入社後のビジョンが明確になります。
2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
工学部・物質生命化学科工学部・応用化学科国際環境工学部・環境生命工学科理学部・化学科工学部・物質生命化学科など化学系専攻の方
(2022年04月実績)
大卒、大学院了
(月給)227,500円
160,000円
67,500円
大卒、大学院了227,500円(2026年4月予定)※試用期間3カ月、期間中給与等の変動はなし▼内訳月給(基本給:160,000円/月)調整給(一律 50,000円/月)住宅手当(一律 10,000円/月)※ 住宅形態に関わらず全員に支給通勤手当(一律 7,500円/月)※ 通勤手段に関わらず全員に支給
3カ月※試用期間中の待遇に差異なし
社会保険完備退職金制度(勤続3年以上)産休・育成制度(実績あり)提携保育園あり
勤務地は会社事業所がある福岡に固定となります。